ラグビー日本代表、秋のシリーズ通信簿。1勝3敗で見えた課題と希望

  • 斉藤健仁●取材・文・撮影 text & photo by Saito Kenji

 2019年に自国開催のラグビーワールドカップを控える日本代表は「秋のシリーズ」4試合を終えた。結果は下記のとおりだが、世界ランキング1位の「オールブラックス」ニュージーランド代表や、前指揮官エディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC)率いる世界ランキング4位のイングランド代表とテストマッチ(国同士の真剣勝負)で対戦したこともあり、結果は1勝3敗と負け越している。

中村亮土のトライで一時はイングランド代表からリードを奪った中村亮土のトライで一時はイングランド代表からリードを奪った10月26日 vs世界選抜 ●28-31(前半7-24)
11月3日 vsニュージーランド代表 ●31-69(前半19-38)
11月17日 vsイングランド代表 ●15-35(前半15-10)
11月24日 vsロシア代表 ○ 32-27(前半10-22)

 時間帯によっては攻守ともに通用する部分もあったが、W杯でベスト8以上を目標とする「ブレイブ・ブロッサムズ(勇敢な桜の戦士たち)」日本代表にとっては、けっして満足できる内容とは言い切れなった。タックル後の接点や、敵陣22メートル内に入った後の決定力、そしてプレーの精度やレフェリーへの対応など、まだまだ課題が山積みである。

 ただ、過去2年の秋のシリーズと同様に、日本国内では内容的にいい試合をすることができなかったものの、渡英した後はしっかりと修正ができていた。とくに接点では、ボールを奪いにくる相手を排除する意識を高く保ち、イングランド代表戦の前半ではアタックでリズムを掴んでリードも奪っている。

 また、来年のW杯開幕戦で対戦するロシア代表戦でも、6週間にわたる合宿の成果は見られた。前半は相手のペースに付き合ってしまい12点もリードされたものの、後半はエリアを意識したことで改善し、最終的に逆転勝ちを収めたことは評価できる。

「チームとして非常に成長していると思うが、まだまだ改善点、伸ばす点はある。タフな試合が続き、そこから学んだことも多かった。3戦落としているので満足とは言えないが、以前と比べればチーム力はアップしている」(日本代表ジェイミー・ジョセフHC)

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る