マイナポイント、申請338万件 第2弾、開始5日で
共同通信
総務省は6日、マイナンバーカードの普及促進策「マイナポイント第2弾」の申請が、全面受け付けを開始した6月30日から7月4日までの5日間で338万件あったと発表した。初日だけで99万件に上り、関連する政府のウェブサイトにアクセスが集中し、一時つながりにくくなるトラブルも生じた。
あわせて読む
政治 アクセスランキング
-
1
相続土地国有化の負担金は20万円、森林・市街化区域などは面積に応じ算定…政府方針
読売新聞8/14(日)23:29
-
2
「もう一度盛り上げてくれんね」要望も 東国原氏、宮崎知事選出馬へ
朝日新聞8/14(日)21:53
-
3
【解説】次々と明らかになる教団と新閣僚らとの“関係” 自民党が調査に後ろ向きな2つの理由…支持率低下の岸田政権の今後は?
日テレNEWS8/14(日)21:40
-
4
米軍普天間飛行場の辺野古への移設巡り舌戦 沖縄知事選・公開討論会
毎日新聞8/14(日)20:35
-
5
継承か刷新か 次リーダー目指す3候補者「維新の聖地」で火花
産経新聞8/14(日)20:35
-
6
技術立国復活へ「デジタル」「脱炭素」人材育成…理工系の学部再編を支援する基金創設へ
読売新聞8/15(月)5:00
-
7
東国原英夫氏が宮崎県知事選へ 17日に記者会見で正式表明
毎日新聞8/14(日)20:03
-
8
宮崎知事選、前知事の東国原英夫氏が出馬へ「宮崎の存在感・知名度落ちている」
読売新聞8/14(日)19:40
-
9
岸田日誌14日(日)
産経新聞8/15(月)5:00
-
10
日本維新の会 代表選挙告示 3人が立候補
日テレNEWS8/14(日)20:44
政治 新着ニュース
-
選挙の大切さ、高校生実感 参院選啓発活動 大崎の5校が報告会
河北新報8/15(月)6:00
-
菅前総理が明かす安倍元総理との“最後の会話” 一番の思い出は「二十数年前にもらった電話」
デイリー新潮8/15(月)5:57
-
技術立国復活へ「デジタル」「脱炭素」人材育成…理工系の学部再編を支援する基金創設へ
読売新聞8/15(月)5:00
-
岸田日誌14日(日)
産経新聞8/15(月)5:00
-
維新代表選に3氏立候補、「全国政党」への道筋・党運営の在り方争点…27日選出
読売新聞8/15(月)0:14
-
終戦の日・各党談話 公明党「9条と日米同盟が安保政策の柱」
産経新聞8/15(月)0:05
-
終戦の日・各党談話 れいわ新選組「外交が北東アジアの平和と安定もたらす」
産経新聞8/15(月)0:05
-
終戦の日・各党談話 社会民主党「改憲を断固として阻止」
産経新聞8/15(月)0:05
-
終戦の日・各党談話 参政党「美辞麗句だけで平和実現しない」
産経新聞8/15(月)0:05
-
終戦の日・各党談話 日本維新の会「憲法のあり方、議論を重ねていく」
産経新聞8/15(月)0:05
総合 アクセスランキング
-
1
子ども3人放置し外出疑い 21歳母親逮捕、けがはなし
共同通信8/15(月)0:59
-
2
事故死少年、母娘刺傷と関連捜査 福岡県警、東京都内在住か
共同通信8/14(日)22:03
-
3
「老眼鏡がないとネイル塗れない」「子どもを親に預けられなくなる」…30代と違う!アラフォーのママたちが直面する現実
まいどなニュース8/14(日)20:05
-
4
有吉弘行 体調不良でラジオ生放送欠席 番組アシスタント・和賀勇介が報告「大事を取ってお休み」
スポニチアネックス8/14(日)20:12
-
5
医師で菊池寛賞の近藤誠氏死去 「医者に殺されない47の心得」
共同通信8/15(月)0:20
-
6
HIKAKINマネジメント会社UUUMが経緯説明「ご不安ご心配おかけしたこと深くお詫び」
日刊スポーツ8/14(日)22:11
-
7
木下博勝医師「クリニックに苦情を言わないで」 お盆日曜のこの日も診察「電話鳴りっぱなし」
デイリースポーツ8/14(日)19:22
-
8
久保建英、初出場で決勝弾の圧巻デビュー! ソシエダの開幕戦勝利の立役者に!
SOCCER DIGEST Web8/15(月)2:29
-
9
ゲームイベントに不審者乱入? ヒカキンに接触する様子に出演者・視聴者が騒然「こわすぎ」
スポニチアネックス8/14(日)20:54
-
10
NMBの給料事情 ぶっちゃけた渋谷凪咲がメンバーから“白い目” 「絶対に言わない方がいいと思った」
スポニチアネックス8/14(日)20:21
くらしのランキング

東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
注目記事
-
相続土地国有化の負担金は20万円、森林・市街化区域などは面積に応じ算定…政府方針
読売新聞8/14(日)23:29
-
「もう一度盛り上げてくれんね」要望も 東国原氏、宮崎知事選出馬へ
朝日新聞8/14(日)21:53
-
【解説】次々と明らかになる教団と新閣僚らとの“関係” 自民党が調査に後ろ向きな2つの理由…支持率低下の岸田政権の今後は?
日テレNEWS8/14(日)21:40
-
米軍普天間飛行場の辺野古への移設巡り舌戦 沖縄知事選・公開討論会
毎日新聞8/14(日)20:35
-
継承か刷新か 次リーダー目指す3候補者「維新の聖地」で火花
産経新聞8/14(日)20:35
-
技術立国復活へ「デジタル」「脱炭素」人材育成…理工系の学部再編を支援する基金創設へ
読売新聞8/15(月)5:00
-
東国原英夫氏が宮崎県知事選へ 17日に記者会見で正式表明
毎日新聞8/14(日)20:03
-
宮崎知事選、前知事の東国原英夫氏が出馬へ「宮崎の存在感・知名度落ちている」
読売新聞8/14(日)19:40
-
岸田日誌14日(日)
産経新聞8/15(月)5:00
-
日本維新の会 代表選挙告示 3人が立候補
日テレNEWS8/14(日)20:44
-
維新代表選に3氏立候補、「全国政党」への道筋・党運営の在り方争点…27日選出
読売新聞8/15(月)0:14
-
東国原英夫氏が宮崎知事選出馬へ 元たけし軍団、07〜11年に1期
朝日新聞8/14(日)19:30
-
終戦の日・各党談話 参政党「美辞麗句だけで平和実現しない」
産経新聞8/15(月)0:05
-
終戦の日・各党談話 社会民主党「改憲を断固として阻止」
産経新聞8/15(月)0:05
-
辺野古移設の是非に違い鮮明 沖縄知事選、候補者討論会
共同通信8/14(日)20:01
-
東国原氏が立候補の意向 宮崎知事選、17日表明へ
共同通信8/14(日)20:00
-
終戦の日・各党談話 れいわ新選組「外交が北東アジアの平和と安定もたらす」
産経新聞8/15(月)0:05
-
終戦の日・各党談話 国民民主党「国を守る現実的な安保政策を」
産経新聞8/15(月)0:05
-
終戦の日・各党談話 日本共産党「『9条変えるな』の共同広げる」
産経新聞8/15(月)0:05
-
維新代表選、3氏が立候補 馬場氏優位、27日選出
共同通信8/14(日)19:17
-
終戦の日・各党談話 NHK党「日本の闇と戦い続ける」
産経新聞8/15(月)0:05
-
終戦の日・各党談話 自由民主党「世界の平和と安定に積極寄与」
産経新聞8/15(月)0:05
-
終戦の日・各党談話 立憲民主党「アジア諸国に損害と苦痛、深く反省」
産経新聞8/15(月)0:05
-
終戦の日・各党談話 日本維新の会「憲法のあり方、議論を重ねていく」
産経新聞8/15(月)0:05
-
東国原氏が宮崎知事選の立候補意向固める
共同通信8/14(日)19:38
-
終戦の日・各党談話 公明党「9条と日米同盟が安保政策の柱」
産経新聞8/15(月)0:05
-
「安倍元首相の国葬強行で得をするのは…」国民の約8割が反対でも自民党は”賛成一色” その身も蓋もない「理由」とは
文春オンライン8/13(土)17:00
-
マンガ、アニメ、コミケ…“オタク”集票力は宗教以上 漫画家の自民議員「もはや無視できない政治勢力」
AERA dot.8/14(日)10:00
-
「BA・5強化宣言」割れる自治体対応
産経新聞8/13(土)20:30
-
安倍晋三氏は「神輿」に乗った右派のプリンス ジャーナリスト・青木理が迫る実像
AERA dot.8/13(土)8:00
-
高松市が後援取り消し 旧統一教会友好団体催し
朝日新聞デジタル8/14(日)10:15
-
感染急拡大で福島もBA.5対策強化宣言を発出
朝日新聞デジタル8/13(土)11:00
-
政界マル秘紳士録 菅義偉前首相 閣外から安倍氏の遺志を継ぐ覚悟 「『日本を、取り戻す』という原点を忘れない」
夕刊フジ8/13(土)15:00
-
山際経済再生相「適切なタイミングで」 コロナの分類引き下げ
毎日新聞8/14(日)12:19
-
国防に不安あり 防衛費不足と官舎 「この国を守る使命」を持つ自衛官の待遇改善を 優秀な人材を冷遇する組織に人は留まらない
夕刊フジ8/13(土)10:00
-
安倍氏は日本政界の「ラスト・サムライ」 月刊朝鮮元編集長、趙甲済氏
産経新聞8/13(土)19:04
-
<独自>陸自、無人地上車導入へ 戦闘地域で輸送用
産経新聞8/13(土)20:48
-
市職員4人へのハラスメント、市議に厳重注意 本人は「事実誤認」
朝日新聞デジタル8/13(土)8:07
-
維新初の代表選、3氏が立候補届け出
産経新聞8/14(日)9:44
-
国会議員106人に接点 旧統一教会、8割が自民
共同通信8/13(土)18:38
-
維新初の代表選14日告示 演説中の警備、元首相銃撃事件の影響は?
産経新聞8/13(土)19:11
-
自民派閥、コロナ急増で研修会中止・縮小相次ぐ
産経新聞8/13(土)17:58
-
【実録・田中角栄】持論は「頼れるのはカネと新潟の人だけ」、番記者に松坂屋の背広仕立券、脳梗塞で倒れた日のこと、政治記者5人の証言
デイリー新潮8/13(土)7:00
-
空自の次期戦闘機、イギリスと共通機体で開発…輸出視野に防衛装備移転3原則の改定検討
読売新聞8/14(日)5:00