53歳以下の企業年金減へ?みずほ
みずほ、53歳以下の企業年金減 来年10月、早期退職増か
共同通信 2019年11月18日 22時17分
みずほフィナンシャルグループ(FG)が2020年10月から企業年金を事実上、減額することが18日、分かった。傘下のみずほ銀行、みずほ信託銀行を中心とする約3万5千人の社員のうち53歳以下を対象とする。48〜53歳の社員が20年度中に会社を辞めた場合は減額しない特例を設けるため、中高年の早期退職が増える可能性がある。
あわせて読む
くらしのランキング

経済 アクセスランキング
-
1
日経平均の動きが「バブル崩壊時」に似てきた? 上昇相場の先行きをチャートで徹底予測
東洋経済オンライン 2019年12月11日 05時35分
-
2
長野県駅、リニアの「隣村」で住民は何を思う? 新駅ができる飯田市の東、豊丘村の将来
東洋経済オンライン 2019年12月11日 05時10分
-
3
生涯給料が高い「近畿地方588社」ランキング 1位は今年もキーエンス、推計8億円超え
東洋経済オンライン 2019年12月11日 05時40分
-
4
大塚家具が禁断の“年越しセール”を開始、資金が枯渇する来年3月をどう乗り切る?
デイリー新潮 2019年12月11日 06時00分
-
5
日本が“サムスン超え”ディスプレイを開発も、韓国業界は「信頼性低い」
レコードチャイナ 2019年12月11日 06時30分
-
6
19世紀「機械は思考できるか」問うた1人の女性 コンピュータは文系と理系の交差点で誕生
東洋経済オンライン 2019年12月11日 06時10分
-
7
NY株、小幅続落=対中制裁期限迫り様子見
時事通信 2019年12月11日 08時02分
-
8
就職人気企業ランキング2019【理系男女】トヨタ、ソニー…大手メーカー復活
ダイヤモンド・オンライン 2019年12月11日 06時00分
-
9
サイテー上司にならないための6つの死守ポイント
JBpress 2019年12月11日 07時00分
-
10
自動でレモン栽培、「広島流デジタル化」の勝算 広島の湯﨑知事に聞く地方のデジタル活用
東洋経済オンライン 2019年12月11日 05時00分
経済 新着ニュース
-
東京株式 11日10時
共同通信 2019年12月11日 10時02分
-
為替相場 11日(日本時間10時)
共同通信 2019年12月11日 10時01分
-
ペロトン株急落、バリュエーションが「非現実的」とシトロン
Bloomberg 2019年12月11日 09時56分
-
Ubuntu 20.04 LTS、リリース前アンケート参加呼びかけ
マイナビニュース 2019年12月11日 09時52分
-
ウーバーとリフト、黒字化に向け「好ましい状況」−バークレイズ
Bloomberg 2019年12月11日 09時50分
-
三菱航空機、国の安全性試験公開 スペースジェット最終関門
共同通信 2019年12月11日 09時40分
-
大企業景況感、3年半ぶり低水準 10〜12月期
共同通信 2019年12月11日 09時35分
-
米レポ市場、年末に混乱再現なら「QE4」も=クレディ・スイス
ロイター 2019年12月11日 09時33分
-
きょうの株価・為替予想レンジと注目業種
日テレNEWS24 2019年12月11日 09時32分
-
量子コンピューターのディーウェーブ、NECが出資・ソフト共同開発へ
ロイター 2019年12月11日 09時30分
総合 アクセスランキング
-
1
神奈川県民ホールの天井突き破り転落、女性スタッフ負傷 コンサート終演後
神奈川新聞 2019年12月10日 22時42分
-
2
タンク車突っ込み2人死亡、千葉 5人けが、国道の工事現場
共同通信 2019年12月11日 09時26分
-
3
中国代表DFの殺人キックを自国メディアも非難。「非常に危険」「少林カンフー」【E-1サッカー選手権】
フットボールチャンネル 2019年12月10日 22時20分
-
4
沢尻容疑者の事務所、ジャニーズとは共演NGに? 片瀬那奈は先手を打っていた?
リアルライブ 2019年12月10日 23時00分
-
5
衣装は30種、2週間ごとチェンジ コスプレ医師が話題
朝日新聞 2019年12月11日 07時35分
-
6
「水曜どうでしょう」6年ぶり新作25日道内で放送
日刊スポーツ 2019年12月11日 06時30分
-
7
ジョンソン阪神退団決定的…代理人「気持ちはメジャー」 スアレス獲得間近か
デイリースポーツ 2019年12月11日 06時00分
-
8
ノーベル化学賞の吉野彰さん、スウェーデン国王がメダルと賞状を授与
読売新聞 2019年12月11日 01時10分
-
9
ノーベル賞授賞式後の晩さん会、吉野さん「栄光のテーブル」で周囲と談笑
読売新聞 2019年12月11日 07時26分
-
10
ASKA、剣道四段合格の陰に男の約束 亀田興毅氏らの男気に触れ「何者だか分からないくらい稽古した」
スポニチアネックス 2019年12月10日 22時34分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
赤坂エクセルホテル東急で「新春ビュッフェ」 イクラのかけ放題も
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月11日 07時00分
-
「バーガーキング作って」→「作ってるよ」 半年前の投稿に返信、店に巨大ツイート貼り出し 経緯を聞いた
withnews 2019年12月11日 07時00分
-
東大准教授の中国人差別ツイートに識者「多様性を尊重した社会を」
TOKYO MX+(プラス) 2019年12月11日 06時50分
-
“妻”でも“ママ”でもない居場所が、私を待っている…。34歳の妻が夫に告げた言葉とは?
東京カレンダー 2019年12月11日 05時05分
-
恵比寿でワイワイ女子会するなら肉鍋がいい!思いっきり食べて盛り上がろう!
東京カレンダー 2019年12月11日 05時04分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る注目記事
-
突然の指名に「驚き」=公共波にふさわしく―NHK次期会長
時事通信 12月10日(火) 18:30
-
革新投資機構が1年ぶり正常化 「民間と新事業基盤作る」と新社長
産経新聞 12月10日(火) 18:29
-
ベネ・ワン Research Memo(6):2020年3月期は、13.8%増収、17.4%経常増益の予想を維持
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 15:06
-
ベネ・ワン Research Memo(1):統合サービスの重要性の高まりに応じ、商品・組織を統合
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 15:01
-
「社長室に暖房も入れずに耐えている」新・NHK会長決定の前田晃伸氏はどんな人物か?
文春オンライン 12月10日(火) 14:35
-
NHK同時配信、高市総務相「速やかに認可手続き」
読売新聞 12月10日(火) 12:57
-
アングル:日銀の「量」再拡大、市場の期待が低い理由
ロイター 12月10日(火) 9:38
-
12月の米2年債入札、投資ファンドが185億ドル落札=財務省
ロイター 12月10日(火) 6:47
-
NHK次期会長に元みずほFG社長・前田晃伸氏…「公共放送にふさわしい仕事を」
読売新聞 12月10日(火) 0:53
-
NHK次期会長に前田氏=金融界で初、元みずほFG会長
時事通信 12月9日(月) 21:19
-
全国で保険代理店展開の旧(株)T.F.Kが民事再生法申請
TSR速報 12月5日(木) 11:00
-
保険代理店事業の旧T.F.Kが民事再生へ、光通信グループがスポンサーに
TSR速報 12月4日(水) 18:45
-
エルテス Research Memo(5):情報共有技術「UXP」を活用した新サービスの開発やM&Aでも一定の成果あり
FISCO 株・企業報 12月4日(水) 15:25
-
年末調整で見落としやすい7つの節税ポイント 5年前に申告し忘れた所得控除も活用できる
東洋経済オンライン 12月4日(水) 6:00
-
みずほ証券が早期退職募集 来年1月、50歳以上対象
共同通信 12月3日(火) 19:55
-
みずほ証券、早期退職を来年1月開始−50歳以上、規模定めず
Bloomberg 12月3日(火) 18:26
-
みずほ証券、5年内に経常益1000億円へ―海外投資家向け事業強化
Bloomberg 12月3日(火) 0:00
-
「日経式60歳からの資産取り崩し法」の問題点 「老後のお金」の「正しい使い方と増やし方」
東洋経済オンライン 12月1日(日) 5:35
-
認知症「800万人時代」に銀行はどう備えるか 業界横断で研究団体発足、研修や資格認定も
東洋経済オンライン 11月26日(火) 5:10
-
不動産分野で地銀と連携へ みずほリース社長
共同通信 11月26日(火) 0:16
-
なんとかpayが多すぎてわけわからん! おじさんにキャッシュレス・ポイント還元活用のすすめ
デイリー新潮 11月25日(月) 6:40
-
みずほFG、現役行員の年金「一律減額」の大ナタ…バブル入行組の人員削減に実質着手
Business Journal 11月24日(日) 7:00
-
MUFGの法務トップ、「リスク取る」経営を後押し−初の外部登用
Bloomberg 11月21日(木) 5:00
-
みずほ、総合職と一般職を統合へ 約3万5千人対象
共同通信 11月21日(木) 1:13
-
みずほが総合職と一般職を統合へ
共同通信 11月21日(木) 0:12
-
みずほ、人事・給与制度を刷新へ
共同通信 11月18日(月) 19:08
-
前日に動いた銘柄 part2 東京エレクトロン、日本郵政、レアジョブなど
FISCO 株・企業報 11月16日(土) 7:32
-
3メガ決算:高進捗率でも警戒緩めず、景気に不透明感−通期据え置き
Bloomberg 11月15日(金) 5:00
-
大手銀行4グループ減益 低金利、米中摩擦が逆風に
共同通信 11月14日(木) 21:58
-
大手銀グループ、中間純利益が3年ぶり減 マイナス金利拡大警戒も
ロイター 11月14日(木) 17:37
-
金融機関がすすめる「退職金プラン」に死角? 「投資はプロまかせ」が危険な理由
デイリー新潮 11月11日(月) 6:40
-
介護は突然やってくる! 介護破綻しないために知っておきたいお金の知識
デイリー新潮 10月28日(月) 6:40
-
退職金浮かれ? 家族のせい? 老後破綻する6つのパターン
デイリー新潮 10月14日(月) 6:40
-
日経平均の動きが「バブル崩壊時」に似てきた? 上昇相場の先行きをチャートで徹底予測
東洋経済オンライン 12月11日(水) 5:35
-
長野県駅、リニアの「隣村」で住民は何を思う? 新駅ができる飯田市の東、豊丘村の将来
東洋経済オンライン 12月11日(水) 5:10
-
生涯給料が高い「近畿地方588社」ランキング 1位は今年もキーエンス、推計8億円超え
東洋経済オンライン 12月11日(水) 5:40
-
大塚家具が禁断の“年越しセール”を開始、資金が枯渇する来年3月をどう乗り切る?
デイリー新潮 12月11日(水) 6:00
-
日本が“サムスン超え”ディスプレイを開発も、韓国業界は「信頼性低い」
レコードチャイナ 12月11日(水) 6:30
-
19世紀「機械は思考できるか」問うた1人の女性 コンピュータは文系と理系の交差点で誕生
東洋経済オンライン 12月11日(水) 6:10
-
NY株、小幅続落=対中制裁期限迫り様子見
時事通信 12月11日(水) 8:02
-
就職人気企業ランキング2019【理系男女】トヨタ、ソニー…大手メーカー復活
ダイヤモンド・オンライン 12月11日(水) 6:00
-
サイテー上司にならないための6つの死守ポイント
JBpress 12月11日(水) 7:00
-
自動でレモン栽培、「広島流デジタル化」の勝算 広島の湯﨑知事に聞く地方のデジタル活用
東洋経済オンライン 12月11日(水) 5:00
-
赤字国債2兆円超増発へ、19年度の税収前年度割れで=報道
ロイター 12月11日(水) 8:00