神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年5月2日 エリアトップへ

精神疾患者 支援を考える 5月14日 市総合自治会館

社会

公開:2024年5月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
小田敏雄氏
小田敏雄氏

 記念講演「精神疾患を抱えるひとを理解し支援を考える」が5月14日(火)、川崎市総合自治会館(中原区)大ホールで開催される。午後3時10分〜4時30分。参加無料。

 この講演は区内久本に本部を構える「NPO法人川崎市精神保健福祉家族会連合会あやめ会」の総会の中で行われるもの。田園調布学園大学人間福祉学部社会福祉学科の小田敏雄教授が講師を務める。小田教授は「精神障害を持つ人との出会いは人が生きる意味を考えさせてくれる。人や社会とつながれる支援を考え、実践していきたい」と話している。詳細問合せ、申し込みは同会【電話】044・813・4555(火曜、木曜の午前10時から午後4時)。

高津区版のローカルニュース最新6

親子で備える「認知症対策」

参加費無料各日先着15人

親子で備える「認知症対策」

地元NPOがセミナー開催

5月31日

防災リュック、「知って」

子母口南町内会

防災リュック、「知って」

利便性などを周知

5月31日

いざへの備え できる限り

鷺沼町会

いざへの備え できる限り

防災ボトル約1100個

5月31日

「安心カード」全戸配布へ

木月一丁目町会

「安心カード」全戸配布へ

震災の教訓生かし

5月31日

放水で技術競って

放水で技術競って

消防団・高津分団が優勝

5月30日

所属委員会決まる

神奈川県議会

所属委員会決まる

5月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook