ユリ科の黄色い花、人間を避け地味な色に進化、研究

中国の高地に生育するバイモの一種、花も葉も茎も灰色に

2021.02.11
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ユリ科バイモ属の一種、Fritillaria delavayi。球根は中国の伝統薬として珍重されている。多く採取される場所では、カムフラージュして身を守るようになった可能性がある。(PHOTOGRAPH BY YANG NIU)
ユリ科バイモ属の一種、Fritillaria delavayi。球根は中国の伝統薬として珍重されている。多く採取される場所では、カムフラージュして身を守るようになった可能性がある。(PHOTOGRAPH BY YANG NIU)
[画像のクリックで拡大表示]

 中国南西部の高地で、ある植物が見つかりにくくなっている。

 ユリ科バイモ属の一種、Fritillaria delavayiだ(クロユリもバイモの一種)。年に一度、チューリップのような黄色い花を咲かせ、葉や茎も明るい緑色をしている。

 ところが、本来なら目立つこの花や葉の色が、灰色や茶色に変化している場所があるという。これは、最大の敵から見つかりにくいよう進化した結果ではないかと、研究者は考えている。その敵とは、人間だ。(参考記事:「華麗なる擬態の世界」

 中国と英国の研究チームが2020年11月に学術誌「Current Biology」に掲載した論文によると、Fritillaria delavayiが高い確率で採取される場所では、この植物がカムフラージュしている確率が高いという。

 植物の中には、過剰に採取されると小さくなるものがある。大きなものは繁殖できるようになる前に摘み取られてしまうからだ。だが、植物が身を守るために目立たない姿に進化するのは、F. delavayiが初めての例かもしれない。この植物は気管支や肺の病気に効果があるとされ、古くから中国で伝統薬として使われてきた。

人間がよく採取する場所では、Fritillaria delavayiの葉や茎、花が灰色や茶色になり、周囲と見分けがつきにくくなる。(PHOTOGRAPH BY YANG NIU)
人間がよく採取する場所では、Fritillaria delavayiの葉や茎、花が灰色や茶色になり、周囲と見分けがつきにくくなる。(PHOTOGRAPH BY YANG NIU)
[画像のクリックで拡大表示]

需要拡大で価格が高騰

 F. delavayiは、少なくとも2000年にわたって薬として使われている。だが、高まる需要に供給が追いつかず、薬になる球根は1キログラム当たり約480ドルと高騰している。球根は小さく、親指の爪ほどの大きさなので、1キロの球根を集めるには3500本以上が必要になる。

 バイモには栽培できるものもある。しかし、F. delavayiは高山の生育環境を再現するのが難しいうえ、消費者は野生の球根の方が効能が高いと考えがちだ。ただし、野生の方が効くことを示す証拠はないと、今回の論文の著者である牛洋(ニウ・ヤン)氏は言う。

 2011年、牛氏のグループはこの植物の受粉方法の調査に乗り出した。雄花と雌花が咲く年もあれば、すべてが雄花の年もあることに興味を持ったからだ。しかし、その研究は失敗に終わった。印を付けた植物が掘り起こされ、研究対象がなくなってしまったからだ。おそらく、売られてしまったのだろう。

 牛氏らは以前、カムフラージュして草食動物から身を隠す植物について研究していた。そのため、動物が食べないと考えられているF. delavayiに興味を持った。「人間による採取が、(進化を促す)強力な選択圧になる可能性があると考えたのです」と、牛氏はメールで回答している。

次ページ:人間による採取が進化を促した?

ここから先は、「ナショナル ジオグラフィック日本版」の
会員*のみ、ご利用いただけます。

会員* はログイン

*会員:年間購読、電子版月ぎめ、
 日経読者割引サービスをご利用中の方、ならびにWeb無料会員になります。

おすすめ関連書籍

メディカルハーブ事典

72種類の身近で重要なハーブを、美しい写真と図版で解説。最新科学で分析したハーブの作用や臨床研究、安全情報など快適な生活と健康増進に役立つ情報が満載!

定価:5,060円(税込)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加