マイナポイント、申請7千万人 国費支出1兆円規模
共同通信
総務省は3日、マイナンバーカード取得者に最大2万円分のポイントを付与する「マイナポイント」事業に7556万人が申請したと発表した。当初期限の2月末までにカード取得を申し込んだ9299万人の81%に当たる。一連のトラブルを受け「マイナ保険証」や公金受取口座の登録を条件としたポイント付与は伸び悩んだ。支出する国費は1兆円規模となる見込み。申請は9月末に締め切った。
政治 アクセスランキング
-
1
大企業の税逃れ 総務省の新基準案「50億円超」に自民が猛反発
朝日新聞11/29(水)21:00
-
2
【速報】オスプレイ墜落 総理が「飛行一時停止」の検討指示
テレ朝news11/29(水)23:45
-
3
オスプレイ事故で岸田総理 アメリカ側にオスプレイ飛行停止を求めることも含め防衛省に対応検討を指示
TBS NEWS DIG11/29(水)22:34
-
4
小泉氏ら“国会のデジタル化”訴え 河野デジタル相“スマホ使用で注意”受け
日テレNEWS NNN11/29(水)20:38
-
5
「1強」小池百合子氏の3選出馬あるのか 対抗馬浮上せず議論の停滞懸念 次回都知事選は来年7月7日投開票
産経新聞11/29(水)17:16
-
6
岸田首相「人命救助に全力」=オスプレイ墜落、米に調査要請
時事通信11/29(水)22:07
-
7
【速報】2023年度補正予算が成立 一般会計総額13兆円超 低所得世帯への7万円給付など盛り込む
TBS NEWS DIG11/29(水)18:17
-
8
自公、ライセンス生産の第三国輸出容認で一致 防衛装備
産経新聞11/29(水)22:07
-
9
岸田首相、補正成立も支持率低迷 政策推進力に陰り
産経新聞11/29(水)20:58
-
10
「企業の現金ため込み」に焦り 自民税調の法人税率引き上げ論
毎日新聞11/29(水)20:23
政治 新着ニュース
-
日エジプト首脳会談 ガザ地区からの邦人退避協力に感謝伝える 岸田総理
テレ朝news11/29(水)23:59
-
【速報】オスプレイ墜落 総理が「飛行一時停止」の検討指示
テレ朝news11/29(水)23:45
-
旧統一教会被害者救済法案 修正協議も折り合わず 「難しいと思う」「認識の違い」
テレ朝news11/29(水)23:45
-
トリガー条項“検討”の本気度…補正予算成立も政権運営に波乱?それとも想定内?
テレ朝news11/29(水)23:30
-
「着陸と思ったら火柱が」米軍オスプレイ“墜落”1人死亡 過去にも「不時着水」で大破
テレ朝news11/29(水)23:30
-
旧統一教会の被害者救済法案、与野党が修正協議…立場の違い埋まらず
読売新聞11/29(水)23:00
-
男性国家公務員、育休72% 過去最高、平均2カ月
共同通信11/29(水)22:54
-
岸田首相、COP28へ30日出発=イスラエル大統領と会談へ―脱炭素支援、中東情勢テーマ
時事通信11/29(水)22:53
-
オスプレイ事故で岸田総理 アメリカ側にオスプレイ飛行停止を求めることも含め防衛省に対応検討を指示
TBS NEWS DIG11/29(水)22:34
-
首相、一時飛行停止要請含め対応を指示
共同通信11/29(水)22:25
総合 アクセスランキング
-
1
果樹園で試食のりんご提供して12人食中毒 患者の便から「O157」検出 茨城県
TBS NEWS DIG11/29(水)18:58
-
2
なぜ吉田輝星は日本ハムから“放出”されたのか 新天地オリックスで飛躍の可能性は
AERA dot.11/29(水)18:00
-
3
秋篠宮さま きょう58歳の誕生日「私自身がぐずぐずしていた」佳子さま別居公表の遅れに異例の反省の弁
TBS NEWS DIG11/30(木)0:00
-
4
ママになった河北麻友子、家族写真が「素敵すぎる」と反響 この1年は人生で「1番幸せな歳」
ENCOUNT11/29(水)20:40
-
5
暖房は何度設定にするのが省エネ? 湿度によって「快適さ」が変わる?【家電の専門家が解説】
All About NEWS11/29(水)21:05
-
6
「骨はバラバラになって…」「近隣住民とタバコトラブル」山梨18歳女性遺棄 逮捕された30歳男は「妻と子供は姿を消した」
文春オンライン11/29(水)22:45
-
7
大企業の税逃れ 総務省の新基準案「50億円超」に自民が猛反発
朝日新聞11/29(水)21:00
-
8
トヨタ、生産ライン再停止=ノアとヴォクシー、部品を誤使用
時事通信11/29(水)20:58
-
9
小田和正「やっぱり体調が…」2年連続『クリ約』放送ナシで心配の声、所属事務所が正式回答
週刊女性PRIME11/29(水)20:00
-
10
ホテルの備品“持ち帰り”で逮捕 高級ドライヤーなど総額50万円 法政大学の学生 転売目的か
FNNプライムオンライン11/29(水)17:32
くらしのランキング

東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
レディー・ガガさんのポップアップショップ アルバム「アートポップ」10年
みんなの経済新聞ネットワーク11/29(水)23:55
-
白金に弁当店「イルバッカ 銀べゑ」 銀座の焼き肉店がデリバリー別業態で
みんなの経済新聞ネットワーク11/29(水)22:09
-
11回目の「八王子ショートフィルム映画祭」開催へ 一般・学生の2部門
みんなの経済新聞ネットワーク11/29(水)21:41
-
南麻布の納骨堂が「宇宙葬」導入 「宇宙遺骨旅行」プランも
みんなの経済新聞ネットワーク11/29(水)21:24
-
経堂のラーメン「まことや」が冬期限定メニュー とん汁・かき塩など4種
みんなの経済新聞ネットワーク11/29(水)20:48
特集
注目記事
-
大企業の税逃れ 総務省の新基準案「50億円超」に自民が猛反発
朝日新聞11/29(水)21:00
-
【速報】オスプレイ墜落 総理が「飛行一時停止」の検討指示
テレ朝news11/29(水)23:45
-
オスプレイ事故で岸田総理 アメリカ側にオスプレイ飛行停止を求めることも含め防衛省に対応検討を指示
TBS NEWS DIG11/29(水)22:34
-
小泉氏ら“国会のデジタル化”訴え 河野デジタル相“スマホ使用で注意”受け
日テレNEWS NNN11/29(水)20:38
-
「1強」小池百合子氏の3選出馬あるのか 対抗馬浮上せず議論の停滞懸念 次回都知事選は来年7月7日投開票
産経新聞11/29(水)17:16
-
岸田首相「人命救助に全力」=オスプレイ墜落、米に調査要請
時事通信11/29(水)22:07
-
【速報】2023年度補正予算が成立 一般会計総額13兆円超 低所得世帯への7万円給付など盛り込む
TBS NEWS DIG11/29(水)18:17
-
自公、ライセンス生産の第三国輸出容認で一致 防衛装備
産経新聞11/29(水)22:07
-
岸田首相、補正成立も支持率低迷 政策推進力に陰り
産経新聞11/29(水)20:58
-
「企業の現金ため込み」に焦り 自民税調の法人税率引き上げ論
毎日新聞11/29(水)20:23
-
「着陸と思ったら火柱が」米軍オスプレイ“墜落”1人死亡 過去にも「不時着水」で大破
テレ朝news11/29(水)23:30
-
支持率“暴落”岸田政権にさらなる打撃?万博リングや増大し続ける費用巡り厳しい追及
テレ朝news11/29(水)20:10
-
トリガー条項“検討”の本気度…補正予算成立も政権運営に波乱?それとも想定内?
テレ朝news11/29(水)23:30
-
岸田首相「まず人命救助に全力」 オスプレイ飛行停止は語らず
朝日新聞11/29(水)20:23
-
千葉県の多様性条例案 自民「女性自称する男性の女子トイレ使用不安」と知事追及
産経新聞11/29(水)21:04
-
旧統一教会被害者救済法案 修正協議も折り合わず 「難しいと思う」「認識の違い」
テレ朝news11/29(水)23:45
-
立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載 政治資金収支報告書を訂正
朝日新聞11/29(水)18:00
-
千葉県が令和4年分の政治資金収支報告書公表 パーティー収入2・3倍
産経新聞11/29(水)21:01
-
米軍オスプレイ墜落 乗組員か…男性1人死亡確認 屋久島沖
日テレNEWS NNN11/29(水)19:16
-
国会のスマホ解禁へ、小委設置提案へ 小泉進次郎氏ら与野党有志
毎日新聞11/29(水)19:31
-
【速報】米軍オスプレイ墜落で岸田総理「まずは人命救助に全力」
TBS NEWS DIG11/29(水)20:01
-
与党と国民のトリガー条項協議 財務相「事前説明受けていない」
毎日新聞11/29(水)20:29
-
オスプレイ事故は「不時着水」=政府、米軍説明受け
時事通信11/29(水)21:31
-
旧統一教会救済法案、与野党の溝埋まらず 与党案の微修正どまりか
毎日新聞11/29(水)20:37
-
旧統一教会の被害者救済法案、与野党が修正協議…立場の違い埋まらず
読売新聞11/29(水)23:00
-
立憲・泉代表「国民に全く寄り添えていない」2023年度補正予算成立を受け
TBS NEWS DIG11/29(水)21:36
-
万博の建築物、閉幕後に「売却も」 経産相が言及 参院予算委
毎日新聞11/29(水)19:04
-
高校生の扶養控除見直しめぐり実質負担増えないよう求める声 自民党税調
テレ朝news11/29(水)19:21
-
【速報】維新・国民なども賛成しての補正予算成立に「デフレ脱却へチャンスをつかみ取らなければならないと理解いただけた」
TBS NEWS DIG11/29(水)19:53
-
新たな経済対策の“裏付け”補正予算案まもなく可決・成立へ 議論は最後まで深まらず…
日テレNEWS NNN11/29(水)17:12
-
マイナス金利解除、「新年度明け」判断=中小賃上げ見極め―安達日銀審議委員
時事通信11/29(水)17:26
-
13兆円補正予算成立、与党と維新・国民など賛成…首相「あらゆる施策で物価高を乗り越える」
読売新聞11/29(水)20:32
-
新潟県、柏崎刈羽原発の再稼働論議へ県民説明会 事故時の避難に不安の声
産経新聞11/29(水)20:51
-
男性国家公務員、育休72% 過去最高、平均2カ月
共同通信11/29(水)22:54
-
東京都知事選挙、来年6月20日告示・7月7日投開票…現時点で出馬表明なし
読売新聞11/29(水)17:52
-
2023年度補正予算成立 13.1兆円 歳入の7割は国債
毎日新聞11/29(水)18:16
-
岸田総理「事故の事実関係確認したうえで考えるべき課題」 陸自オスプレイ運用巡り
テレ朝news11/29(水)22:00
-
首相、一時飛行停止要請含め対応を指示
共同通信11/29(水)22:25
-
日エジプト首脳会談 ガザ地区からの邦人退避協力に感謝伝える 岸田総理
テレ朝news11/29(水)23:59
-
屋久島沖オスプレイ墜落 防衛省が会見【動画】
日テレNEWS NNN11/29(水)18:43
-
木原防衛相がオスプレイ墜落受け救助や情報収集指示
産経新聞11/29(水)19:13
-
年少扶養控除の復活巡り「何とかすること考えたい」 自民税調会長
テレ朝news11/29(水)19:20
-
政府、安保上重要な土地に米軍施設を初追加
産経新聞11/29(水)19:57
-
脱炭素化、ウクライナ危機で厳しさ増すLNG調達 需要高まる冬を前に対策も
産経新聞11/29(水)20:00