神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

第83回多摩川花火大会 市制100周年で1万発

文化

公開:2024年4月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
第62回川崎市観光写真コンクール優秀賞能登正俊「クライマックス」
第62回川崎市観光写真コンクール優秀賞能登正俊「クライマックス」

 川崎市は、83回目となる「川崎市制記念多摩川花火大会」を10月5日(土)に開催予定とすることを4月1日に発表した。市制100周年を記念して計1万発を打ち上げる。

 7月1日の市制記念日を祝う祭典として1929年に始まり、戦時中や戦後復興期やコロナ禍などを除き昭和、平成、令和と続いてきた。

 打ち上げ場所は高津区諏訪の多摩川河川敷で、午後6時から7時。例年、約6千発を打ち上げてきたが、市制100周年の今年は4千発多い計1万発を上げる。動画配信、市民参加型プログラムなども準備中という。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

カフェで楽しむ演奏会

カフェで楽しむ演奏会

フルート、電子ピアノ協奏

6月7日

障害を学ぶ3日間

小学生向け

障害を学ぶ3日間

多摩川の里で7月

6月7日

川崎市議会が開会

川崎市議会が開会

25日まで 24議案を審議

6月7日

4月以降の支援の動き

川崎市

4月以降の支援の動き

能登半島地震に対し

6月7日

アジサイ1千株 咲き誇る

アジサイ1千株 咲き誇る

6月16日 妙楽寺でまつり

6月7日

麻生区の「推し」募集

麻生区の「推し」募集

絵画で地域愛を表現

6月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月31日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

  • 5月17日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook