文字サイズ

「クローザー直訴」の大谷に折れたエ軍の代償 “二刀流”暴騰で決別不可避か

アメリカに勝利して歓喜の表情を見せる大谷
アメリカに勝利して歓喜の表情を見せる大谷

「活躍で移籍の可能性は高まった」

 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は日本代表の14年ぶり3度目の優勝で幕を閉じた。MVPは文句なしで大谷翔平(エンゼルス)が選出された。打者で全7試合に出場し、23打数10安打、打率4割3分5厘、8打点、1本塁打。投手では3試合で2勝1セーブ、防御率1.86と文字通り、大車輪の活躍だった。特に決勝ではDHで出場しながら1点リードの九回に抑えで登板。最後はMLBを代表する強打者でエンゼルスの同僚、マイク・トラウト外野手を空振り三振に仕留め、栄えある胴上げ投手になった。世界一を争う大舞台で二刀流が抑えも可能という万能ぶりを示したことを受け、米大手マネジメント会社代理人は、早くも今オフにフリーエージェント(FA)になる大谷の去就に与える影響を口にする。

続きを読む
主要なニュースをもっと見る
社会のニュースをもっと見る
経済のニュースをもっと見る
政治のニュースをもっと見る
国際・科学のニュースをもっと見る
エンタメのニュースをもっと見る
スポーツのニュースをもっと見る
トレンドのニュースをもっと見る
生活術のニュースをもっと見る
地域のニュースをもっと見る

スポーツ アクセスランキング

ランキングの続きを見る

スポーツ 新着ニュース

新着ニュース一覧へ

総合 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

くらしのランキング

powered by goo くらしのランキングの続きを見る

東京 新着ニュース

東京の新着ニュースをもっと見る

東京 コラム・街ネタ

東京のコラム・街ネタをもっと見る

注目記事

記事検索

トップへ戻る