NYダウが反発 終値は564ドル高
NY株反発、564ドル高 上げ幅今年最大、ITに買い
共同通信
【ニューヨーク共同】28日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は4日ぶりに反発し、前日比564.69ドル高の3万4725.47ドルで取引を終えた。上げ幅は今年最大。米長期金利の低下を背景に、金利上昇時に割高感が意識されやすいIT銘柄を中心に買いが膨らんだ。
あわせて読む
経済 アクセスランキング
-
1
異端の経済人、安倍元首相の後見人…葛西敬之氏、自身の正義貫く
毎日新聞 2022年05月27日 20時43分
-
2
テキサス小学校銃撃事件、警察が「誤った判断」認める−突入の遅れで
Bloomberg 2022年05月28日 04時47分
-
3
リニア着工に尽力、保守派論客として第2次安倍政権支える…JR東海・葛西敬之氏が死去
読売新聞 2022年05月27日 20時19分
-
4
ロシア国債不履行、31日再協議 猶予期間中の利息不払い
共同通信 2022年05月28日 00時28分
-
5
英首相、ウクライナに追加軍事支援促す−プーチン氏は「ワニ」
Bloomberg 2022年05月27日 22時12分
-
6
スリランカにロシア産原油 経済危機、両国の利害一致
共同通信 2022年05月27日 21時35分
-
7
政界も巻き込んだ、日本の鉄道「線路の幅」大論争 「狭軌」か「広軌」か、新幹線実現に至る道のり
東洋経済オンライン 2022年05月28日 04時30分
-
8
コンブ漁の日ロ交渉開始 ウクライナ侵攻で遅れ
共同通信 2022年05月27日 21時38分
-
9
NY株6日続伸575ドル高 インフレ加速への懸念後退
共同通信 2022年05月28日 06時06分
-
10
ボケているようで油断ならないバイデン大統領 問題があるときには正面から立ち向かわない?
東洋経済オンライン 2022年05月28日 06時30分
経済 新着ニュース
-
NY原油:続伸、引き続き米国株高を意識した買いが入る
FISCO 株・企業報 2022年05月28日 07時11分
-
NY債券:米長期債相場はやや強含み、米国経済成長の鈍化懸念残る
FISCO 株・企業報 2022年05月28日 07時10分
-
NY円、127円台前半
時事通信 2022年05月28日 06時58分
-
VWの対中投資保証を拒否 独政府、人権侵害懸念と報道
共同通信 2022年05月28日 06時46分
-
ロシア、利払い完了=27日期日の外貨建て国債
時事通信 2022年05月28日 06時42分
-
NY市場サマリー(27日)ドル小幅安、株式は大幅続伸
ロイター 2022年05月28日 06時36分
-
米国株式市場=大幅続伸、週間でも上昇 インフレ鈍化示す指標好感
ロイター 2022年05月28日 06時36分
-
上海「ロックダウン」影響、トヨタが国内16ラインの稼働停止…減産拡大15万台
読売新聞 2022年05月28日 06時36分
-
のぞみ・リニア開発先導、海陽学園設立も…葛西敬之さん死去に惜しむ声
読売新聞 2022年05月28日 06時35分
-
フィッチ、イタリア格付け「BBB」確認 見通し「安定的」
ロイター 2022年05月28日 06時33分
総合 アクセスランキング
-
1
柏木由紀「お風呂も入らないんで」 衝撃の私生活を告白、洗濯掃除も「とにかくめんどくさい」
スポニチアネックス 2022年05月27日 22時58分
-
2
ロシアフィギュア女子選手がコーチによる精神的虐待告白「その身体じゃ誰も興味ない」「追放してやる」
東スポWeb 2022年05月28日 05時15分
-
3
マンションのゴミ置き場に粗大ごみを“大量不法投棄”「5年前から被害」一体誰が?
TBS NEWS DIG 2022年05月27日 22時45分
-
4
【C大阪】乾貴士退団へ 4月規律違反5月処分解消後も全体練習に合流せず 修復不可能な状態
日刊スポーツ 2022年05月28日 04時00分
-
5
カズワンが網走港に到着、船内を捜索へ…乗船者家族に公開検討
読売新聞 2022年05月28日 00時10分
-
6
RAD野田洋次郎、 馬場ふみかとクラブ3軒はしごで音楽を愛した夜 所属事務所は「以前からのお友達」
NEWSポストセブン 2022年05月27日 21時15分
-
7
田口容疑者の税金滞納に着目 阿武町、決済代行業者を割り出す
毎日新聞 2022年05月27日 21時33分
-
8
中国、恐怖の「強制消毒」 コロナ対策、当局「必要な対応」
共同通信 2022年05月27日 23時35分
-
9
車内放置で男児死亡、新潟 熱中症か、父「失念して職場へ」
共同通信 2022年05月27日 20時19分
-
10
異端の経済人、安倍元首相の後見人…葛西敬之氏、自身の正義貫く
毎日新聞 2022年05月27日 20時43分
くらしのランキング

東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
長谷川博己と綾瀬はるかが出来ないことは?
TOKYO MX+(プラス) 2022年05月27日 21時30分
-
【ユニクロ感謝祭2022】3000円以下コーデも!絶対買うべき商品とは
ひろしまリード 2022年05月27日 19時10分
-
渋谷マルイ、建て替えのために休業へ 2026年開業、木造商業施設に
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年05月27日 18時44分
-
「ふかや花園プレミアム・アウトレット」が2022年秋に開業!これまでのプレミアム・アウトレットと違う「ココだけの特徴」とは?
アーバン ライフ メトロ 2022年05月27日 18時05分
-
地価暴落の可能性も?東京都内で生産緑地の多い3つのエリアとは?
アーバン ライフ メトロ 2022年05月27日 18時05分
特集
注目記事
-
異端の経済人、安倍元首相の後見人…葛西敬之氏、自身の正義貫く
毎日新聞 5月27日(金) 20:43
-
テキサス小学校銃撃事件、警察が「誤った判断」認める−突入の遅れで
Bloomberg 5月28日(土) 4:47
-
リニア着工に尽力、保守派論客として第2次安倍政権支える…JR東海・葛西敬之氏が死去
読売新聞 5月27日(金) 20:19
-
ロシア国債不履行、31日再協議 猶予期間中の利息不払い
共同通信 5月28日(土) 0:28
-
英首相、ウクライナに追加軍事支援促す−プーチン氏は「ワニ」
Bloomberg 5月27日(金) 22:12
-
スリランカにロシア産原油 経済危機、両国の利害一致
共同通信 5月27日(金) 21:35
-
政界も巻き込んだ、日本の鉄道「線路の幅」大論争 「狭軌」か「広軌」か、新幹線実現に至る道のり
東洋経済オンライン 5月28日(土) 4:30
-
コンブ漁の日ロ交渉開始 ウクライナ侵攻で遅れ
共同通信 5月27日(金) 21:38
-
NY株6日続伸575ドル高 インフレ加速への懸念後退
共同通信 5月28日(土) 6:06
-
ボケているようで油断ならないバイデン大統領 問題があるときには正面から立ち向かわない?
東洋経済オンライン 5月28日(土) 6:30
-
需要は高水準だが…「日本製半導体製造装置」販売高が前年割れした理由
ニュースイッチ 5月28日(土) 6:00
-
G7、原油増産をOPECに呼びかけ−温暖化対策推進との両立目指す
Bloomberg 5月27日(金) 22:53
-
離婚したくなる夫・妻の収入、最も不満が多いのは400万円代という結果に
Manegy 5月27日(金) 23:00
-
スバル「BRZ」が安全評価で「最高」を初獲得
ニュースイッチ 5月28日(土) 5:59
-
JR東海の在来線をキレイにする水性塗装ロボットの実力
ニュースイッチ 5月28日(土) 6:00
-
独スタートアップの「eVTOL」に初採用、デンソーが開発した「電動モーター」の性能
ニュースイッチ 5月28日(土) 6:00
-
コカ・コーラが兵庫・明石に大型物流拠点 埼玉に次ぐ2カ所目 ロボットで自動化推進、7月稼働
神戸新聞 5月27日(金) 20:27
-
ほっともっと、6月値上げ=ハンバーグ弁当など
時事通信 5月27日(金) 20:50