みずほ、システム障害の続発が招いた異常事態 頭取の交代は取り消し、営業改革も着手できず

拡大
縮小
和やかな2月19日の頭取交代会見(左)から状況が一変。3月に入り、みずほ銀行の藤原頭取(右下)、みずほFGの坂井社長(右上)がシステム障害を受けて会見を開く事態に(記者撮影)

トップ交代の取り消し――。2月末以降、立て続けに発生しているみずほ銀行のシステム障害は、異例の事態に発展した。

みずほフィナンシャルグループ(FG)は2月19日、傘下のみずほ銀行の頭取交代を発表。4月1日付で藤原弘治頭取に代わり、加藤勝彦常務執行役員が頭取に就任する予定だった。

しかし、2月28日に大規模なATM障害が発生。その後も2週間で計4度の障害が起こっている。しかも、4つの障害は別の要因で起こっていることから、システム運用全般に関する総点検が急務となっている。

相次ぐトラブルを受けてみずほFGは3月17日に会見を開き、頭取交代人事を取り消すと発表した。システム障害の原因究明と再発防止策を策定し終わるまでは、藤原頭取が引き続き指揮を執ることになる。

3月中に問題が片づかない

当日の会見に藤原頭取の姿はなかったが、3月1日と12日に開かれた会見では「この問題がきちんと総括された中で、引き継ぎを行いたい」(藤原頭取)と述べていた。しかし、システム障害が繰り返し発生し、3月いっぱいで問題が収束しそうにないため、異例の続投という形になったわけだ。

みずほFGの坂井社長は4月から全銀協会長に就任する予定だったが・・・・・(記者撮影)

頭取就任が白紙になった加藤氏は副頭取に就任し、業務執行統括の補佐にあたる。今後については「しかるべきタイミングで(加藤氏が次の)頭取に就任する方向ではないか」(坂井社長)。

坂井社長は4月1日から全国銀行協会の会長に就任する予定だったが、システム問題の解決に専念するため、「当面の間、見合わせていただく」(坂井社長)とした。結局、全銀協の会長は4月以降も三菱UFJフィナンシャル・グループの三毛兼承氏が続投することになった。坂井氏は自身の経営責任についても言及し、「当然、持ち株会社としての責任がある。原因を究明し、極力早期に信頼回復を図るのが責務。原因究明、再発防止策ができた上でどういう責任を取るかは今後適切に判断する」としている。

次ページ構造改革に着手できない
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT