神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年5月2日 エリアトップへ

書と鋏、鉄人らの共演 二人展 大倉山記念館沸く

文化

公開:2024年5月2日

  • X
  • LINE
  • hatena

 「書の達人」茂住(もずみ)菁邨(せいそん)さんと「鋏の達人」柳家松太郎(しょうたろう)さんによる二人展『響鳴』が4月17日から21日まで大倉山記念館ギャラリーで行われた。

 内閣府に勤めていた書家の茂住さんは新元号「令和」を揮毫したことで知られる。松太郎さんは寄席に立ち、漫談や落語なども行う切り絵師だ。

 ギャラリーには龍や達磨などの縁起物の切り絵に書が合わせられた作品約100点が並んだ。期間中の土日には約50人の観客の前で実演が行われ、松太郎さんはリクエストに応じて即興で切り絵を作り、茂住さんはさらさらと「令和」等の字を書いてみせた=上写真。会場では作品を求めてジャンケン大会が行われ、盛り上がりを見せた。茂住さんは「絵に字を入れることで新しいものが生まれる。1+1が2ではないことを見せたかった」と話していた。

作品を渡す松太郎さん
作品を渡す松太郎さん
「令和」を掲げる茂住さん
「令和」を掲げる茂住さん

港北区版のローカルニュース最新6

ネイチャーフォト募集

ネイチャーフォト募集

受賞作品、日吉で展示

6月1日

県内のパティシエが腕を競う「ケーキショー神奈川」が横浜市役所で6月5、6日

ベイスターズ 度会選手らの大型ポスターが地下鉄関内駅に

ベイスターズ 度会選手らの大型ポスターが地下鉄関内駅に

市企画で環境啓発、アンケート回答でサインプレゼントも

6月1日

緊急地震速報などをテレビで自動通知するサービスを市が開始

山中市長「前教育長からの聞き取り必要」

横浜市教育委員会 裁判動員問題

山中市長「前教育長からの聞き取り必要」

第三者検証チームの調査対象

5月31日

水上・水辺の安全を考える会議 みなとみらいで6月7日

水上・水辺の安全を考える会議 みなとみらいで6月7日

作家・小森陽一さんが登壇

5月31日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook