前場の日経平均は続伸 緩和修正思惑が後退、輸出株など堅調
ロイター
[東京 6日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比292円51銭高の2万7801円97銭と、4日続伸した。日銀次期総裁に関する報道があり、緩和修正への過度な警戒感が後退した。堅調な米雇用統計を受けて為替はドル高/円安となっていたが、きょうの東京市場で一段と円安が進み、輸出関連株を中心に買いが入った。日経平均の上げ幅は一時、300円を超える場面もあり、堅調な展開となった。
経済 アクセスランキング
-
1
国策有機ELが経営破綻 JOLED、負債総額337億円
共同通信3/27(月)22:04
-
2
平均年収ランキング「地方に本社を置く283社」 九州・沖縄、中国・四国、北海道・東北での1位は?
東洋経済オンライン3/28(火)5:00
-
3
ディズニーが7000人規模の人員削減を開始
ロイター3/28(火)7:07
-
4
堀越学園に解散命令…続出する違反に国激怒、在校生いるまま異例処分【3月28日はどんな日?】
Finasee(フィナシー)3/28(火)7:00
-
5
企業の「アニメ動画」再生回数稼ぐ超絶クオリティ 豪華声優陣を起用、若いZ世代の反応も上々
東洋経済オンライン3/28(火)5:30
-
6
只見線に雪月花、東急は四国「観光列車」新時代へ 他社線での営業運行が全国各地で動き出した
東洋経済オンライン3/28(火)4:30
-
7
中国ビジネスに冷水「アステラス社員拘束」の恐怖 投資誘致の一方で不透明な「スパイ容疑」を連発
東洋経済オンライン3/28(火)6:20
-
8
夜の羽田国際線が「ゴーストタウン」化、いったいなぜ? ストライキが起きない国の不思議な光景とは
Merkmal3/28(火)6:11
-
9
牟岐線「新駅問題」混迷続く 無人駅なのになぜ徳島県知事選の争点に浮上したのか?
Merkmal3/28(火)5:11
-
10
アメリカの銀行破綻はG7世界体制崩壊につながる ドルの凋落と金の復活、アジア、アフリカの復興を呼ぶ
東洋経済オンライン3/28(火)6:00
経済 新着ニュース
-
日テレHD---13週、26週線とのゴールデンクロス示現
FISCO 株・企業報3/28(火)8:09
-
ホンダ---雲に沿ったリバウンドが期待される
FISCO 株・企業報3/28(火)8:07
-
為替相場 28日(日本時間 8時)
共同通信3/28(火)8:00
-
旅先でふるさと納税、すぐ使える商品券もらえる自販機…開発企業「これが本来の趣旨」
読売新聞3/28(火)8:00
-
豪オリジン・エナジー、加ブルックフィールド連合の買収案に合意
ロイター3/28(火)7:58
-
地銀の預金流出、中小企業に悪影響も=ジェファーソンFRB理事
ロイター3/28(火)7:56
-
ナスダック 27日終値
共同通信3/28(火)7:50
-
大阪金見通し:下落か、金融システム不安の緩和映すも下値は堅い展開へ
FISCO 株・企業報3/28(火)7:45
-
27日の米国市場ダイジェスト:米国株式市場はまちまち、金融不安が緩和
FISCO 株・企業報3/28(火)7:44
-
ADR日本株ランキング〜トヨタ自など全般買い優勢、シカゴは大阪比55円高の27325円〜
FISCO 株・企業報3/28(火)7:43
総合 アクセスランキング
-
1
【巨人】オコエ瑠偉が激白「野球を辞めよう」からの逆襲「今こんな楽しくやっているなんて考えられなかった」
スポーツ報知3/28(火)5:00
-
2
『news zero』に気象予報士&キャスターに新たな顔ぶれ 金曜パートナーに高木菜那「全力で取り組みたい」
ORICON NEWS3/28(火)0:00
-
3
「スッキリ」に日動水が強く非難「配慮のない…積極的な協力行わない」今後動物扱うTV番組制作に影響も
スポニチアネックス3/28(火)5:00
-
4
中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? “6年拘束”経験の男性が語る実態とは
日テレNEWS3/28(火)0:44
-
5
国策有機ELが経営破綻 JOLED、負債総額337億円
共同通信3/27(月)22:04
-
6
手越祐也「イッテQ!」降板から約3年…現在は九州の番組で活躍「東京だ地方だっていうのは関係ない」
スポニチアネックス3/27(月)21:26
-
7
カンニング竹山「なぜ抗議する?」 ペンギン池落下騒動に持論「炎上から謝罪までの“仕組み”気持ち悪い」
スポニチアネックス3/27(月)22:02
-
8
窓にはストッパーに鍵も…2歳の双子がマンション7階から転落死 なぜ事故は起きたのか 春に増える子供の転落
東海テレビ3/27(月)21:01
-
9
U-22代表、ベルギーに2−3惜敗。佐藤の2戦連発弾、鈴木唯の圧巻ショットで2点ビハインド追いつくも終了間際に失点
SOCCER DIGEST Web3/28(火)3:51
-
10
【今日のセンバツ甲子園】春の選抜高校野球、3月28日の出場校と組み合わせは?<第9日>
ベースボールチャンネル3/28(火)6:30
くらしのランキング

東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
注目記事
-
国策有機ELが経営破綻 JOLED、負債総額337億円
共同通信3/27(月)22:04
-
平均年収ランキング「地方に本社を置く283社」 九州・沖縄、中国・四国、北海道・東北での1位は?
東洋経済オンライン3/28(火)5:00
-
ディズニーが7000人規模の人員削減を開始
ロイター3/28(火)7:07
-
堀越学園に解散命令…続出する違反に国激怒、在校生いるまま異例処分【3月28日はどんな日?】
Finasee(フィナシー)3/28(火)7:00
-
企業の「アニメ動画」再生回数稼ぐ超絶クオリティ 豪華声優陣を起用、若いZ世代の反応も上々
東洋経済オンライン3/28(火)5:30
-
只見線に雪月花、東急は四国「観光列車」新時代へ 他社線での営業運行が全国各地で動き出した
東洋経済オンライン3/28(火)4:30
-
中国ビジネスに冷水「アステラス社員拘束」の恐怖 投資誘致の一方で不透明な「スパイ容疑」を連発
東洋経済オンライン3/28(火)6:20
-
夜の羽田国際線が「ゴーストタウン」化、いったいなぜ? ストライキが起きない国の不思議な光景とは
Merkmal3/28(火)6:11
-
牟岐線「新駅問題」混迷続く 無人駅なのになぜ徳島県知事選の争点に浮上したのか?
Merkmal3/28(火)5:11
-
アメリカの銀行破綻はG7世界体制崩壊につながる ドルの凋落と金の復活、アジア、アフリカの復興を呼ぶ
東洋経済オンライン3/28(火)6:00
-
ローカル線をさらにダメにするのは、JRが主張する間違った「上下分離」だ
JBpress3/28(火)7:00
-
今の金融不安はリーマンショックと何が違うのか シリコンバレー銀破綻、クレディ・スイス危機の本質
東洋経済オンライン3/28(火)6:40
-
NY株式:米国株式市場はまちまち、金融不安が緩和
FISCO 株・企業報3/28(火)7:10
-
有機ELのJOLEDが民事再生法を申請、負債337億円…一部事業はJDIに譲渡へ
読売新聞3/27(月)22:13
-
金利が上がったら、4人に1人は「住宅ローンの返済が滞る可能性がある」 支払いが滞れば…約6割が「自宅の売却を検討」
まいどなニュース3/28(火)6:45
-
決裁を進めてくれない上司にモヤモヤ...「言えずに我慢」がなくなる3つのコツ
PHPオンライン衆知3/28(火)7:00
-
インフレ手当支給の動き、宮城で広がる 人材確保にも好影響
河北新報3/28(火)6:00
-
仙台駅西口1階「tekuteせんだい」きょう28日増床オープン
河北新報3/28(火)6:00