【伝承】猫には魂が9つある!?「猫」になり「人間」になって、後悔のない人生を謳歌する不思議な猫漫画【作者に聞く】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
猫になって、魂を分ける!?画像提供:かんさび(@kansabi_kk)

「猫の魂は、9つある」そんな言い伝えをご存知だろうか?大切な愛猫は忘れてしまっても、また別の姿になって戻ってくる魂のつながりを描いた、かんさび(@kansabi_kk)さんの「化け猫の絵の話」を紹介したい。


9つある1つの魂に「人間」でもやらせておけばいいさ

これは、猫にまつわる伝承の話。本作のベースになっている伝承について、かんさびさんに話を聞いた。「猫の魂が9つあるというのはかなり古くから伝えられているようで、その起源はエジプトやヨーロッパなどと言われていますが、はっきりとはわからないようです。しかし現代の日本人の私たちまで知っているぐらいですから、猫というのはそれぐらい、神秘的な動物だとされている部分があると思います」(かんさびさん)

化け猫の絵の話2画像提供:かんさび(@kansabi_kk)

化け猫の絵の話4画像提供:かんさび(@kansabi_kk)

店に「化け猫の絵を見たい」と一匹の猫が訪れた。見にきたのは、猫が人間だった頃に欲しかった絵画だ。しかし、すでに絵の買い手は決まっている。それを猫に伝えると、「そうさ。買いに来るのはぼくさ」と、不思議なことを言う。

化け猫の絵の話5画像提供:かんさび(@kansabi_kk)

化け猫の絵の話6画像提供:かんさび(@kansabi_kk)

その後、買いにきたのは、人間の男性だった。しかし、猫は「それは、自分だ」という。伝承に基づけば、猫の魂も人間の魂も元は同じだったのだろう。「忙しく生活する現代の私たちは、とくに古代から変わらない猫の性質に憧れ、猫になりたいと願うことすらあります。そこで、その夢を叶えた人の一例をお話にしてみたかったんです」(かんさびさん)

化け猫の絵の話8画像提供:かんさび(@kansabi_kk)

「僕はねえ、あの男でもあるんだ」猫と男は、同じ時間軸で生まれ変わったのだ。魂が同じ世界に存在する不可思議については、「実は、魂は過去にも未来に生まれ変われる…つまり同じ時代にも生まれ変わることがある、というセオリーを聞いたことがあります。なので、猫の魂が同じ時代に人間に生まれ変わっていて、それをまた別の魂が見ている、というちょっとややこしいお話になっています」(かんさびさん)

化け猫の絵の話18画像提供:かんさび(@kansabi_kk)

9つに分かれた魂は、過去にできなかった後悔を埋めながら、猫の生、人間の生をそれぞれ謳歌しているようだった。


奇妙な話ではあるが、結末はいつも優しい余韻を残すかんさびさんの漫画。「悲しく怖い、辛い怪談や不思議な話に少々疲れていまして。 不思議な話や一見怖い話でも、実は温かい側面や理由がある、救いがある、というような考えが好き」という。不思議な短編漫画は、心地よい読後感を与えてくれる。

取材協力:かんさび(@kansabi_kk)

この記事の画像一覧(全19枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る