優勝候補ブラジル、ドイツの落とし穴を、W杯の達人3名に聞いてみた

蹴球最前線──ワールドフットボール観戦術── vol.24

 2017-2018シーズンが終わり、いよいよ4年に一度のフットボールの祭典、FIFAワールドカップがロシアで開催される。この企画では、世界トップの魅力、そして観戦術を目利きたちが語り合います。

 サッカーの試合実況で日本随一のキャリアを持つ倉敷保雄、サッカージャーナリスト、サッカー中継の解説者として長年フットボールシーンを取材し続ける中山淳、スペインでの取材経験を活かし、現地情報、試合分析に定評のある小澤一郎――。

 今回のテーマは、いよいよ開幕するW杯。優勝候補のブラジルは? 前回王者のドイツは? 注目のベルギーの戦力は? 前回に続き、グループリーグE~Gの展望を、ワールドフットボール通のトリデンテ(スペイン語で三又の槍の意)が分析します。
(グループリーグA~Dの展望はこちら>)

連載記事一覧はこちら>>

倉敷 今回はグループEからGまでのプレビューです。では中山さん、グループEから始めましょう。

  中山 このグループは、何と言っても優勝候補のブラジルが大本命ですね。故障で長期離脱していたネイマールもクロアチアとの親善試合の後半に復帰し、きっちりゴールも決めましたし、本大会の準備も順調に進んでいるようです。唯一の不安があるとすれば、故障によりメンバー入りできなかったダニ・アウベスの代役として右サイドバックでプレーするダニーロのところでしょうか。

 とはいえ、冷静に考えればダニーロも他チームなら文句なしでレギュラーを張れるレベルの選手なわけですし、それほど問題視する必要もないと思います。ですから、このグループの本命はブラジルで間違いなく、セルビアとスイスが2番手争いを繰り広げるのではないでしょうか。そういう点では、初戦にブラジルと対戦するスイスにとっては少し厳しい対戦順になっていると思います。

小澤 僕も実力的にはブラジルが抜けているので、注目しているのは2位に入るのがセルビアなのかスイスなのか、という点です。スイスについては、スペインとの親善試合を見たところ非常にバランスの取れたチームで、プレッシングで前からいけますし、逆に引いて守ることもできるので、よい印象を受けました。

 やはり最近のヨーロッパの代表チームは、基本的に自分たちのシステムバリエーションを持っていて、戦術にも多様性があります。それをすぐに実践できるだけの選手がそろっているということを、あらためて試合を見ていて感じました。

1 / 7

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る