神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ゴミ・資源を考える 27日ユニコムプラザで

社会

公開:2024年4月25日

  • X
  • LINE
  • hatena

 ユニコムプラザさがみはら(相模大野3の3の2bono相模大野サウスモール3階)で4月27日(土)、オーサーズカフェ「みんなで考える サーキュラーエコノミー」が開催される。時間は午後2時から3時まで。申し込み不要、参加無料。

 講師は青山学院大学社会情報学部准教授の南部和香さん。サーキュラーエコノミーとは、廃棄物を出さずに資源を循環させる、経済の仕組み。従来廃棄されていた製品や原材料を「新たな資源」として再利用することで、循環型経済とも呼ばれる。同講座では日本のごみ処理やリサイクルの現状、プラスチック問題、フードロス問題にふれながら、サーキュラーエコノミーについて学ぶことができる。

 問い合わせはユニコムプラザさがみはら【電話】042・701・4370。

さがみはら南区版のローカルニュース最新6

開拓者の足跡を知る

開拓者の足跡を知る

16日、麻溝台を歩く

6月1日

東海大相模から4人

高校ラグビー

東海大相模から4人

日本代表候補に

5月30日

メタボ、糖尿病を予防

川柳募集

川柳募集

5月30日

禁煙に挑戦

禁煙に挑戦

5月30日

旬な「鮎」の一夜干し

6月1日から販売開始 城山商工会

旬な「鮎」の一夜干し

sagamixでも販売

5月30日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook