神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2024年4月25日 エリアトップへ

五輪のレガシー、鎌倉へ あさがおプロジェクト

文化

公開:2024年4月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
左からプロジェクトの大津理津子さん、清水智子副代表、松尾崇市長、齋藤代表
左からプロジェクトの大津理津子さん、清水智子副代表、松尾崇市長、齋藤代表

 東京五輪のセーリング競技会場(江の島)を彩ったアサガオの種200グラムが鎌倉市に4月22日、寄贈された。「レガシー(遺産)を未来へ」と活動を続ける大会ボランティア有志による企画の一環。

 寄贈したのは、江の島会場に飾られたアサガオを2024年パリ五輪に届けるプロジェクトに取り組む「あさがおプロジェクト」(齋藤藤泰子代表)。

 アサガオの種を回収し、地元小学校や有志の協力で育成と回収を繰り返してきた。また、押し花にメッセージを添えたカードも作成し、広報にも活用するなどしている。

 鎌倉市は東京五輪当時、フランスセーリングチームをキャンプ地としてサポート。また、1966年に仏・ニース市と姉妹都市提携を結んでいるなど、フランスとのゆかりが深いことから寄贈先の1つに選ばれた。「五輪のおもてなしの心であるアサガオを譲ることで、新しい笑顔を作っていけたら」と齋藤代表。市では、市立保育園に種を届け、各園で育てていく予定。

 種や押し花は、日本セーリング連盟に託され、検疫を経て今夏フランスに渡る。また、会の有志がセーリング会場のマルセイユでフランス在住者に配布する予定。

鎌倉市由比ガ浜 WABIAN 六地蔵本店

最大50%OFF 山ぶどう籠・くるみ籠セール 6月10日まで 0467-24-6672

https://www.navida.ne.jp/snavi/4748_1.html

<PR>

鎌倉版のローカルニュース最新6

60周年記念し16日に演奏会

鎌倉合唱連盟

60周年記念し16日に演奏会

6月1日

アジサイ&史跡巡り

アジサイ&史跡巡り

ガイド協会の6月コース

5月31日

市民が市民に取材

市民が市民に取材

「学び」語る動画、100本公開

5月31日

軒先でアジサイ無料配布

軒先でアジサイ無料配布

掬川さん、店主との縁で

5月31日

清方と二人の弟子特別展を開催中

6月30日まで

清方と二人の弟子特別展を開催中

5月31日

「こども能」参加者募集

「こども能」参加者募集

6月12日に説明会

5月31日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook