「まるで旅客機」インドネシアの新型夜行列車 グランクラスよりも快適、日本を超えたか?

拡大
縮小
「アルゴ・ブロモ・アングレック」号のラグジュアリークラスはまるで飛行機のファーストクラスだ(筆者撮影)

約1カ月弱に及ぶイスラム教における断食月「ラマダーン」が去る6月15日に明けた。断食明け後の習慣は各国で異なるが、ここインドネシアでは断食明け後の2日間を「イドゥル・フィトリ」と呼ばれる祭日とし、人々はこれに合わせ故郷に帰省し、家族・親戚一同で断食明けを祝う。そのため、各交通機関は混雑を極めるが、その緩和のため、政府はイドゥル・フィトリ前後の約1週間を休暇取得奨励日として設定し、事実上の連休となる。俗に言うレバラン休暇である。

東洋経済オンライン「鉄道最前線」は、鉄道にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

そのレバラン輸送に合わせ、インドネシア鉄道(KAI)は、今年6月12日からジャカルタ―スラバヤ間を結ぶ特急列車「アルゴ・ブロモ・アングレック」号に、これまでの「エグゼクティブ」クラスよりもさらに上級の「ラグジュアリー」クラスを投入した。既存の編成に1両増結する形で、1日2往復が当面の間設定されている。

アルゴ・ブロモ・アングレック号、2両目の銀色の客車がラグジュアリークラス(筆者撮影)

さっそく、筆者も6月下旬、スラバヤ行きアルゴ・ブロモ・アングレック号のラグジュアリークラスに乗ってみた。ちなみに金曜夜発であることもあり、予約開始後、当該列車のラグジュアリーはすぐに満席となった。

乗車口は片側1カ所のみで、専属アテンダントが出迎えてくれる。車内に入ると、最大約170度までリクライニングするシートが片側9席ずつ、計18席配置されている。座席前には車内エンターテインメント用液晶画面が付く。ヘッドホンはアテンダントに依頼すると貸し出してくれる。

至れり尽くせりのサービス

列車は21時30分、定刻にジャカルタ・ガンビル駅を発車。その後すぐに、スナック菓子が配られた。夜行便であるため、弁当はないのかと思いきや、その後、インドネシアの伝統料理「ナシバカル」と、揚げ物のセットが提供された。弁当は正直時間帯的に重かったが、さらにその後、食後のジュースとデザートまで出てきて、至れり尽くせりだ。

次ページなかなか気が利いている
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT