岸田首相がキーウ電撃訪問 ゼレンスキー氏と会談
共同通信
【キーウ共同】岸田文雄首相は21日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を電撃訪問した。ゼレンスキー大統領と会談した。連帯と揺るぎない支援を直接伝達。訪問は昨年2月のロシアによる侵攻開始後、初めて。首相が議長を務める5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)を前に対応を協議し、法の支配に基づく国際秩序を守り抜くとの決意を確認する。日本の首相が紛争地に入るのは極めて異例だ。
政治 アクセスランキング
-
1
岸田首相、今月13日にも記者会見の方向で調整 「異次元の少子化対策」具体的内容など説明
日テレNEWS6/7(水)1:08
-
2
自民、山口新3区は林外相で調整…安倍派幹部ら推す吉田氏の処遇を検討
読売新聞6/7(水)6:50
-
3
ニュース裏表 安積明子 公明党が次期衆院選へ強気のワケ 自民と対立、党勢にかげりも…組織力見せつけた4月の衆参補選 懸念は創価学会の高齢化か
夕刊フジ6/7(水)11:00
-
4
経済安保強化へ、政府が25分野「特許非公開」…戦闘機のステルス性能や極超音速飛行の関連技術
読売新聞6/7(水)5:00
-
5
ジャニーズ性加害問題受け、関係府省庁会議を来週にも設置…小倉少子化相がトップに
読売新聞6/7(水)5:00
-
6
知事選初当選、宮下氏に証書付与 「県民目線の県政」に意欲
朝日新聞デジタル6/7(水)11:00
-
7
岸田首相、LGBT法案めぐり〝異常な強行突破〟を画策 滝本太郎弁護士「性犯罪目的の男が女性専用スペースに入るリスク高まる」
夕刊フジ6/7(水)11:14
-
8
本当に強かった日本 住民自治が発達していた江戸 幕末の武士は貧乏、農民・町民文化が開花 「近代日本経済の父」渋沢栄一は農村から輩出
夕刊フジ6/7(水)11:00
-
9
防衛増税先送りにも言及 自民特命委が提言案
産経新聞6/7(水)10:52
-
10
岸田翔太郎氏がボーナス・退職金辞退の文書提出
毎日新聞6/7(水)11:28
政治 新着ニュース
-
維新の京都府議ら3人、党員資格停止 収支報告書を期限内に提出せず
産経新聞6/7(水)12:33
-
“身内びいき”岸田総理の自宅に土地不法占拠疑惑 「岸田さんから謝罪はない」
デイリー新潮6/7(水)12:32
-
自公、LGBT法案の会期内成立方針確認
共同通信6/7(水)12:27
-
岸田首相「桜通じた交流促進期待」=日米さくらの女王が表敬
時事通信6/7(水)12:20
-
防衛産業の基盤強化法が成立 供給網強化、政府が支援
共同通信6/7(水)12:19
-
メタバース、模倣品禁止=知的財産関連6法を改正
時事通信6/7(水)12:14
-
防衛増税先送りの提言案を協議 自民特命委、萩生田氏に対応一任
共同通信6/7(水)12:12
-
斎藤健法相の問責決議案、参院本会議で否決 入管法改正案巡り
毎日新聞6/7(水)12:09
-
コロナ感染「緩やかに増加」=松野官房長官
時事通信6/7(水)12:07
-
松野官房長官「日米韓で一層連携」
時事通信6/7(水)12:05
総合 アクセスランキング
-
1
岡本和真は3つのポジション、ドラ1投手はセットアッパーに……スッキリしない原采配に賛否
デイリー新潮6/7(水)8:00
-
2
櫻井翔になおもキャスター限界説 遅きに失したジャニーズ性加害言及
東スポWEB6/7(水)5:00
-
3
元暴力団員の男と元妻ら5人を一斉逮捕 秋田市山林死体遺棄事件 愛知県の女性が失踪
TBS NEWS DIG6/7(水)10:16
-
4
全仏OP、加藤未唯の失格を猛烈な非難を浴びる対戦相手が正当化「ボールはビデオで見る2倍の強さ」と母国メディアに断言
THE DIGEST6/7(水)5:00
-
5
台風3号 発達しながら北上 強い勢力に 日本への影響は 梅雨前線の動向にも注意
tenki.jp6/7(水)7:14
-
6
「失格は不当」プロテニス選手協会が声明
tennis365.net6/7(水)1:53
-
7
NHK松尾剛アナ退局 55歳早期制度で独立意向なし「おはよう日本」「サンデースポーツ」幅広い世代で人気
スポーツ報知6/7(水)4:00
-
8
市川猿之助を〝守った〟俳優X 香川照之めぐる質問を「怒りの制止」
東スポWEB6/7(水)5:00
-
9
タッキー社長の本格始動に“勝機と商機”あり 大手レコード会社から2組デビューで滑り出し上々
日刊ゲンダイDIGITAL6/7(水)9:26
-
10
「恥でしかないわ!」女王ナブラチロワが加藤未唯の失格で“執拗に抗議”した対戦ペアを辛辣批判!「馬鹿げたルールの解釈よ」
THE DIGEST6/7(水)5:11
くらしのランキング

東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾が軽快なバンド演奏にのせて歌唱!「サントリー愛鳥活動50周年」新CMが公開
Walkerplus6/7(水)12:00
-
「5時に夢中!」ゆう姫&ヒコロヒー&ブラス!今一番言いたい放題な30代の井戸端激論!
TOKYO MX+(プラス)6/7(水)11:55
-
「神楽坂落語まつり」開催へ 古今亭菊之丞さん監修、若手中心の演目に
みんなの経済新聞ネットワーク6/7(水)11:00
-
シンプルなのにオシャレ【大屋夏南のファッション論】
Gina Web6/7(水)10:00
-
原宿で独ラゲージブランド「リモワ」125周年記念展 著名人所有ケースも
みんなの経済新聞ネットワーク6/7(水)9:23
特集
注目記事
-
岸田首相、今月13日にも記者会見の方向で調整 「異次元の少子化対策」具体的内容など説明
日テレNEWS6/7(水)1:08
-
自民、山口新3区は林外相で調整…安倍派幹部ら推す吉田氏の処遇を検討
読売新聞6/7(水)6:50
-
ニュース裏表 安積明子 公明党が次期衆院選へ強気のワケ 自民と対立、党勢にかげりも…組織力見せつけた4月の衆参補選 懸念は創価学会の高齢化か
夕刊フジ6/7(水)11:00
-
経済安保強化へ、政府が25分野「特許非公開」…戦闘機のステルス性能や極超音速飛行の関連技術
読売新聞6/7(水)5:00
-
ジャニーズ性加害問題受け、関係府省庁会議を来週にも設置…小倉少子化相がトップに
読売新聞6/7(水)5:00
-
知事選初当選、宮下氏に証書付与 「県民目線の県政」に意欲
朝日新聞デジタル6/7(水)11:00
-
岸田首相、LGBT法案めぐり〝異常な強行突破〟を画策 滝本太郎弁護士「性犯罪目的の男が女性専用スペースに入るリスク高まる」
夕刊フジ6/7(水)11:14
-
本当に強かった日本 住民自治が発達していた江戸 幕末の武士は貧乏、農民・町民文化が開花 「近代日本経済の父」渋沢栄一は農村から輩出
夕刊フジ6/7(水)11:00
-
防衛増税先送りにも言及 自民特命委が提言案
産経新聞6/7(水)10:52
-
岸田翔太郎氏がボーナス・退職金辞退の文書提出
毎日新聞6/7(水)11:28
-
自民・二階元幹事長 “解散風”に「けしからん」
テレ朝news6/7(水)10:16
-
ジャニーズ問題「児童虐待防止法改正」は今国会見送りへ 政府・与党が方針決める 来週には関係府省連絡会議
TBS NEWS DIG6/7(水)10:37
-
立民幹部、早期解散けん制
時事通信6/7(水)11:12
-
鉄道網・観光の維持など国へ提言 四国知事会議
朝日新聞デジタル6/7(水)10:30
-
共産が兵庫・南あわじ市議を除籍「除名党員の主張に同調」
産経新聞6/7(水)11:46
-
大阪維新の会・橋本府議が離党 政治資金収支報告書の問題で
朝日新聞デジタル6/7(水)10:15
-
防衛産業の強化法案、賛成多数で成立 国の財政支援可能に 参院本会議
毎日新聞6/7(水)11:26
-
参院、斎藤法相の問責決議案を否決
共同通信6/7(水)11:25
-
改正旅館業法が成立=宿泊拒否の要件明確化
時事通信6/7(水)11:38
-
LGBT法3案、9日に採決 衆院委、与党案を可決見通し
共同通信6/7(水)11:20
-
LGBT法案、9日に内閣委採決で合意 与党案が可決へ
産経新聞6/7(水)11:33
-
早期解散巡り高まる緊迫、与党内で発言相次ぐ…国会終盤の内閣不信任案が焦点
読売新聞6/7(水)9:57
-
防衛産業「国有化」可能に=生産基盤強化法が成立
時事通信6/7(水)11:37
-
【速報】斎藤法務大臣への問責決議案が参議院で否決 入管法改正案めぐり立憲民主党が提出
TBS NEWS DIG6/7(水)11:39
-
LGBT法案9日委員会採決で合意
共同通信6/7(水)10:46
-
【速報】入管法の改正案めぐり立憲が提出した法務大臣の問責決議案を否決 参院本会議
テレ朝news6/7(水)11:46
-
人権を守る気のない斎藤法相は辞任をと立民
共同通信6/7(水)10:45
-
マイナ不具合「重く受け止める」=岸田首相
時事通信6/7(水)11:37
-
LGBT法案、9日採決=与党、今国会成立目指す―衆院委
時事通信6/7(水)11:54
-
新潟県知事「安全文化に対する心配がベース」 東電への原発不信発言
産経新聞6/7(水)11:47
-
LGBT法案9日審議入り決定
共同通信6/7(水)10:25
-
与野党提出のLGBT3法案、審議入りへ…「性自認」「性同一性」など表現分かれる
読売新聞6/7(水)10:09
-
防衛産業への支援強化法案が可決…事業継続困難時に製造ライン国有化可能に
読売新聞6/7(水)11:51
-
管理不全物件、税優遇せず=改正空き家特措法が成立
時事通信6/7(水)11:35
-
岸田首相 今月13日に会見で調整 “少子化対策”具体策説明…狙いは
日テレNEWS6/7(水)11:51
-
岸田日誌6日(火)
産経新聞6/7(水)5:00
-
「二つの宗教団体を敵に回して」という報道も…「岸田政権の軍師」こと萩生田光一が直面する“厳しい状況”
文春オンライン6/6(火)6:00
-
相次ぐスーパー閉店方針 買い物環境維持に向け、県が自治体に補助へ
朝日新聞デジタル6/6(火)10:15
-
二階氏「自民がいつも頭下げるのはおかしい」 公明との亀裂に言及
朝日新聞6/6(火)20:12
-
LGBT法案、9日審議入り 自民は与党案採決の構え 成立の公算
毎日新聞6/6(火)17:16
-
谷川浩司十七世名人「藤井竜王・名人はAIを超える手さえも指す」
Voice6/6(火)12:00
-
教員処遇「抜本的に改善」と明記 政府、7日に骨太方針案
共同通信6/6(火)21:33
-
安倍氏後継を昭恵氏が支援 新山口3区の候補者調整、悩む自民幹部
毎日新聞6/6(火)18:57
-
日系4世に「定住者」資格=入管庁、滞在5年が要件
時事通信6/6(火)20:20