文字サイズ

パワハラで辞める“若い漁師”が多発…就業支援団体が「見て見ぬふりはできない」と講じた対策とは

パワハラ対策を条件に、水産会社などからの漁師募集を行うイベントのポスター(全国漁業就業者確保育成センター提供)
パワハラ対策を条件に、水産会社などからの漁師募集を行うイベントのポスター(全国漁業就業者確保育成センター提供)

「お前なんかいてもいなくても同じだ!」「おれの酒が飲めねぇのか!」――。職場の上司から面と向かってこんなことを言われたら、誰だって腹が立つ。「こんな上司がいる会社なら辞めてやる」どころか、「パワハラで訴えてやる!」というのが今の常識ではないだろうか。ところが陸ではなく、海の上ではいまだにまかり通っている節がある。【川本大吾/時事通信社水産部長】

続きを読む

あわせて読む

主要なニュースをもっと見る
社会のニュースをもっと見る
経済のニュースをもっと見る
政治のニュースをもっと見る
国際・科学のニュースをもっと見る
エンタメのニュースをもっと見る
スポーツのニュースをもっと見る
トレンドのニュースをもっと見る
生活術のニュースをもっと見る
地域のニュースをもっと見る

社会 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

社会 新着ニュース

新着ニュース一覧へ

総合 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

くらしのランキング

powered by goo くらしのランキングの続きを見る

東京 新着ニュース

東京の新着ニュースをもっと見る

東京 コラム・街ネタ

東京のコラム・街ネタをもっと見る

注目記事

記事検索

トップへ戻る