文字サイズ

標識設置ミス、誤って36人摘発 謝罪し反則金返還、茨城県警

共同通信
共同通信

 茨城県警は9日、横断歩道標識の設置に不備がある道路で、車を運転していた計36人を、交通違反として誤って摘発していたと発表した。全員に謝罪し、違反点数の取り消しや反則金など計約33万円の返還を行うとしている。不備があった横断歩道には正しく標識を設置し、同様の箇所がほかにもないか調べる。

続きを読む
主要なニュースをもっと見る
社会のニュースをもっと見る
経済のニュースをもっと見る
政治のニュースをもっと見る
国際・科学のニュースをもっと見る
エンタメのニュースをもっと見る
スポーツのニュースをもっと見る
トレンドのニュースをもっと見る
生活術のニュースをもっと見る
地域のニュースをもっと見る

地域 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

地域 新着ニュース

新着ニュース一覧へ

総合 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

くらしのランキング

powered by goo くらしのランキングの続きを見る

東京 新着ニュース

東京の新着ニュースをもっと見る

東京 コラム・街ネタ

東京のコラム・街ネタをもっと見る

注目記事

地域選択

記事検索

トップへ戻る