神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2024年4月27日 エリアトップへ

こもれび浴び満開に 最乗寺参道にシャガ

文化

公開:2024年4月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
見頃を迎えたシャガ=4月19日撮影
見頃を迎えたシャガ=4月19日撮影

 大雄山最乗寺のふもとにある仁王門から境内まで伸びる約2Kmの参道では現在、群生するシャガが見頃になり、参拝者を迎えている。

 この道は通称「あじさい参道」と呼ばれ、6月初旬から7月初旬まで色とりどりのアジサイが楽しめる人気スポットの一つ。しかしそれより少し前の4〜5月には毎年シャガが花を開き、春の参道を華やかに彩ることでも知られている。

 今年は4月中旬はつぼみも多少見られたが、多くが開花。車道脇の至るところで、杉林の隙間からの木漏れ日を浴びて輝く姿があった。

 同寺の職員は「例年5月10日頃まではきれいに見ることができる。大型連休など、みなさま、ぜひ見に来てください」と話した。

足柄版のローカルニュース最新6

田植えに137人が参加

田植えに137人が参加

開成町米栽培体験塾

6月3日

最乗寺特別行事に300人

最乗寺特別行事に300人

多くのイベントで賑わう

6月1日

ひょうたん祭参加しよう

ひょうたん祭参加しよう

よさこいチームなど募集

6月1日

所属委員会決まる

県議会

所属委員会決まる

6月1日

子育てを考える

子育てを考える

6月7日 南足柄で講演会

6月1日

足柄食衛協が総会

足柄食衛協が総会

役員も改選

6月1日

あっとほーむデスク

  • 6月1日0:00更新

  • 5月25日0:00更新

  • 5月18日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook