神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2024年4月27日 エリアトップへ

田浦中 キャリア教育 「ゴキゲンに生きよう」 メンタルコーチが講演

教育

公開:2024年4月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
「GBN思考」について解説する日高さん
「GBN思考」について解説する日高さん

 自らの将来について考え、社会で生き抜く力を身につける「キャリア教育」の特別授業が4月19日、田浦中学校で2年生を対象に行われた。アスリートなどのメンタルコーチとして活動する日高靖夫さん(葉山町在住)が講演を行い、生徒に自分自身の心との向き合い方をレクチャーした。

 日高さんは「自分の機嫌をどう管理するか」をテーマに、「思考」「ことば」「からだ」の観点から方法論を展開。出来事の良い点、悪い点を分析した上で改善策を考える「GBN思考」の習慣化のほか、「頑固者だからこそ、自分の意思が持てる」といった自分の短所をプラスに解釈する言葉の転換など、実生活で役立つスキルについて解説を行った。

 「機嫌をコントロールする術を身につけることで物事の生産性は大きく向上する」。生きにくさを抱える若い世代が増えていることに触れ、「機嫌良く、楽しみながら働く社会人になろう」と生徒らに呼び掛けた。

横須賀版のローカルニュース最新6

離れていても地元愛

馬堀小OB高橋さん

離れていても地元愛

愛唱歌「海の子小学校」制作

5月31日

近代日本のルーツ伝える

近代日本のルーツ伝える

ティボディエ邸が3周年

5月31日

天達さんと考える気候変動

横須賀法人会の講演会

天達さんと考える気候変動

5月31日

重機に乗る触れる

よこすか建設フェスタ

重機に乗る触れる

ものづくり体験も

5月31日

”推しマーチ”に投票

”推しマーチ”に投票

演奏楽曲をリクエスト

5月31日

若き歌声高らかに

かなしん「市民コーラス」

若き歌声高らかに

5月31日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月31日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

  • 5月17日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第1回 プロローグ(倉渕編【1】)文・写真 藤野浩章

    5月31日

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook