細田議長の説明不十分が84% 教団巡り自民支持層も76%
共同通信
共同通信の全国電話世論調査で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係を巡る細田博之衆院議長の説明に関し、84.2%が「十分ではない」と答えた。自民党支持層でも76.0%が十分でないと回答。記者会見を開かない細田氏の政治姿勢を疑問視する状況が鮮明となった。
あわせて読む
政治 アクセスランキング
-
1
「党改革」を求めた2人を除名、日本共産党は結局なにも変わらないのか
JBpress3/21(火)7:00
-
2
「政治家として話聞くのは当然」 新アリーナ巡る知事発言に市長反発
朝日新聞デジタル3/21(火)10:15
-
3
自民宮崎県連、統一選控え激戦の知事選処分者2人だけ
朝日新聞デジタル3/21(火)10:30
-
4
“給食費無償化”自民提言へ 財源は…茂木幹事長「新しい発想のもと考えていきたい」
テレ朝news3/21(火)9:21
-
5
行橋市長辞職勧告を決議 新年度予算案も否決 議会と市長の対立激化
朝日新聞デジタル3/21(火)10:30
-
6
福岡市議選や県議選、各党はどう戦う 福岡・統一地方選は31日から
朝日新聞デジタル3/21(火)7:30
-
7
岸田総理 インド太平洋支援“9兆円超”…日印首脳 エネルギーや食料「緊密に連携」
テレ朝news3/21(火)9:32
-
8
川内選手が批判したフルマラソン大会、久喜市が準備続行
朝日新聞デジタル3/21(火)10:45
-
9
公立高の部活時間「上限」弾力化も 茨城県教委
朝日新聞デジタル3/21(火)10:45
-
10
自民・公明両党の幹事長らが会食「予算早期成立、選挙勝利を」連携確認 “10増10減”話題出ず
TBS NEWS DIG3/21(火)1:34
政治 新着ニュース
-
岸田首相がウクライナ電撃訪問へ 事前公表せず、極めて異例
共同通信3/21(火)11:58
-
【速報】岸田総理がウクライナ電撃訪問へ ゼレンスキー大統領と会談か
TBS NEWS DIG3/21(火)11:53
-
「ねつ造との認識ない」放送法めぐる行政文書の作成者らいずれも回答 “ねつ造”主張の高市氏に野党側の追及続く 高市氏は「質問しないで」発言を撤回【news23】
TBS NEWS DIG3/21(火)11:50
-
岸田首相、ウクライナ初訪問へ
時事通信3/21(火)11:49
-
岸田首相がウクライナを電撃訪問 秘密裏に進められた極秘計画の裏側を解説
日テレNEWS3/21(火)11:48
-
【速報】岸田総理がウクライナに電撃訪問 ゼレンスキー大統領と会談へ
テレ朝news3/21(火)11:43
-
首相、ウクライナを電撃訪問 ゼレンスキー氏と会談へ
産経新聞3/21(火)11:38
-
林外務大臣がクック諸島首相と会談 太平洋島しょ国への影響力強める中国に対抗 G7広島サミットにクック諸島招待
TBS NEWS DIG3/21(火)11:34
-
岸田首相がウクライナ訪問へ
共同通信3/21(火)11:32
-
【独自】岸田首相がウクライナ電撃訪問へ 経由地のポーランドでの姿をNNNのカメラが捉える
日テレNEWS3/21(火)11:31
総合 アクセスランキング
-
1
「サンモニ」唐橋ユミが結婚発表 日曜朝のメガネ美女 48歳の決断「心豊かな人生を歩んでいきたい」
スポニチアネックス3/21(火)7:43
-
2
佐々木朗希 痛恨の被弾 メキシコに先制点献上
スポニチアネックス3/21(火)9:09
-
3
アロザレーナが岡本和のホームラン性飛球を“強奪”する神キャッチ サンドバルもお馴染みポーズで称賛
スポニチアネックス3/21(火)9:51
-
4
きゃりーぱみゅぱみゅと葉山奨之が結婚! 今年一番の「トリプル開運日」に連名で報告
スポーツ報知3/21(火)0:36
-
5
必要?不要?日本の“鳴り物”応援に賛否両論「マイアミで聞けていいね」「邪魔やわぁ」
スポニチアネックス3/21(火)9:07
-
6
道端ジェシカ容疑者 逮捕劇の鍵「泳がせ捜査」…違法薬物の量が多い場合、塩などにすり替えて配達も
スポニチアネックス3/21(火)4:56
-
7
道端アンジェリカ、姉・ジェシカの逮捕報道に胸中「私は彼女を信じて結果を待ちます」
ORICON NEWS3/21(火)1:11
-
8
《MDMA所持で逮捕》“恋愛の女王”道端ジェシカ(38)が“正体不明の男”と人生転落「DJ恋人とイチャイチャしていたクラブでは薬物が蔓延していた」
文春オンライン3/21(火)6:00
-
9
日本人の4割が患っている「花粉症の新常識」。犯人はウイルスよりも小さな「粉砕花粉」!?
週プレNEWS3/21(火)6:10
-
10
「実は“付き人”だった芸能人」 大物芸人からハリウッド俳優まで
クランクイン!3/21(火)8:00
くらしのランキング

東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
お刺身の切れ端をアップサイクルしたドッグフード〈海のおやつシリーズ〉
コロカル3/21(火)10:00
-
新たな旅スタイル&移住サポートを紹介!観光庁が「第2のふるさとづくりプロジェクト」成果報告会を開催
Walkerplus3/21(火)9:00
-
赤いランドセルを選ぶ女子は7%に…定番だったはずの“黒と赤のランドセル”の現在
Walkerplus3/21(火)8:00
-
これぞまさしく「ベイクドモチョチョ」? ラムネに角煮、もち明太チーズ...個性豊かすぎる「大判焼き屋」が町田に存在した
Jタウンネット3/21(火)8:00
-
あきる野のワイナリーでブドウの植樹体験と青空ワイン会
みんなの経済新聞ネットワーク3/21(火)8:00
特集
注目記事
-
「党改革」を求めた2人を除名、日本共産党は結局なにも変わらないのか
JBpress3/21(火)7:00
-
「政治家として話聞くのは当然」 新アリーナ巡る知事発言に市長反発
朝日新聞デジタル3/21(火)10:15
-
自民宮崎県連、統一選控え激戦の知事選処分者2人だけ
朝日新聞デジタル3/21(火)10:30
-
“給食費無償化”自民提言へ 財源は…茂木幹事長「新しい発想のもと考えていきたい」
テレ朝news3/21(火)9:21
-
行橋市長辞職勧告を決議 新年度予算案も否決 議会と市長の対立激化
朝日新聞デジタル3/21(火)10:30
-
福岡市議選や県議選、各党はどう戦う 福岡・統一地方選は31日から
朝日新聞デジタル3/21(火)7:30
-
岸田総理 インド太平洋支援“9兆円超”…日印首脳 エネルギーや食料「緊密に連携」
テレ朝news3/21(火)9:32
-
川内選手が批判したフルマラソン大会、久喜市が準備続行
朝日新聞デジタル3/21(火)10:45
-
公立高の部活時間「上限」弾力化も 茨城県教委
朝日新聞デジタル3/21(火)10:45
-
自民・公明両党の幹事長らが会食「予算早期成立、選挙勝利を」連携確認 “10増10減”話題出ず
TBS NEWS DIG3/21(火)1:34
-
外遊の成果は?岸田総理「グローバルサウス」牽引役のインド訪問でG7と途上国の“結束”訴え【記者報告】
TBS NEWS DIG3/21(火)3:54
-
「異次元」少子化対策の具体策や財源 首相トップの会議体で議論へ
朝日新聞3/21(火)7:00
-
体調不良の御代田町長、公務復帰 訓示で不在をおわび
朝日新聞デジタル3/21(火)10:45
-
米ファースト・リパブリック銀、株下落続く=大手行、資本増強を検討―報道
時事通信3/21(火)4:52
-
シリコンバレー銀、分割で売却へ=米FDIC、週内に入札開始
時事通信3/21(火)5:53
-
岸田日誌20日(月)
産経新聞3/21(火)5:00
-
日印首脳会談 ウクライナ情勢めぐり連携強化で一致
テレ朝news3/21(火)1:16
-
岸田首相、インド訪問 G7広島サミットへ向け成果と課題とは?
日テレNEWS3/21(火)1:59
-
日銀新体制、「危機再来」警戒=新副総裁が就任、政府と連携
時事通信3/20(月)19:32
-
高市早苗氏追及の構図崩壊か 放送法文書問題、圧力や解釈変更を図った有無が確認されず「謀略なら大問題、予算審議と切り離し特別審議を」石井孝明氏
夕刊フジ3/20(月)15:30
-
高市氏、孤立無援 自民の予算委員長も異例の注意
産経新聞3/20(月)21:28
-
G7広島サミット 韓国、豪州、インドなど8カ国、国際7機関招待へ
朝日新聞3/20(月)21:00
-
産経・FNN合同世論調査 支持率回復傾向 首相、反転攻勢につなげられるか カギは「少子化」「賃上げ」「無党派層」
産経新聞3/20(月)20:24
-
女性秘書官を地方にまで連れ回す斎藤法務大臣 「メンタルにきているのか、暗い顔をしている」
デイリー新潮3/20(月)5:57
-
菅前総理「放送事業者そのものが政治的に公平であるべき」
TBS NEWS DIG3/20(月)20:44
-
政府、4月に少子化対策会議設置へ 首相トップ
産経新聞3/20(月)21:21
-
日印首脳「法の支配堅持」 対中ロ念頭、G7広島招待
共同通信3/20(月)22:51
-
共産党が松竹伸幸氏に続き“京都の実力者”も除名の異常事態 問われる「市田」「穀田」の人間性
デイリー新潮3/20(月)6:10
-
IR誘致、経済政策巡り舌戦 大阪知事選、立候補予定4氏が討論会
毎日新聞3/20(月)21:19
-
産経・FNN合同世論調査 内閣支持率回復傾向45・9% 日韓関係「良くなる」54・5%
産経新聞3/20(月)11:38
-
マスク着用する機会「減らなかった」74% 朝日新聞世論調査
朝日新聞3/19(日)23:13
-
秋田知事「市議は高齢の方が多い」 80歳祝い金廃止案否決で持論
毎日新聞3/20(月)19:26
-
ガーシー氏の除名「妥当だ」89% 国会登院なく 毎日新聞世論調査
毎日新聞3/19(日)14:32
-
岸田首相「政府見解は一貫している」 放送法「政治的公平」巡り
毎日新聞3/20(月)21:16
-
韓国との関係は?「変わらない」最多61%【NNN・読売新聞 世論調査】
日テレNEWS3/19(日)22:00
-
菅前首相「出産費用そのものを保険適用に」 妊婦の健診費用なども国が支援すべきとの考えを明らかに
日テレNEWS3/20(月)17:48
-
「小中学校の給食費を無償に」自民・茂木氏 政府側は「聞いてない」
朝日新聞3/20(月)21:41
-
ガーシー氏“除名”妥当が91%【NNN・読売新聞 世論調査】
日テレNEWS3/19(日)22:02
-
元法相の平岡秀夫氏、衆院山口2区補選に立候補表明
読売新聞3/20(月)15:38
-
茂木氏「小中学校の給食費無償化を」 子育て支援 萩生田氏らも発信強化
産経新聞3/20(月)21:32
-
「あー、負けた!」 自民・茂木氏〝こわもて〟払拭? 園児と交流
産経新聞3/20(月)22:58
-
【速報】高市大臣の「質問しないで」答弁を委員長が異例の厳重注意「敬愛の精神忘れている」 高市大臣は 「重く受け止める」
TBS NEWS DIG3/20(月)10:25
-
半導体調達で日本をモデルに、ドイツが中国念頭に経済安保強化へ
読売新聞3/19(日)10:26
-
奈良知事選は5氏混戦…維新が初参戦・自民は分裂見通し
読売新聞3/20(月)6:35