神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2024年5月2日 エリアトップへ

東京ガスエコモ 創業110年の節目 祝う

社会

公開:2024年5月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
杉浦代表取締役社長
杉浦代表取締役社長

 東京ガスエコモ株式会社(本社・港南区丸山台2)は4月11日、年度初めの式典である「スタート式」をロイヤルホールヨコハマで行い、1914年の創業から110年となる年を祝った。

 式典には社員約450人が出席。冒頭で挨拶に立った杉浦誠代表取締役社長は「110周年を迎えることができ関係者、社員に感謝している。社員こそが財産。110周年は通過点であり120、130周年に向け頑張って行きましょう」と呼びかけた。

 同社は1914年3月1日に風呂桶の製造、販売を行う森川桶工として創業。その後、木製風呂製造事業などを経て、現在は電気、ガス、水道などの保守、機器修理などを主な事業としている。また、日本で唯一のガス燈事業も展開。北海道から沖縄まで3600基のガス燈を設置し、デザイン、設計、保守メンテナンスも行っている。

 杉浦社長がスタート式の挨拶で力を込めて語ったのが環境問題について。「脱炭素社会を目指している」とし、現在手掛けている蓄電池や太陽光電池、断熱リフォームなどを推進する考えを示した。

 同社は現在、社員数514人で市内9拠点を展開している。

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

3000本が丘、染める

上郷あじさい祭り

3000本が丘、染める

6月8日(土)〜16日(日)

6月1日

県内のパティシエが腕を競う「ケーキショー神奈川」が横浜市役所で6月5、6日

ベイスターズ 度会選手らの大型ポスターが地下鉄関内駅に

ベイスターズ 度会選手らの大型ポスターが地下鉄関内駅に

市企画で環境啓発、アンケート回答でサインプレゼントも

6月1日

緊急地震速報などをテレビで自動通知するサービスを市が開始

山中市長「前教育長からの聞き取り必要」

横浜市教育委員会 裁判動員問題

山中市長「前教育長からの聞き取り必要」

第三者検証チームの調査対象

5月31日

水上・水辺の安全を考える会議 みなとみらいで6月7日

水上・水辺の安全を考える会議 みなとみらいで6月7日

作家・小森陽一さんが登壇

5月31日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月23日0:00更新

  • 5月9日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook