文字サイズ

ビッグモーターだけではない…「ヤバイ中古車店」を見抜くためのポイントとは?〈「車検に通すだけならどうとでもなるので…」という現場の声も〉

文春オンライン
文春オンライン

 世間を仰天させた保険金不正請求問題を皮切りに、ビッグモーターの悪質な手口の数々が白日の下に晒されている。業界2位のネクステージにも不正疑惑がもちあがり、「中古車業界の闇」が続々と暴き出されている格好だ。

 相次ぐ中古車業界のスキャンダルに、「どこも同じようなことをやっているのでは」と疑う消費者も多いだろう。もともとリスクの高いイメージのあった中古車だが、もはやそのリスクは「動かぬ事実」として定着してしまった感がある。とはいえ、予算や納期の都合上、中古車を選ばざるをえない人も多いはずだ。筆者もまたその一人であり、昨年中古の軽自動車を購入するまでに、業界に横行する悪質な手口を垣間見ることもあった。

 中古車を探す際、安心して店や車両を選ぶにはどうしたらよいのか。ここでは筆者の体験も交えつつ、規模や形態のさまざまな中古車販売店のスタッフから話を聞くなかで得られた「中古車選びのヒント」を紹介していく。

続きを読む

あわせて読む

主要なニュースをもっと見る
社会のニュースをもっと見る
経済のニュースをもっと見る
政治のニュースをもっと見る
国際・科学のニュースをもっと見る
エンタメのニュースをもっと見る
スポーツのニュースをもっと見る
トレンドのニュースをもっと見る
生活術のニュースをもっと見る
地域のニュースをもっと見る

生活術 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

生活術 新着ニュース

新着ニュース一覧へ

総合 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

くらしのランキング

powered by goo くらしのランキングの続きを見る

東京 新着ニュース

東京の新着ニュースをもっと見る

東京 コラム・街ネタ

東京のコラム・街ネタをもっと見る

注目記事

記事検索

トップへ戻る