文字サイズ

スマホ出荷、9年ぶり低水準 インフレ、中国コロナ響く

共同通信
共同通信

 【ニューヨーク共同】米調査会社IDCは27日までに、2022年の世界のスマートフォン出荷台数(速報値)が前年比11.3%減の12億1千万台で、13年以来9年ぶりの低水準になったと発表した。世界的なインフレで需要が減少。中国で新型コロナウイルス感染拡大により、米アップルのiPhone(アイフォーン)工場の生産が低迷したことも響いた。

続きを読む

あわせて読む

主要なニュースをもっと見る
社会のニュースをもっと見る
経済のニュースをもっと見る
政治のニュースをもっと見る
国際・科学のニュースをもっと見る
エンタメのニュースをもっと見る
スポーツのニュースをもっと見る
トレンドのニュースをもっと見る
生活術のニュースをもっと見る
地域のニュースをもっと見る

経済 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

経済 新着ニュース

新着ニュース一覧へ

総合 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

くらしのランキング

powered by goo くらしのランキングの続きを見る

東京 新着ニュース

東京の新着ニュースをもっと見る

東京 コラム・街ネタ

東京のコラム・街ネタをもっと見る

注目記事

記事検索

トップへ戻る