現時点で方針決定した事実ない=児童手当の所得制限で官房長官
ロイター
[東京 3日 ロイター] - 松野博一官房長官は3日の閣議後会見で、政府が児童手当の所得制限を撤廃する方向で調整に入ったとする一部報道に関し、児童手当を含めた子ども・子育て政策について「現時点で政府として何らかの方針を決定した事実はない」と述べた。
あわせて読む
政治 アクセスランキング
-
1
首相、高市氏更迭「論理の飛躍」と拒否…参院予算委
読売新聞3/24(金)11:44
-
2
「立憲は大変な候補者出してきた」山口4区に有田氏参戦 安倍昭恵氏「主人の遺志継ぐ人を」
AERA dot.3/24(金)16:30
-
3
河野デジタル相が苦言「常識的な報道を」 首相ウクライナ訪問事前報道巡り
産経新聞3/24(金)10:39
-
4
野党 “必勝しゃもじ”めぐり追及 ゼレンスキー氏への土産品
日テレNEWS3/24(金)11:39
-
5
岸田首相、高市氏罷免求める立民議員に反論「あまりに論理の飛躍」
産経新聞3/24(金)11:46
-
6
「濡れ衣晴らす」高市早苗氏〝大反撃〟放送法文書問題めぐり「捏造」「極めておかしなメモ」 石井孝明氏「政争に巻き込まれた印象…自民の沈黙も謎」
夕刊フジ3/24(金)15:30
-
7
「必勝しゃもじ」のお土産…ゼレンスキー大統領に「不適切?」
日テレNEWS3/24(金)15:38
-
8
高市氏「文書内容あり得ないと確信」 参院予算委でのやり取り要旨
産経新聞3/24(金)14:28
-
9
必勝しゃもじは「不適切では?」と野党質問 ⇒ 岸田首相「敬意を表した」と回答【ウクライナ戦争】
ハフポスト日本版3/24(金)15:56
-
10
大阪万博に153か国・地域が参加表明…政府目標超え国内開催で過去最多
読売新聞3/24(金)13:41
政治 新着ニュース
-
原発処理水、中ロ首脳「深刻な懸念」に西村経産相「事実誤認」と反論
朝日新聞3/24(金)18:45
-
立民、国民投票法でも「孤独な戦い」 CM規制めぐり
産経新聞3/24(金)18:41
-
マイナカードの民間活用アイデア募集 デジタル庁
産経新聞3/24(金)18:39
-
岸田首相「ラピダス成功へ尽力」
時事通信3/24(金)18:30
-
岸田首相、日本の対ロ外交「問題なし」=ウクライナ支援迅速に―キーウ訪問で国会報告
時事通信3/24(金)18:24
-
「国会ファースト」で憲法課題 首相帰国後も連日審議
産経新聞3/24(金)18:20
-
立民・蓮舫氏、必勝しゃもじ疑問視「選挙と区別つかない」
産経新聞3/24(金)18:18
-
故扇千景氏に従二位
時事通信3/24(金)18:12
-
東京都の23年度予算成立 少子化・子育て対策に重点
共同通信3/24(金)18:07
-
岸田首相「地方組織も教団と関係遮断」
時事通信3/24(金)18:05
総合 アクセスランキング
-
1
「裏切り者」「追放すべき」日本代表でWBC優勝のヌートバーを襲うアメリカファンの心ない声…スパイ扱いする人まで
女性自身3/24(金)11:00
-
2
那須どうぶつ王国が日テレ「スッキリ」に厳重抗議、オードリー春日がペンギンのいる池に落下
日刊スポーツ3/24(金)15:16
-
3
侍J・山川穂高 決戦前「生牡蠣ランチ」報道否定「生牡蠣もたべてねぇー!!!」
デイリースポーツ3/24(金)12:04
-
4
伊藤沙莉“唯一”のアキレス腱は「だめんず好き」朝ドラヒロイン抜擢裏でNHKから念押しも
日刊ゲンダイDIGITAL3/24(金)9:26
-
5
東京新聞が報じて炎上の「カラス生食会」に現職国会議員も参加していた 主催者は「これからも食べ続けます」
デイリー新潮3/24(金)10:58
-
6
「○○に1000度の鉄球入れてみた」 大阪の町工場がユニークな実験動画を投稿
おたくま経済新聞3/24(金)12:00
-
7
福島県、茨城県、栃木県で最大震度4のやや強い地震 福島県・矢祭町、茨城県・日立市、ひたちなか市
TBS NEWS DIG3/24(金)16:28
-
8
【速報】「子ども2人が転落してきた」と110番通報 1歳から2歳くらいの子ども2人が意識不明 マンション7階から転落か 名古屋市中区
CBCテレビ3/24(金)16:59
-
9
首相、高市氏更迭「論理の飛躍」と拒否…参院予算委
読売新聞3/24(金)11:44
-
10
米、シリアで報復空爆 無人機攻撃受け米関係者1人死亡
産経新聞3/24(金)14:42
くらしのランキング

東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
撮影時間まで最高の思い出に!個性的な写真館で記憶に残る写真を残そう
アーバン ライフ メトロ3/24(金)18:05
-
カープ新井さんじゃない方の“貴浩“、もしかして世界基準?WBC起死回生3ラン吉田正尚×ラーズ・ヌートバー…地元開幕戦で5の5の中村貴浩
ひろスポ!3/24(金)17:45
-
松田凌、初挑戦の一人二役「不思議な感覚」
TOKYO MX+(プラス)3/24(金)17:30
-
「劇団よしもと葛飾座」で葛飾区民とよしもと芸人が共演 ユーチューブで配信
みんなの経済新聞ネットワーク3/24(金)17:00
-
東京から世界に羽ばたくデザイナーを発掘!「Next Fashion Designer of Tokyo」最終審査ファッションショー
TOKYO MX+(プラス)3/24(金)17:00
特集
注目記事
-
首相、高市氏更迭「論理の飛躍」と拒否…参院予算委
読売新聞3/24(金)11:44
-
「立憲は大変な候補者出してきた」山口4区に有田氏参戦 安倍昭恵氏「主人の遺志継ぐ人を」
AERA dot.3/24(金)16:30
-
河野デジタル相が苦言「常識的な報道を」 首相ウクライナ訪問事前報道巡り
産経新聞3/24(金)10:39
-
野党 “必勝しゃもじ”めぐり追及 ゼレンスキー氏への土産品
日テレNEWS3/24(金)11:39
-
岸田首相、高市氏罷免求める立民議員に反論「あまりに論理の飛躍」
産経新聞3/24(金)11:46
-
「濡れ衣晴らす」高市早苗氏〝大反撃〟放送法文書問題めぐり「捏造」「極めておかしなメモ」 石井孝明氏「政争に巻き込まれた印象…自民の沈黙も謎」
夕刊フジ3/24(金)15:30
-
「必勝しゃもじ」のお土産…ゼレンスキー大統領に「不適切?」
日テレNEWS3/24(金)15:38
-
高市氏「文書内容あり得ないと確信」 参院予算委でのやり取り要旨
産経新聞3/24(金)14:28
-
必勝しゃもじは「不適切では?」と野党質問 ⇒ 岸田首相「敬意を表した」と回答【ウクライナ戦争】
ハフポスト日本版3/24(金)15:56
-
大阪万博に153か国・地域が参加表明…政府目標超え国内開催で過去最多
読売新聞3/24(金)13:41
-
在留外国人、過去最多307万人=入管庁、難民認定者数も
時事通信3/24(金)17:06
-
沖縄県うるま市議選で当選無効、次点と逆転 「イでイ」票→伊礼氏に
朝日新聞3/24(金)16:51
-
共産市議パワハラ「初耳」 田村政策委員長
産経新聞3/24(金)16:53
-
東北大で卒業式 4509人に学位
河北新報3/24(金)12:08
-
仙台一高校長に樽野氏、仙台三高は石川氏 宮城県教委が教職員人事発表
河北新報3/24(金)14:31
-
作曲家の都倉俊一・文化庁長官、27日から京都勤務…25年3月末まで続投
読売新聞3/24(金)17:08
-
仙台市立の小中学校長は41人が新任
河北新報3/24(金)14:31
-
政治家女子48党、参院の会派復活…斉藤健一郎議員が繰り上げ当選し2人に
読売新聞3/24(金)16:51
-
立民・泉代表、しゃもじ贈呈を批判「緊張感なさ露呈」
産経新聞3/24(金)16:52
-
松野長官、ホンジュラス動向注視
時事通信3/24(金)17:12
-
必勝しゃもじ、野党が批判=岸田首相「外交で地元土産よくある」
時事通信3/24(金)16:49
-
野党 “必勝しゃもじ”を追及 岸田首相がゼレンスキー氏に贈呈
日テレNEWS3/24(金)17:21
-
「緊張感の無さ露呈」立憲・泉代表が「必勝しゃもじ」批判
TBS NEWS DIG3/24(金)14:04
-
給食費の無償化、マイナカード取得が条件 異論噴出も市議会で可決
朝日新聞デジタル3/24(金)11:30
-
岸田首相、ドミニカ共和国大統領と会談へ
時事通信3/24(金)17:22
-
1基3千万円のトイレ改修いったん見送り 町長はなお意欲、再提案も
朝日新聞デジタル3/24(金)8:32
-
「やるべきは和平。不適切」ゼレンスキー氏へ必勝しゃもじに野党反発
朝日新聞3/24(金)12:38
-
青森市長選、青森商工会議所副会頭の西氏が出馬を表明
産経新聞3/24(金)13:14
-
「子ども扱いせず、話し合う」 こども家庭庁が政策づくりへ新制度
朝日新聞3/24(金)17:08
-
「子どもを子ども扱いせず対等に話し合う」 こども家庭庁が小学生〜30歳未満の1万人規模に意見聞く『こども若者★いけんぷらす』登録受付開始 きょうから
TBS NEWS DIG3/24(金)10:43
-
「トランプ大統領時に意義感じた」公明・石井氏、安保法制の意義強調
朝日新聞3/24(金)16:38
-
必勝しゃもじ贈呈に「お気楽すぎる。私なら怒る」 維新・馬場代表
朝日新聞3/24(金)17:30
-
女性候補、3党が30%超 統一地方選、自民は10%未満
共同通信3/24(金)9:27
-
岸田総理のお土産“必勝しゃもじ”で国会追及…「必勝は余りにも不適切では」 ウクライナ訪問でゼレンスキー大統領に贈られ 参院予算委
TBS NEWS DIG3/24(金)11:13
-
政女党、参院会派を再結成
時事通信3/24(金)16:32
-
西村経産相、東芝の買収受け入れ「動向をしっかりとみる」
産経新聞3/24(金)9:51
-
立民、公文書管理で検証PT
時事通信3/24(金)15:47
-
卵を投げつけられて罵声を浴びた先輩も、存在を否定される自衛官の悲願とは
JBpress3/24(金)7:00
-
維新・馬場代表、しゃもじ贈呈は「お気楽すぎる」
産経新聞3/24(金)17:48
-
岸田首相のウクライナ訪問 野党が追及“安全対策など検証を”
日テレNEWS3/24(金)14:49
-
物価高対策、一日も早く執行すると首相
共同通信3/24(金)10:05
-
4度目「大阪ダブル選」スタート、維新政治の10年余問う…知事選告示
読売新聞3/24(金)13:00
-
滋賀県が1550人の人事異動発表 女性管理職の割合が過去最高
朝日新聞デジタル3/24(金)10:30
-
少子化対策1.6兆円、0〜18歳に月5千円 都予算きょう成立へ
朝日新聞3/24(金)7:40