焦点:中銀が市場にブレーキ、金融政策頼みに「我慢の限界」か

焦点:中銀が市場にブレーキ、金融政策頼みに「我慢の限界」か
9月11日、中央銀行が永遠に金融緩和を続けると見込み、次の緩和規模と時期を知りたがっていた金融市場が、そうした期待を後退させ始めた。写真は2018年4月、ワシントンのIMF/世銀会議で会話するECBのドラギ総裁(左)と米FRBのパウエル議長(2019年4月 ロイター/Yuri Gripas)
[11日 ロイター] - 中央銀行が永遠に金融緩和を続けると見込み、次の緩和規模と時期を知りたがっていた金融市場が、そうした期待を後退させ始めた。中銀当局者から暴走を戒める言動が相次いでいるからだ。
国債利回りは今週、過去最低水準から急激に反転上昇した。米連邦準備理事会(FRB)からオーストラリア準備銀行に至る世界の中銀が、市場が大幅利下げを織り込むのは勘違いではないかと示唆し、投資家は極端なポジションの巻き戻しを余儀なくされた。
背景にはもちろん、英国やイタリア、香港の政治リスクがやや緩和し、米中の通商問題が来月の交渉で解決に向かうとの期待が広がったことがある。
しかし同時に、世界中の中銀が政府と市場に対する我慢の限界に近付いている兆しもある。両者はこの10年間、問題解決をすべて金融政策に頼ってきた。
今月はスウェーデン、カナダ、オーストラリアの中銀が市場の期待を裏切った。いずれも利下げこそ予想されていなかったが、予想外に強気の景気認識を示したのだ。
スウェーデン中銀は利上げ見通しを維持。カナダ銀行(中銀)は利下げ計画に言及しなかったため、市場が織り込む10月利下げの確率は70%近くから約50%に低下した。
実際、年末にかけての利下げ期待は世界中で後退している。
FRBは、9月に50ベーシスポイント(bp)の利下げを行うとの期待がゼロになり、市場が織り込む年末までの利下げ幅は1カ月前の70bpから55bp前後に縮小した。
金融緩和の根拠が最も強いと言える欧州中央銀行(ECB)においてさえ、今すぐ大規模な債券買い入れを再開する必要性について意見の対立が広がっているとの報道がある。
ECBは今週、利下げと一定規模の債券買い入れを発表する見通しだが、それでも国債利回りは約20bp上昇し、短期金融市場は利下げが20bpと大幅になるとの予想を後退させた。
アビバ・インベスターズのシニアエコノミスト、スチュワート・ロバートソン氏は「中銀が言っているのは『われわれはリスクバランスをちゃんと認識していますよ。でもあなたがたは少し先走りし過ぎではないですか』ということだ」と話す。
「もう一点は、世界中で景気が減速しているが、崩壊してはいないということ。つまり金融市場の一部が織り込んでいるほど状況は悲惨ではないかもしれない」
中銀当局者らは、労働市場や賃金の伸びの強さを指摘することで、この点を強調してきた。
FRBの推計では、貿易戦争により来年初頭までに米国内総生産(GDP)に2000億ドルの悪影響が及ぶ見通しだが、米企業は採用を続けており、8月の雇用統計では賃金と週間労働時間がいずれも伸びた。パウエルFRB議長は、米国と世界が景気後退を免れるとの見通しを示した。
シティが発表するエコノミック・サプライズ指数は、G10諸国のプラスが1年ぶりの高水準となり、米国と英国の指数はマイナスからプラスに転換した。同指数は実際の経済指標と予想平均と比較するもの。
同指数が大幅なマイナスとなっているユーロ圏でさえ、最近はマイナス幅が徐々に縮小している。
リーガル・アンド・ゼネラル・インベストメント・マネジメントのポートフォリオマネジャー、ジャスティン・オヌエクシ氏は「データはさほど悪くないと考えている。市場は下方向に過剰反応して適正価格を優に通り越したため、その調整が起こっている」と述べた。
<限界>
中銀は今後何年間も低金利を維持する方針を明示している。しかし、10年に及ぶ金融緩和によって中銀自体の内部に深い亀裂が走っているのも明らかだ。
第1に、大半の中銀当局者は、金融政策は限界に達し、害を及ぼす可能性さえあると考えている。例えば、ただでさえ体力の弱った市中銀行は、これ以上金利が下がれば経営が悪化するだろう。
市場が刺激「中毒」に陥っているという問題もある。ローレンス・サマーズ元米財務長官は、小幅な金利変更や、より積極的な緩和策を行っても効果が限られる「ブラックホール的な金融経済」に警鐘を鳴らした。
ロイヤル・ロンドン・アセット・マネジメントの金利・キャッシュ専門家クレイグ・インチズ氏は、中銀が「一種の疲れ」を経験中だと言う。緩和を進める度に効果が逓減する一方で、資産買い入れの拡大により多くの債券市場で流動性が縮小するからだ。
同氏によると中銀は、金融緩和だけでは不十分だとして「政治家にバトンをお返しします、もっと財政政策を拡大する必要があります、と訴えている」
政治家もついに耳を傾け始めたのかもしれない。英米は財政支出の拡大を検討中で、ドイツでさえ間もなく長年の財政拡大嫌いを克服する可能性がある。
インチズ氏は「依然としてマイナス金利や利下げの方にバランスは傾いている。しかし市場では健全な調整が起こっており、もう一方的な賭けは終わりかもしれない、との声が聞かれるようになった」と語った。
(Sujata Rao記者、Saikat Chatterjee記者)

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab