神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

厚木JCが公開例会 3市町村の未来考える

社会

公開:2024年4月26日

  • X
  • LINE
  • hatena

 公益社団法人厚木青年会議所(梶原弘揮理事長/以下厚木JC)は4月9日、公開例会「街の未来は君の手に〜Let's discuss〜」を厚木商工会議所で開催した。

 これは厚木・愛川・清川エリアの学生が「帰りたい街、厚木・愛川・清川」をテーマに考えたアプローチ案を、3市町村の職員や学生、地域住民と一緒に考えるもの。

 当日は厚木JCメンバーをはじめ、市町村職員、一般参加住民ら100人以上が出席。観光やインフラ、空き家対策など、学生から提案された8つの事例について、グループに分かれて意見を出し合い、その結果を発表した。参加した各市町村の職員は「大変有意義な話が聞けた。戻って庁内で共有したい」と話していた。

 また今回の結果は、11月に行われる三市町村の首長を招いた公開例会に向け、意見をまとめ直し、首長に提案する。

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

愛川町をきれいに

愛川町をきれいに

住民が清掃活動

5月31日

厚木法人会からお知らせ

厚木法人会からお知らせ

―どなたでも参加できます―

5月31日

音を楽しみ心身新たに

全国優勝の県選抜が報告

女子ソフト

全国優勝の県選抜が報告

厚木市内の2中学生

5月31日

健診機会の創出へ

厚木歯科医師会

健診機会の創出へ

堀真治会長インタビュー

5月31日

非常用トイレ備えて安心

自宅便座に簡単設置

非常用トイレ備えて安心

マンションで逆流トラブル

5月31日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月24日0:00更新

  • 5月17日0:00更新

  • 5月10日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook