中国の若者の5人に1人が失業―海外メディア

Record China    2022年7月19日(火) 0時40分

拡大

独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトはこのほど、スイス紙ノイエ・チュルヒャー・ツァイトゥングが中国の若者の厳しい雇用状況について報じたことを伝えた。写真は深セン市で行われた就職説明会。

独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトはこのほど、「中国の若者の5人に1人が失業」として、スイス紙ノイエ・チュルヒャー・ツァイトゥング(NZZ)が中国の若者の厳しい雇用状況について報じたことを伝えた。

記事はまず、中国の15日発表の第2四半期の経済データについて、独紙ハンデルスブラットが「厳格なゼロコロナ政策と都市封鎖が経済にどれだけの損失をもたらしたか、これらの数字で具体的に示されるだろう」と指摘したことを紹介。同紙が「中国政府が痛手を負った経済を安定させるために追加の景気浮揚策を打ち出す必要があるかどうかは、間もなく明らかになるデータから推測できる」などと述べたことを伝えた上で、「NZZは中国の雇用市場に注目し、ある女性の経歴から中国の雇用市場に存在する問題を探った」と説明した。

25歳のこの女性は江蘇省南京市にある大学を卒業した後、北京で進学したが、卒業後に自身の専門と合致する仕事が見つからずバーでアルバイトをしているといい、NZZの記事は女性の苦境について述べた後、「多くの若者が女性と似た境遇だ。彼らは高学歴で留学経験のある人も少なくないが、自身の学歴と専門に合う仕事が見つからない。16~24歳の失業率は18.4%に達しており、この比率は上昇する可能性がある。今夏の大学新卒者は過去最多の約1100万人で、恐らく多くの人が女性と同様、アルバイトで生計を立てているのだろう。中国の経済成長は厳格なゼロコロナ政策のため苦境に陥っており、危機を背景に多くの企業が人員削減を行っている」と指摘した。

また、政府にとって若者の高い失業率は社会の不安定要素を意味すると分析し、「中国は短い期間で大量の新規雇用を創出しようと懸命に試みている」として国有企業への採用拡大要求などに言及する一方、「根本的原因の解消にはならない」との考えを示したという。(翻訳・編集/野谷

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携