実は子どもにも多い新型コロナ後遺症、今わかっていることは

日常生活に深刻な影響が出る例も、英国は対策を本格化

2021.07.02
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2020年7月、新型コロナの無料検査を受ける少年。米ロサンゼルス市サウスロサンゼルス地区のウォーカー・テンプルAME教会の外に設置された移動診療所にて。(PHOTOGRAPH BY MARIO TAMA, GETTY IMAGES)
2020年7月、新型コロナの無料検査を受ける少年。米ロサンゼルス市サウスロサンゼルス地区のウォーカー・テンプルAME教会の外に設置された移動診療所にて。(PHOTOGRAPH BY MARIO TAMA, GETTY IMAGES)
[画像のクリックで拡大表示]

 コロナ禍前、米国ノースカロライナ州ダラスに住む11歳の少女ウェンズデイ・リンチさんは、競技チアリーディングに夢中だった。チームに所属し、側方宙返りや後方宙返りも上達した。友達と遊んだり、自転車で近所を走ったりするのも大好きだった。

 すべてが一変したのは2020年9月のことだった。体育館でリモート授業を受けていたとき、他の児童と密にならないようにしていたにもかかわらず、新型コロナウイルスに感染してしまったのだ。母親のメリッサ・リンチさんは、「室内にいたある児童が、自分が感染しているとは知らずに参加していたのです」と振り返る。まもなくウェンズデイさんは検査で陽性と判定された。

 ウェンズデイさんには、倦怠感、血中酸素濃度の低下、嗅覚障害など、新型コロナ感染症の典型的な症状がいくつも現れた。メリッサさんは自宅で娘を看病した。数週間後、医師からは、通常の活動を再開させてよいと言われた。

 だがもう10カ月もたつのに、ウェンズデイさんはまだ元の活動を再開できていない。メリッサさんの言葉を借りると、数週間ごとに「病気の波」がきて、3日間から1週間は倦怠感で座っているのもやっとだといい、動悸や頭痛が続くほか、発熱することもあるという。最近では発作も起こした。

 メリッサさんは娘をあちこちの病院に連れて行ったが、まったくの徒労に終わることもあった。ある医師は、ウイルスがウェンズデイさんの心臓に損傷を与えたのではないかと考えたが、心臓専門医は何も異常はないと主張した。

 ウェンズデイさんは現在、ノースカロライナ大学チャペルヒル校医学部の「新型コロナ回復クリニック」で診察を受けているが、治療はほとんど提供されていない。「治療法がないというのはもどかしいですね。ある先生には、『皆が森の中で迷っているような状況です』と説明されました」とメリッサさんは言う。

 医師たちは、大人の新型コロナ後遺症以上に、子どもの後遺症について戸惑い始めている。「ロングコービッド(long COVID)」と呼ばれる新型コロナ後遺症は、感染からかなりの時間が経過しても残るさまざまな症状であり、患者は疲労感、呼吸困難、動悸、頭痛、筋肉痛や関節痛、発熱、めまい、頭の中に霧がかかったようにぼうっとする「ブレインフォグ」などを訴える。

 大人の場合と同様、子どもの新型コロナ後遺症は、感染して中等症以上になった場合だけでなく、軽症や無症状だった場合にも見られる。なお、新型コロナ後遺症は、小児多系統炎症性症候群(MIS-C)とは異なる。MIS-Cは、新型コロナ感染後にまれに起こる深刻な全身性の炎症で、全米で約4000人の子どもがかかり、36人が死亡しているが、大半の専門家は後遺症は別の疾患だと考えている。

新型コロナ後遺症を患う子どもの割合は?

 ウェンズデイさんのように後遺症に苦しむ子どもの正確な数はわからない。しかし、いくつかの小規模な研究から、相当な人数にのぼるのではないかと考えられている。

 イタリア、ローマの研究者が、新型コロナ検査で陽性と判明してから30日以上経過した129人の子ども(平均年齢11歳)を追跡調査したところ、その半数以上に少なくとも1つの症状が残っていた。また、120日以上経過した子どものうち14人(全体の1割以上)が、3つ以上の症状に悩まされていた。論文は4月9日付けで医学誌「Acta Paediatrica」に掲載された。

 また、オーストラリアの研究者が新型コロナ陽性となった171人の幼児(中央値は3歳)を追跡調査したところ、8%が2カ月後まで主に咳や疲労感などの後遺症の症状を示していたことがわかった。ただしこの研究では、6カ月後までには全員が回復していた。論文は4月20日付けで医学誌「The Lancet Child & Adolescent Health」に掲載された。

次ページ:「子どもの病気をでっち上げている」

ここから先は、「ナショナル ジオグラフィック日本版」の
会員*のみ、ご利用いただけます。

会員* はログイン

*会員:年間購読、電子版月ぎめ、
 日経読者割引サービスをご利用中の方、ならびにWeb無料会員になります。

おすすめ関連書籍

2021年2月号

ウイルスの世界/新天地を目指す女性たち/コスタリカ 野生の楽園/モニュメントは何のため?

2月号の特集「私たちはウイルスの世界に生きている」では、時には人々の生命を奪うウイルスが、生物の進化で果たしてきた役割について取り上げます。「コスタリカ 野生の楽園」はコロナ禍で保護活動が危機に直面している現地の状況をレポート。このほか、「新天地を目指す女性たち」「モニュメントは何のため?」などの特集を掲載。

定価:1,210円(税込)

おすすめ関連書籍

ビジュアル パンデミック・マップ

伝染病の起源・拡大・根絶の歴史

ささいなきっかけで、ある日、爆発的に広がる。伝染病はどのように世界に広がり、いかに人類を蹂躙したのか。地図と図版とともにやさしく解き明かす。 〔全国学校図書館協議会選定図書〕

定価:2,860円(税込)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加