セリカ復活? 約600万円のトヨタ「セリカ」が激シブ! ホワイトボディ&ゴールドホイールに惚れるが…中身は空っぽ? 謎個体を米国で発見

海外では中身が空っぽの初代セリカが約600万円で販売されていました。なぜなのでしょうか。

約600万円の中身空っぽなダルマセリカとは

 トヨタを代表する名車のひとつが「セリカ」ですが、海外では中身が空っぽの初代セリカが約600万円で販売されていました。なぜなのでしょうか。

こりゃすげぇ!中身はドンガラなトヨタの「初代セリカ」が海外で約570万円で売っている!?(画像:james edition)
こりゃすげぇ!中身はドンガラなトヨタの「初代セリカ」が海外で約570万円で売っている!?(画像:james edition)

 1970年12月に発売された初代「セリカ」は、それまでの日本車には少なかった滑らかで優美な曲線ラインやふっくらしたボディーラインや、メッキのフロントバンパーがダルマのひげ面に見えることから「ダルマ」の愛称で親しまれた。

 また、運転席に備わるタコメーターは8000回転まで刻まれ、スピードメーターには200km/hまでの目盛りがあるほか、水温系/燃料計とは別に油圧計と電圧計を備えるなど、スポーティさを醸し出しています。

 パワーユニットは、全4種類でとなり1.4リッター(84馬力)/1.6リッター(シングルキャブ/100馬力)/1.6リッターOHV(ツインキャブ/105馬力)/1.6リッターDOHC(ツインキャブ/115PS)をラインナップ。

 なお、DOHCエンジンを搭載するグレード以外ではエンジンやトランスミッション、内装を選べる「フルチョイスシステム」を採用していました。

 その後1973年4月には「セリカ リフトバック」が登場。なだらかな傾斜のリアゲートを持つ3ドアファストバックボディのモデルです。

 最初に登場したクーペが丸くすぼんだテール周りのデザインでしたが、リフトバックではエッジが効いたラインを強調したほか縦に5本レイアウトされたテールランプが特徴的でした。

 なおこの縦型5本テールランプのデザインは途中で変更されており「バナナの房」を連想させたことから「バナナテール」と呼ばれています。

 このような特徴を持つ初代セリカですが、2023年2月7日現在に米国コネチカット州の販売店で1976年式の個体が販売されています。

 見た目は、チンスポイラーを装着するホワイトボディにゴールドホイールが印象的なリフトバックですが、中身はシートすら装着されていないドンガラな仕様です。

 販売店によれば、この個体はカスタマイズ途中のため中身は空っぽだといい、現在は2/3まで完成させた状態だといいます。

 現在までの主なカスタマイズは、フロント&リアバンパーと同色塗装やリアエンドカット、オールステンレス製フェンダーフレアー、オリジナルバナナテールランプ、国産旧車の定番となるRSワタナベホイールを装着。さらに内装にはロールケージが組まれています。

 パワートレイン周りでは、エンジンは直列6気筒のものに換装して6速MTを搭載。そのほかに、カスタムパーツとしてインテークマニホールドやラジエター、インタークーラーチューブ、フロントエンドマウントインタークーラーを組み合わせて、最終的に完成すると450馬力-480馬力になる予定です。あとは燃料系が完成するのみです。

 足回りでは、チューニングコイルオーバーや2ピースワイルドウッドブレーキなどが装着されます」

※ ※ ※

 なお、この個体は4万3000米ドル(約570万円)となっており、さまざまなカスタマイズされた状態のが安いのか高いのかはユーザーの判断次第といえそうです。

【画像】めちゃかっこいいセリカ発見! でも中身は空っぽ? 実車を見る!(18枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

5件のコメント

  1. 私がセリカと出あったのは50年も前の小学高学年の頃でした。1台目はダルマのSTで2台目を見たのはセリカLBでした。リアガラスからのリアビューにかけてのラインがとてもカッコ良かった!あれから50年も経過していますが、今だに忘れられません!私個人としてはスープラや86よりもカッコいいと思っています!カローラもそうですが、セリカもトヨタの台名詞の1台だと思います!復活を楽しみにしております!

  2. かつて日本には素晴らしいデザイナーたちがいた。

  3. ワンタナベホイールとかBEAM製エンジンとか誤字、誤解釈が鼻に付く❗
    ワタナベホイールは当時の日本の軽量ホイールのトップメーカーでワタナベ8(エイト)スポークホイールは伝説のホイールであり日本の加工技術の賜物だったのに会社名間違えるとか、アルテッツァに搭載されてた3SエンジンをBEAMSエンジンと言ってトヨタが売り出してたのにBEAM製エンジンとか訳分からん文言にしてて当時を知る者としてはバカにしてるのか侮辱してるのか何なんだ?って頭キテる。 

    • このたびはご指摘をいただき、誠にありがとうございます。
      記事内容を一部修正いたしました。

  4. 21歳で免許を取得し、初めて買ったのがこのセリカLB1600GTでした。
    朝に、初めてこの白の車を見た時の憧れは今でも記憶に残っています。
    購入する時に、彼女(今の妻)にLBかギャランGTOか尋ねたら、LBとの返事でした。
    納入された日は、翌朝まで車の周囲で眺めていたものです。
    先日、この車が走っていましたが、現在のクルマが大きくなったためか、かなり小さく、低く見えました。
    妻と、えっ!こんなに小さかったの?と驚きました。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー