「弁護士ドットコム」は日本最大級の法律相談ポータルサイトです

「弁護士ドットコム」は、弁護士に無料で法律相談できる「みんなの法律相談」や、地域や分野などから弁護士や法律事務所を探せる「弁護士検索」など、法律トラブルの解決をサポートするコンテンツを多数ご用意しています。

弁護士を都道府県から探す

お悩みから解決方法を探す

※α版では離婚・男女問題にのみ対応です

チャットで相談する
複数の弁護士に「まとめて見積り依頼」 費用と対処方針で比べて選ぶことができます 一括見積りをはじめる(無料)
税理士ドットコム

みんなの法律相談

無料で弁護士に法律相談ができるQ&Aサービス

  • 土地の所在が不明でも相続登記は...

    【相談の背景】 亡くなった母が所有していた土地の相続を行おうと動いているのですが、肝心の土地の所在がわかりません。 法務局へ公図を取得したのですが、公図には該当の土地が記載され...

    • 3回答 /
    • 2弁護士回答
  • 相続人不存在、亡契約者名義の車...

    【相談の背景】 ローン会社と普通車のオートローンを組んでいました。所有権留保はなく契約者名義です。契約者が死亡し、相続人は全員相続放棄をしました。車は、生前から契約者の勤務先に止...

    • 4回答 /
    • 3弁護士回答
  • 「共同経営での借金返済義務が自...

    【相談の背景】 以前、個人事業主の方と共同経営をしていました。といっても共同経営とは名ばかりで一度もお給料としてまとまったお金をいただいたことはなく、ほとんどタダ働き状態で、入っ...

    • 4回答 /
    • 3弁護士回答
  • 代理人に手紙転送依頼はだめか?

    【相談の背景】 家事調停中です。9ヶ月経過。住所不明、音信不通。主張書を毎回出してますが、読んでるかどうかもわからない。そこで代理人事務所に申し立て人と代理人宛に主張する内容と同...

    • 1回答 /
    • 1弁護士回答
  • デキ婚で離婚手続きをされ、慰謝...

    【相談の背景】 デキ婚で入籍して3ヶ月で子供が産まれ入籍して4ヵ月と二週間で一方的に離婚の手続きを嫁にされ(家裁) 一度も一緒に暮らした事もなく慰謝料や婚姻費用や養育費の多額の...

    • 1回答 /
    • 1弁護士回答

弁護士ドットコムニュース

今話題の出来事を法律観点で解説するニュースコンテンツ

今年6月から始まる「定額減税」で、所得税の減税を給与に反映しなかった企業について「労働基準法に違反しうるものと考えられる」。林芳正官房長官は5月29日の記者会見で、そんな認識を述べた。 そのうえで、...[記事全文]