神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2024年4月26日 エリアトップへ

逗子市制70周年記念式典 郷土愛、誇り高める機会に 広報大使はトークショー

社会

公開:2024年4月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
あいさつする桐ケ谷市長
あいさつする桐ケ谷市長

 逗子市は4月21日、市制70周年記念式典を逗子文化プラザなぎさホールで開催した。市民と来賓ら約250人が参加し、70年の節目を祝った。

 会場は市内在住の草月流いけばな作家・久保島一裕さんの作品で装飾され、式典は箏と尺八による『さくら幻想曲』の演奏で始まった。

 桐ケ谷覚市長は冒頭のあいさつで、戦後の横須賀市からの分離独立運動に触れ、先人たちの行動への感謝を口にした。そのうえで「この70周年を郷土愛と誇りを高める機会にし、『海が好き 山が好き 逗子が好き』の記念キャッチフレーズのもと、さまざまな記念事業を通して逗子愛を高めていきたい」と決意を新たにした。

 第2部では地域の発展に貢献したとして5人と2団体に地域社会功労表彰、市議会議員として市の発展に貢献したとして市議1人に自治功労表彰が贈られた。

 第3部は逗子市広報大使のタレント石原良純さん(62)、プロスキーヤーで登山家の三浦豪太さん(54)、双子ソプラノデュオ「山田姉妹」によるトークショー。石原さんは「都会と田舎の良さを兼ね備えたまち」と逗子の魅力を熱弁した。

 最後に壇上に並んだ4人の大使や市長らと客席の全員で逗子市歌を斉唱し、式典は幕を閉じた。

広報大使のトークショー
広報大使のトークショー

逗子・葉山版のローカルニュース最新6

熱中症対策に期待

逗子市

熱中症対策に期待

大塚製薬と協定

5月24日

町民が点けた100周年の灯

葉山ビーチキャンドル

町民が点けた100周年の灯

初の試みに1万3000人

5月24日

初夏の夜空彩る花火

初夏の夜空彩る花火

30日 逗子海岸で7千発

5月24日

海洋プラごみ削減しよう

海洋プラごみ削減しよう

逗子市内で清掃活動

5月24日

亡き娘と夢見た焙煎所

亡き娘と夢見た焙煎所

山の根にオープン

5月24日

ムラサキウニ駆除に集合

735style

ムラサキウニ駆除に集合

浪子周辺で磯焼け対策

5月24日

あっとほーむデスク

  • 5月24日0:00更新

  • 5月10日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook