マンション暮らしを快適に! ルーフバルコニーの魅力とは?

マンションを探しているとき、目にする機会が多い「ルーフバルコニー付き物件」。ルーフバルコニーは使い勝手が良いため、マンション選びの条件としている人もみられます。一体、ルーフバルコニーとはどのようなものなのでしょうか。ここでは、ルーフバルコニーの概要や特徴、さらにメリットやおすすめの使い方についてご紹介します。

そもそもルーフバルコニーとは?

マンションにおけるルーフバルコニーとは、簡単にまとめると「下の階の屋根部分を利用したバルコニー」のことです。主に、上層階になるほど部屋数が少なくなる構造のマンションに多くみられます。ルーフバルコニーは日当たりが良く開放的であるものの、専用使用権が認められた共用部分であるため、利用時は下の階の住人への配慮が必要です。なお、一般的には使用料が必要になるマンションが多い傾向にあります。

バルコニー・ベランダ・テラスの違い

洗濯物を干すには、屋根があるベランダを利用できると便利

マンションの間取りを見たときに、「バルコニー」「ベランダ」「テラス」の違いがわからず、頭を悩ませる人は少なくありません。これらには、それぞれどのような違いがあるのでしょうか。

バルコニーとは建物から室外へと張り出ている、手すりが付いた屋根のない部分を指します。ルーフバルコニーはバルコニーの一種で、前述の通り下の階の屋根部分を利用しており、広いスペースが設けられていることが特徴です。

ベランダはマンションの「住戸から外に張り出ているスペース」で、屋根があるものを指します。

テラスは地面から一段高くなっており、リビングやダイニングに直接出入りできるスペースです。建物の1階部分から道・庭などに向かって、台が張り出すような作りになっています。これらの違いをきちんと理解しておくと、物件探しで役立ちます。

マンションにルーフバルコニーがあるメリット

お子さまの成長を見据えて中古マンションを購入したMさん。リビングに面したルーフバルコニーは眺望抜群!(写真「緑区の中古物件を購入してリノベ。自然素材に囲まれて暮らすMさん」:住宅購入者ストーリー)

マンションにルーフバルコニーがあると、どのようなメリットがあるのでしょうか。主なメリットには、以下の3つが挙げられます。

1つ目は「開放感がある」ことです。ルーフバルコニーは屋根がなく、開放感にあふれています。ルーフバルコニーは下の階の屋根を利用したスペースで見晴らしが良い傾向にあり、マンションだと空が見えにくいという悩みも解消できます。

2つ目には「日当たりが良い」ことが挙げられます。ルーフバルコニーは上から遮るものがないため、太陽の光を存分に取り入れることができます。日当たりの良さを活かし、晴れた日には布団を干したり、イスを設置してゆったりと日向ぼっこを楽しんだりできます。

さらに、3つ目の「部屋が広く見える」こともポイントです。リビングから一続きのルーフバルコニーを設ければ、部屋を広々とした空間に見せることができます。少しでも部屋を広く見せたい、すっきりとした印象の部屋に住みたいという人は、ルーフバルコニーのある物件を検討してみると良いでしょう。

ルーフバルコニーのおすすめの使い方

中古マンションを買い替えたOさんは、ルーフバルコニーで愛犬の散歩を済ませることが多いという(写真「志村三丁目駅近の新居で、愛犬とも快適に暮らすOさん」:住宅購入者ストーリー)

ルーフバルコニーは広く、使用用途が幅広いことが魅力です。部屋の延長のように、工夫次第でさまざまな活用ができます。

なかでも、おすすめの使い方に「ガーデニング」が挙げられます。ルーフバルコニーは日当たりが良いため、ガーデニングにぴったりです。広々とした空間で、庭を持つようにガーデニングを楽しめます。家庭菜園として野菜を育ててみたり、プランターで好きな花を育てたりするなど、ガーデニングライフを楽しめます。

また、わいわいと「バーベキュー」をして楽しむのもおすすめです。公園や河原に出かけて行うのが一般的なバーベキューも、イスやテーブルをセットすれば、ルーフバルコニーで楽しむことができます。広さを生かし、友達を呼んでバーベキューパーティを開くことも可能です。アウトドア気分をいつでも気軽に楽しめるのが魅力といえるでしょう。

ペットを飼っている場合は、「ペットの遊び場」として活用することもできます。広々としたルーフバルコニーは、犬などのペットが元気に遊ぶ場所としてぴったりです。人工芝などを設置すれば、簡易的なドッグランを作ることもできます。ルーフバルコニーで遊べるスペースを作ることで、ペットの運動不足解消にも役立ちます。

そのほかにも、「セカンドリビング」として活用するのも良い手です。ルーフバルコニーは外にありながら、部屋の一部のように使える便利な空間です。ルーフバルコニーと室内を同系統のインテリアでまとめれば、屋外に統一感のあるセカンドリビングが完成します。外の空気に触れながら、ゆったりとくつろげるスペースとして重宝するでしょう。

ルーフバルコニーのお手入れ方法

ルーフバルコニーは屋根がないことから雨風の影響を受けやすく、汚れやすい場所といえます。長期間掃除をせずに放置すると、ホコリや落ち葉がたまりやすいため要注意です。ルーフバルコニーを美しく保つには、こまめな掃除が欠かせません。

掃除のポイントとしては「排水溝をチェックする」ことが挙げられます。排水溝は落ち葉などが詰まりやすいため、こまめにチェックしましょう。定期的に排水溝のカバーを外し、ゴミを取り除くことが大切です。雨どいの付近にホコリやゴミがたまっている場合は、古い歯ブラシなどを使うと、きれいに掃除できます。

掃除をする際には「規約の確認」と「階下の住人への配慮」が必要です。マンションによっては水を流すことを禁止するなど、掃除に関して細かいルールを定めている場合があります。きちんと規約を確認し、ルールを守って掃除をすることが大切です。また、掃除をするときは階下の住人に声をかけておくと安心です。階下の住人が布団や洗濯物を干していないかどうか確認してから、掃除に取りかかりましょう。なお、高圧洗浄機は掃除の際に便利ですが、使用時に大きな音が出てしまうことがあります。ほかの住民の迷惑になるおそれがあるため、使用は控えた方が無難です。

ルーフバルコニーの注意点

ルーフバルコニーにはさまざまな魅力がありますが、使用上の注意点があります。

まず、注意すべきポイントは「管理規約」です。ルーフバルコニーは共用部分という扱いになるため、管理規約でさまざまな制限が設けられている場合があります。自分勝手に使っていいわけではないため、きちんと管理規約を確認することが大切です。

さらに、バーベキューやホームパーティーなどをする際は、「近隣住民からの苦情が入るおそれ」があります。開放感の高いルーフバルコニーは、利用時に気分が盛り上がり、周囲への配慮がおろそかになりがちです。わいわいとバーベキューやホームパーティーで羽目を外しすぎると、後で近隣トラブルに発展するおそれがあるため、注意が必要です。料理をする場合は煙やにおいに注意する、また騒ぎすぎないように音に気をつけるなど、近隣への配慮を忘れないようにしましょう。

それに加えて、「ルーフバルコニーの方角」もポイントです。ルーフバルコニーが北向きで日が当たりにくい場合など、使い勝手が良くないケースもみられます。日当たりの良いルーフバルコニー付き物件を希望する場合は、方角も忘れずにチェックしましょう。

新生活はルーフバルコニー付きマンションで!

ルーフバルコニーは使い勝手が良く、アイデア次第でさまざまな活用ができます。暮らしに外のスペースを取り入れることで、快適なマンション暮らしをよりアップグレードできるはずです。マンション購入を検討する際は、便利なルーフバルコニー付きマンションも候補に入れてみてはいかがでしょうか。

(最終更新日:2019.10.05)
~こんな記事も読まれています~

この記事が気に入ったらシェア