神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2024年4月29日 エリアトップへ

カーリング日本選手権 2025年2月に横浜BUNTAIで 氷上の熱戦、初の首都圏開催

スポーツ

公開:2024年4月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
発表会に参加した(左から)貝森会長、岡崎理事、藤澤さん、山中市長
発表会に参加した(左から)貝森会長、岡崎理事、藤澤さん、山中市長

 横浜市と日本カーリング協会は4月26日、2025年の日本カーリング選手権大会を横浜BUNTAI=中区=で開催することを発表した。

 日本選手権は、25年世界選手権と26年冬季五輪の日本代表候補選考大会でもある国内最高峰の大会。過去41回は北海道と青森県、長野県で行われており、首都圏では初開催。また、専用施設ではなく、アリーナを使うのも国内初。国際大会はアリーナ開催が一般的で、同じ環境で行われる大会は選手にとっても待望だったという。大会は来年2月2日(日)〜9日(日)。男女各10チームが出場する。

 26日に横浜市役所で行われた共同発表会には、山中竹春市長と日本カーリング協会の貝森輝幸会長、岡崎朋美理事が出席。アスリート委員長として、平昌、北京五輪の日本代表で2大会連続でメダルを獲得した藤澤五月さんも登場した。

5年越しで実現

 19年には21年大会の新横浜開催が決定していたが、コロナ禍で中止に。5年越しの実現に、山中市長は「重要な大会を横浜で開催することができて光栄」と喜んだ。

 6月8日には小学生を対象にした体験会を横浜銀行アイスアリーナ=神奈川区=で行う。市としては、今大会の開催を契機に29年の世界女子選手権の大会招致も視野に入れる。

「もぐもぐしながら楽しんで」

 BUNTAIでは、これまでの会場を大きく上回る2千人以上を収容できる見込み。藤澤さんは発表会で「アリーナでの開催は選手やファン、関係者全員がうれしく思っている」と話し、「ぜひ25年に限らず横浜開催を」と笑顔で山中市長に要望する場面も。また、海外では観客も大きな歓声や拍手で楽しむのが主流だといい、「飲食もOKなので、ぜひ”もぐもぐ”しながら盛り上がってほしい」と呼び掛けた。

青葉区版のローカルニュース最新6

「お米、美味しくなーれ」

「お米、美味しくなーれ」

3者連携 田植えイベント

6月1日

県内のパティシエが腕を競う「ケーキショー神奈川」が横浜市役所で6月5、6日

ベイスターズ 度会選手らの大型ポスターが地下鉄関内駅に

ベイスターズ 度会選手らの大型ポスターが地下鉄関内駅に

市企画で環境啓発、アンケート回答でサインプレゼントも

6月1日

カラダと脳で遊ぶマルシェ

カラダと脳で遊ぶマルシェ

9日、青葉さわい病院

5月31日

山中市長「前教育長からの聞き取り必要」

横浜市教育委員会 裁判動員問題

山中市長「前教育長からの聞き取り必要」

第三者検証チームの調査対象

5月31日

水上・水辺の安全を考える会議 みなとみらいで6月7日

水上・水辺の安全を考える会議 みなとみらいで6月7日

作家・小森陽一さんが登壇

5月31日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊼専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『急性緑内障発作を起こしたらどんな治療が必要になりますか?』

    5月30日

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.11 悪徳業者は口コミサイトで見抜け!

    5月23日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook