ホークス内川が横綱“昇進”、ハム中田は小結”降格” 2018年の日本野球界番付は?

野球界番付社・塩村和彦代表【写真提供:日本野球界番付編成委員 梶田陽三】
野球界番付社・塩村和彦代表【写真提供:日本野球界番付編成委員 梶田陽三】

「番付編成会議」は今年で26回目、ホークス松田&巨人坂本は大関に昇進

 小笠原道大(現中日コーチ)の引退以来不在となっていた横綱の地位には、2018年の番付で内川聖一(ソフトバンク)が座ることになった。

 2018年2月上旬、大阪市内のホテルで開催された「2018年日本野球界番付編成会議」。プロ野球のシーズン成績を相撲の成績に置き換えて星取り表を作成。その後、2018年シーズンにNPBに所属する選手で番付を作成するというものだ。この「番付編成会議」は今年で26回目となる。開幕を前に、その詳細を改めて振り返ってみよう。

 内川の横綱昇進に関して野球界番付社・塩村和彦代表は、「昇進というより免許という感じでしょうか」という。「横綱免許」とは、江戸末期から明治にかけて、横綱が地位ではなく大関の中から選ばれる名誉称号だった時代に使われていた表現だ。

 内川は2017年は故障でシーズンの半分を棒に振った。しかし、チームでの存在感、ポストシーズンでの貢献度を考慮して横綱の称号を与えようというものだった。同会議での星取り換算の基本的な考え方とは違う特例となるが、編成委員による反対意見は特になく、星取りを8勝1敗6休扱いとして横綱昇進が決まった。「横綱免許」という言葉が出てきたのはこうした理由からだろう。

 大関在位4シーズン、降格することなく活躍し続けたことが実を結んだといってもいい。昨年までの生涯打率は.310で歴代9位、現役選手の中では1位に君臨している。史上2人目の両リーグで首位打者を獲得し、横浜時代の2008年には右打者では史上最高打率となる.378をマーク。7年連続打率3割を達成するなど横綱として名に恥じない成績を残している。

 西の大関だった中田翔(日本ハム)は4勝11敗で東2番目の小結に降格。昨年は大不振に陥り、打率.216、16本塁打、67打点で3年連続記録していた100打点もストップし、レギュラー定着後ワーストの成績だったのも響いた。その空いた東西大関の座には東西正関脇の松田宣浩(ソフトバンク)、坂本勇人(巨人)が昇進した。入団は1年違いだが共に負け越しは過去に1度だけ。共に順調に大関まで到達した。坂本はまだ今年で30歳、横綱への期待もかかる。

 秋山翔吾(西武)も数年後の横綱有力候補だろう。5年目の2015年には日本記録を塗り替えるシーズン216安打を記録し幕下優勝を果たすと、十両を飛び越して一挙に入幕。西前頭5枚目で迎えた昨シーズンは打率.322で首位打者、185安打を放ち最多安打を獲得。14勝1敗の成績を残し、西2番目の関脇まで昇進した。安打数を残せる選手だけに、番付視点でも今後の期待度はかなり高い。

(2018年版日本野球界番付は3月上旬に番付表が作成され、全国の書店などでも販売される。お問い合わせは、野球界番付社06-6351-5146まで)

【表】2018年 日本野球界番付(幕内)一覧

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY