反撃能力保有、12月2日に合意 自公「自衛権行使の一環」
共同通信
自民、公明両党は、相手国領域内でミサイル発射を阻止する反撃能力(敵基地攻撃能力)保有について、12月2日の実務者会合で合意する見通しとなった。30日の実務者会合で論点整理を終了し、党内手続きに入ると確認した。関係者が明らかにした。両党は、自衛権行使の一環であり、国際法違反の先制攻撃に当たらないと整理した。戦後安全保障政策の根幹である専守防衛との整合性が問われることになる。
政治 アクセスランキング
-
1
大阪知事選に谷口真由美氏出馬へ 市長選の北野妙子氏と8日にも会見
毎日新聞2/4(土)20:30
-
2
差別発言が出たオフレコ取材とは 意義大きい場合は交渉し実名報道も
朝日新聞2/4(土)21:38
-
3
国民民主が千葉で定期大会 玉木代表、補選の候補者調整「しない」
産経新聞2/4(土)21:50
-
4
「女性ゼロ」の地方議会14% 遠い均等、1人以下38%
共同通信2/5(日)6:05
-
5
オフレコ取材報道の経緯 性的少数者傷つける発言「重大な問題」
毎日新聞2/4(土)20:48
-
6
岸田日誌4日(土)
産経新聞2/5(日)5:00
-
7
大阪知事選に谷口氏が立候補へ 維新に対抗 市長選は自民・北野氏
産経新聞2/4(土)23:07
-
8
総務省、IT人材確保で民間人材サービス会社とタッグ…地方自治体のDX化推進
読売新聞2/5(日)5:00
-
9
首相、福井で無人車に試乗 「スムーズな運転だった」
共同通信2/4(土)20:24
-
10
「誰が希望する政策に近いのか」…6人が争う愛知県知事選挙 各候補者が掲げる「子育て・教育政策」は 2/5投開票
東海テレビ2/4(土)21:05
政治 新着ニュース
-
岸田総理「言語道断の発言」 “キーマン”の荒井総理秘書官を更迭 「見るのも嫌だ」などのLGBT差別発言で
TBS NEWS DIG2/5(日)6:56
-
「女性ゼロ」の地方議会14% 遠い均等、1人以下38%
共同通信2/5(日)6:05
-
総務省、IT人材確保で民間人材サービス会社とタッグ…地方自治体のDX化推進
読売新聞2/5(日)5:00
-
岸田日誌4日(土)
産経新聞2/5(日)5:00
-
大阪府知事選、法学者の谷口真由美氏が出馬へ…維新に対抗する政治団体の要請で
読売新聞2/4(土)23:28
-
大阪知事選に谷口氏が立候補へ 維新に対抗 市長選は自民・北野氏
産経新聞2/4(土)23:07
-
北海道知事選に前衆院議員が立候補表明、立民などが支援…事実上の与野党対決に
読売新聞2/4(土)22:16
-
国民民主が千葉で定期大会 玉木代表、補選の候補者調整「しない」
産経新聞2/4(土)21:50
-
差別発言が出たオフレコ取材とは 意義大きい場合は交渉し実名報道も
朝日新聞2/4(土)21:38
-
「誰が希望する政策に近いのか」…6人が争う愛知県知事選挙 各候補者が掲げる「経済・雇用対策」は 2/5投開票
東海テレビ2/4(土)21:05
総合 アクセスランキング
-
1
松本人志、さんまも! EXIT兼近を吉本興業が全力で〝守る〟裏事情
東スポWEB2/5(日)5:15
-
2
宮迫博之、全盛期の“最高月収”を初告白!「それを中居くんに言うたら…まぁまぁ喧嘩になったよ」
スポニチアネックス2/4(土)22:42
-
3
Koki,の誕生日を家族が祝福 父の木村拓哉は重ね合わせた手の写真で「おめでとう!20歳。」
スポニチアネックス2/5(日)1:23
-
4
中国の偵察気球、米軍が撃墜…F22戦闘機が領海上空で空対空ミサイル発射
読売新聞2/5(日)6:43
-
5
男女2人死亡、女性には刺し傷 大阪・枚方のマンション
共同通信2/5(日)1:28
-
6
三笘薫がまたしても土壇場で大仕事!87分に圧巻の3戦連発弾をヘッドで叩き込み、ブライトンを1−0勝利に導く
SOCCER DIGEST Web2/5(日)1:55
-
7
さんま EXIT兼近大樹にエール「昨日はろくでもない人間でした、僕もね」
東スポWEB2/4(土)22:45
-
8
中国の新型コロナ死者 先週から半減 SNSには疑問の声も
TBS NEWS DIG2/4(土)22:29
-
9
櫻井翔主演『大病院占拠』灰鬼&桃鬼の正体が明らかに【ネタバレ&コメントあり】
ORICON NEWS2/4(土)23:04
-
10
大竹しのぶ、がんとの関わりに「最初の夫を30歳で亡くし…2番目の夫は生きてますけど」
中日スポーツ2/4(土)20:01
くらしのランキング

東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
第1話「光の日々を」〜前編〜/小説連載『景色は風のなか』①
さんたつ by 散歩の達人2/4(土)20:00
-
94歳おじいちゃん在宅看取りが在宅介護に 愛犬の「遊ぼう!」攻撃がリハビリになった
ほ・とせなNEWS2/4(土)20:00
-
「帝国ホテル 東京」で旬の苺を堪能! アフタヌーンティーやパフェに心ときめくストロベリーフェア
ことりっぷ2/4(土)19:45
-
30年以上見て来たけど、早朝、”出勤”する選手たちの中をランニングするのは栗林良吏が初めて…さすがWBC右腕
ひろスポ!2/4(土)19:01
-
相模原でロックフェス 高校生バンドら10組が熱演
みんなの経済新聞ネットワーク2/4(土)18:29
特集
注目記事
-
大阪知事選に谷口真由美氏出馬へ 市長選の北野妙子氏と8日にも会見
毎日新聞2/4(土)20:30
-
差別発言が出たオフレコ取材とは 意義大きい場合は交渉し実名報道も
朝日新聞2/4(土)21:38
-
国民民主が千葉で定期大会 玉木代表、補選の候補者調整「しない」
産経新聞2/4(土)21:50
-
「女性ゼロ」の地方議会14% 遠い均等、1人以下38%
共同通信2/5(日)6:05
-
オフレコ取材報道の経緯 性的少数者傷つける発言「重大な問題」
毎日新聞2/4(土)20:48
-
岸田日誌4日(土)
産経新聞2/5(日)5:00
-
大阪知事選に谷口氏が立候補へ 維新に対抗 市長選は自民・北野氏
産経新聞2/4(土)23:07
-
総務省、IT人材確保で民間人材サービス会社とタッグ…地方自治体のDX化推進
読売新聞2/5(日)5:00
-
首相、福井で無人車に試乗 「スムーズな運転だった」
共同通信2/4(土)20:24
-
「誰が希望する政策に近いのか」…6人が争う愛知県知事選挙 各候補者が掲げる「子育て・教育政策」は 2/5投開票
東海テレビ2/4(土)21:05
-
北海道知事選に前衆院議員が立候補表明、立民などが支援…事実上の与野党対決に
読売新聞2/4(土)22:16
-
大阪府知事選、法学者の谷口真由美氏が出馬へ…維新に対抗する政治団体の要請で
読売新聞2/4(土)23:28
-
岸田首相、少子化対策強化へ全国行脚スタート
産経新聞2/4(土)20:41
-
首相秘書官更迭で野党攻勢 共生社会へ「本気度」追及
産経新聞2/4(土)20:26
-
荒井勝喜氏後任に伊藤禎則経産秘書課長 首相、差別発言で秘書官更迭
毎日新聞2/4(土)20:29
-
「誰が希望する政策に近いのか」…6人が争う愛知県知事選挙 各候補者が掲げる「経済・雇用対策」は 2/5投開票
東海テレビ2/4(土)21:05
-
岸田首相、自動運転普及に意欲=過疎地で「実用的」
時事通信2/4(土)20:07
-
岸田首相が荒井秘書官を更迭 立憲・泉代表、岸田首相を追及へ
日テレNEWS2/4(土)20:16
-
「こども政策対話」首相がヒアリング 子育て中の親や施設から
毎日新聞2/4(土)20:00
-
仁義なき市長選 終わらぬ麻生太郎氏vs武田良太氏 北九州市を舞台に繰り広げられる因縁対決の行方は
AERA dot.2/4(土)17:00
-
〈差別発言で進退問題に〉「お巡りは高卒だろ」と吠え…荒井勝喜・岸田首相秘書官の息子が警察トラブル
文春オンライン2/4(土)1:15
-
危ない橋も渡る「介入派」、霞が関では異色の経歴 更迭の荒井秘書官
朝日新聞2/4(土)16:45
-
首相、差別発言の秘書官更迭へ 性的少数者巡り、野党は責任追及
共同通信2/4(土)12:54
-
更迭の荒井首相秘書官「同性婚、社会変わる」 発言要旨と詳報
毎日新聞2/4(土)19:24
-
「国民におわび」 議員辞職する岸信夫氏コメント全文
産経新聞2/3(金)17:50
-
差別発言の荒井秘書官更迭 岸田首相「任命責任感じる」
毎日新聞2/4(土)19:42
-
「大きくなってごめんね」11歳の涙 障害福祉にも「所得制限」の壁
朝日新聞2/3(金)20:30
-
岸田首相が差別発言の荒井秘書官を更迭
共同通信2/4(土)16:26
-
首相、N分N乗は「留意点ある」 少子化対策の目玉巡り
共同通信2/4(土)19:06
-
北海道知事選 元衆院議員の池田真紀氏が出馬を正式表明
産経新聞2/4(土)12:35
-
「総理はなくなるぞ」高市早苗大臣がつまずいた奈良県知事選候補者選び 永田町の駆け引きの行方
AERA dot.2/3(金)17:00
-
出産一時金50万円に増額、財源は75歳以上の負担増で確保…健康保険法改正案
読売新聞2/4(土)9:54
-
丹下健三が設計した「船の体育館」解体へ 特徴的な「つり屋根構造」
朝日新聞デジタル2/4(土)10:00
-
県のコロナ対策、評価と課題と 検証報告まとまる
朝日新聞デジタル2/4(土)11:00
-
荒井秘書官の差別発言に岸田首相「言語道断」…異例の更迭で政権に更なる打撃
読売新聞2/4(土)19:20
-
更迭の首相秘書官 異色の経産官僚、将来の次官候補
産経新聞2/4(土)18:40
-
国会では「N分N乗方式」が急浮上。子どもが多いと負担軽減の一方で「恩恵は限定的」との声も【news23×久保田智子編集長】
TBS NEWS DIG2/4(土)1:11
-
「迫りくる命の猶予」に焦り、横田早紀江さん87歳に 日朝交渉は静まり返り、拉致事件の風化に危機感 「政治家や官僚の方々…侍のような気迫を」
夕刊フジ2/4(土)15:00
-
岸田政権に大打撃 LGBT“差別発言”で荒井総理秘書官更迭 官邸の主要人物失い政権に打撃
TBS NEWS DIG2/4(土)17:43
-
性的少数者への差別発言、荒井首相秘書官を更迭へ…岸田首相「言語道断」
読売新聞2/4(土)8:20
-
岸前防衛相、衆院に辞職願を提出 補佐官も、4月に補選へ
共同通信2/3(金)15:34
-
91年に通商産業省入省、総括審議官など経て岸田内閣発足時に首相秘書官に…荒井氏
読売新聞2/4(土)11:53
-
「7万円もらえたら3人目も大歓迎!」児童手当の“所得制限撤廃論”なぜ今?リアルな声から考える育児に必要な費用
TBS NEWS DIG2/3(金)19:50
-
菅前首相、河野太郎氏と萩生田光一氏を「将来の首相候補」
朝日新聞2/4(土)6:00