トレンド

ゲームの裏技で人気者に! 「ネットがなかった時代」の子供たち

1990年代の子供たちはゲームの攻略法をどう入手していたか?(時事通信フォト)

1990年代の子供たちはゲームの攻略法をどう入手していたか?(時事通信フォト)

 Google検索、SNS、YouTube――。インターネットが当たり前で欠かせない存在となった今、生まれてからずっとネットがある環境で育ったデジタル・ネイティブの若者にとっては、“ない生活”を想像できない人も多いだろう。では逆に、ネットがなかった時代、“ネット登場前夜”に幼少期や学生時代を過ごした世代は、当時どのように過ごしていたのだろうか。

「僕の世代は中高校生あたりからネットが時間制限なしできるようになった。もう楽しくて仕方がなかったです」

 そう語るのは、電機メーカーに勤務する30代の男性会社員・Aさんだ。ネット普及時に青春時代を過ごした世代でもある。

 ネット普及の大きなターンイングポイントとなったのは、Windows95が発売された1995年頃だが、それでも1996年の普及率は3.3%。2000年頃になると、それまでの従量課金制のダイヤルアップ回線から定額制サービスADSLの登場で急速に普及していくことになる。ゲームが好きなAさんは、ネットがなかった小中学校時代の遊び事情を明かす。

「家庭用ゲームばかりしていました。攻略情報は、攻略本や雑誌、あとはゲームをやり込んだ人に聞くという感じでした」(Aさん)

 今では攻略サイトや動画を見れば、簡単に情報が手に入り、しかもゲーム実況動画を見ればゲームをした気になれる時代だ。だがAさんによると、ネットがない時代ならではの良さもあったという。

「情報がないからこそ何度もやりこんだし、攻略本に自分で得た情報を付け足していました。楽しかったですよ。それからゲームがうまい人や裏技を知っている人がスターでしたね。ちょっと大人しい子でも、ゲームができると『おまえスゲーな』みたいな感じになりますから」(Aさん)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。