文字サイズ

避難所から救急搬送770人超 災害関連死の対策急務、能登地震

共同通信
共同通信

元日の能登半島地震の後、石川県能登地域に設置された避難所から少なくとも771人が救急搬送されたことが15日分かった。4月末までの4カ月間について、9市町を管轄する各地元消防への取材を基に共同通信が集計した。長期化する避難生活や環境変化のストレスによって体調が悪化し亡くなる「災害関連死」の認定申請が多数に上る中、これ以上犠牲者を増やさないための対策が急務だ。

続きを読む

あわせて読む

主要なニュースをもっと見る
社会のニュースをもっと見る
経済のニュースをもっと見る
政治のニュースをもっと見る
国際・科学のニュースをもっと見る
エンタメのニュースをもっと見る
スポーツのニュースをもっと見る
トレンドのニュースをもっと見る
生活術のニュースをもっと見る
地域のニュースをもっと見る

社会 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

社会 新着ニュース

新着ニュース一覧へ

総合 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

くらしのランキング

powered by goo くらしのランキングの続きを見る

東京 新着ニュース

東京の新着ニュースをもっと見る

東京 コラム・街ネタ

東京のコラム・街ネタをもっと見る

注目記事

記事検索

トップへ戻る