神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ネモフィラが満開 松田町 コキアの里

社会

公開:2024年4月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
斜面に咲くネモフィラ=4月8日撮影
斜面に咲くネモフィラ=4月8日撮影

 松田町にある「コキアの里」で、瑠璃色の花を咲かせたネモフィラ約4000株が見ごろを迎えている。

 コキアの里は、西平畑公園自然館から徒歩5分に位置、同町内で飲食店を経営する飯田勝宏さんが「松田町の新たな観光名所にしよう」と2019年に開園した。有志20人余りがボランティアで整備に協力。春はネモフィラ、秋はコキアを育てている。

 開園時間は午前8時30分から午後4時まで。里の維持管理費に充てられる協力金200円が必要。西平畑公園の駐車場利用可。

 飯田さんは「雄大な富士山をバックにして、綺麗な瑠璃色の花とのコラボレーションはとても見ごたえがある。天候次第だが5月中旬ごろまでは見ごろなのでは」と話した。

大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

「生野菜の王様に」

湘南レッド

「生野菜の王様に」

出荷前に目合わせ会

5月31日

色んなスポーツ中井町でトライ

色んなスポーツ中井町でトライ

6月2日 スポ・レク祭

5月31日

白キス投釣大会

大磯町観光協会

白キス投釣大会

6月9日こゆるぎ海岸で

5月31日

姉妹が奏でる湘南サウンド

姉妹が奏でる湘南サウンド

6月2日(日)、うみかぜテラスで

5月31日

野球部OBがマシン寄贈

大磯高校

野球部OBがマシン寄贈

昨夏の活躍を称え

5月31日

備えて非常用トイレ

自宅便座に簡単設置

備えて非常用トイレ

マンション逆流トラブルも

5月31日

あっとほーむデスク

  • 5月31日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

  • 5月17日0:00更新

大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook