米国の「裏庭」にスパイ施設か 中国、キューバと建設合意
共同通信
【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は8日、複数の米政府当局者の話として、中国が米国の情報を収集するため、米本土に近く「米国の裏庭」ともいわれるキューバにスパイ施設を設置する計画だと報じた。多くの軍事基地がある米南東部の電子通信を中国の情報機関が傍受できるようになる。バイデン政権は警戒感を募らせている。
国際・科学 アクセスランキング
-
1
アルメニア、国際刑事裁に加盟=親ロ国で異例、ナゴルノ紛争背景
時事通信10/3(火)22:43
-
2
アマゾン川でイルカ120頭死ぬ、絶滅危惧種も 干ばつで水温39度
朝日新聞10/3(火)19:00
-
3
バイデン氏次男、無罪主張 銃購入時の虚偽申告で起訴
共同通信10/4(水)6:51
-
4
米下院議長、「解任」可能性高まる 解任動議の棚上げに失敗
毎日新聞10/4(水)4:04
-
5
死者1000人以上に…バングラデシュでデング熱猛威 WHO「129カ国39億人以上が感染危険」
FNNプライムオンライン10/3(火)22:15
-
6
国際刑事裁判所加盟へ規程批准 アルメニア、ロシア離れ鮮明
共同通信10/3(火)21:34
-
7
旧ソ連のアルメニア、ICC加盟決定…プーチン大統領入国で“逮捕義務” 対ロシア関係悪化も
日テレNEWS10/4(水)1:37
-
8
アルメニア、ICC加盟へ向け規程批准 ロシアは反発
ロイター10/4(水)1:51
-
9
インドがカナダ外交官40人超の国外退去を要望
テレ朝news10/4(水)3:17
-
10
維新 鈴木宗男議員 党に海外渡航の事前届け出なくロシア訪問 「問題ない」と主張
テレ朝news10/4(水)0:50
国際・科学 新着ニュース
-
「なぜ万歳ポーズ?」警察署に車で突っ込む→ポーズで降車→2秒で逮捕の一部始終 米・ニュージャージー州
ABEMA TIMES10/4(水)7:00
-
性別と名前の変更 自分の意思だけで可能に 自己決定法案とトランス差別に揺れるドイツ
GLOBE+10/4(水)7:00
-
バイデン氏次男、無罪主張 銃購入時の虚偽申告で起訴
共同通信10/4(水)6:51
-
米バイデン大統領次男が否認 銃購入時の虚偽申告などで起訴
FNNプライムオンライン10/4(水)6:51
-
大統領選運動開始=7割が現職ブケレ氏支持―エルサルバドル
時事通信10/4(水)6:51
-
米、中国人12人を訴追=麻薬原料製造・密輸に関与
時事通信10/4(水)6:39
-
【速報】アメリカ史上初 連邦議会下院 共和党マッカーシー議長の解任を可決
テレ朝news10/4(水)6:36
-
【速報】史上初 アメリカ議会トップの下院議長が解任「つなぎ予算」めぐり野党・共和党内が混乱
FNNプライムオンライン10/4(水)6:36
-
米下院が共和党マッカーシー議長解任 史上初、党内強硬派の動議可決
朝日新聞10/4(水)6:32
-
伊北部でバス事故21人死亡 ベネチア、高架橋から落下
共同通信10/4(水)6:31
総合 アクセスランキング
-
1
【巨人】原辰徳監督退任、阿部慎之助新監督が最有力
スポーツ報知10/4(水)1:45
-
2
中日・立浪監督がファンに謝罪も「辞めろ」「うるせえ」スタンドからは怒号とブーイングが飛び交う異常事態
デイリースポーツ10/3(火)22:24
-
3
全国旅行支援、17道県が継続 10月以降、再開地域も
共同通信10/3(火)20:38
-
4
「水飛沫に性的興奮を…」清純派女優だった新垣結衣、過激すぎるイメチェンの背景とは
文春オンライン10/3(火)19:00
-
5
花巻東・佐々木麟太郎が進路決断「プロ」か「米大学留学」2択 国内大学やメジャー球団には断り
日刊スポーツ10/4(水)2:00
-
6
クマ3頭が住宅敷地内に居座る 住宅密集地域で猟銃や麻酔銃が使えず 警察などが警戒<岩手・花巻市>
岩手めんこいテレビ10/3(火)20:07
-
7
「日本が剣を抜いた」北朝鮮の反スポーツ的行為に関するJFAの意見書提出を韓国メディアも注視「国際舞台に帰ってきて、すぐ懲戒の可能性」【アジア大会】
SOCCER DIGEST Web10/3(火)20:46
-
8
【速報】円相場1ドル=150円台突破 円安止まらず
TBS NEWS DIG10/3(火)23:07
-
9
アルメニア、国際刑事裁に加盟=親ロ国で異例、ナゴルノ紛争背景
時事通信10/3(火)22:43
-
10
【ソフトバンク】近藤健介、2打数2安打2四球の全4打席出塁で打率・303 オリックス・頓宮裕真に4厘差 3冠王あるぞ!
スポーツ報知10/3(火)21:04
くらしのランキング

東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
自由が丘「ハロウィンねこまつり」 スタンプラリーで街周遊
みんなの経済新聞ネットワーク10/3(火)20:10
-
東京駅に恐竜たちが大襲来! 古代からの風が吹く「北陸新幹線福井・敦賀開業カウントダウンキャンペーン」
Jタウンネット10/3(火)20:00
-
秋の「八王子一坪パンまつり」開催へ 6日間、日替わりで5店が出店
みんなの経済新聞ネットワーク10/3(火)19:54
-
池袋で「アニメイトガールズフェスティバル」 コスプレイベントも
みんなの経済新聞ネットワーク10/3(火)19:28
-
Gina編集部・黒川から毎日を頑張るヘトヘトさんに捧ぐ 深夜の5分飯 vol.5
Gina Web10/3(火)19:00
特集
注目記事
-
アルメニア、国際刑事裁に加盟=親ロ国で異例、ナゴルノ紛争背景
時事通信10/3(火)22:43
-
アマゾン川でイルカ120頭死ぬ、絶滅危惧種も 干ばつで水温39度
朝日新聞10/3(火)19:00
-
バイデン氏次男、無罪主張 銃購入時の虚偽申告で起訴
共同通信10/4(水)6:51
-
米下院議長、「解任」可能性高まる 解任動議の棚上げに失敗
毎日新聞10/4(水)4:04
-
死者1000人以上に…バングラデシュでデング熱猛威 WHO「129カ国39億人以上が感染危険」
FNNプライムオンライン10/3(火)22:15
-
国際刑事裁判所加盟へ規程批准 アルメニア、ロシア離れ鮮明
共同通信10/3(火)21:34
-
旧ソ連のアルメニア、ICC加盟決定…プーチン大統領入国で“逮捕義務” 対ロシア関係悪化も
日テレNEWS10/4(水)1:37
-
アルメニア、ICC加盟へ向け規程批准 ロシアは反発
ロイター10/4(水)1:51
-
インドがカナダ外交官40人超の国外退去を要望
テレ朝news10/4(水)3:17
-
維新 鈴木宗男議員 党に海外渡航の事前届け出なくロシア訪問 「問題ない」と主張
テレ朝news10/4(水)0:50
-
供与の取締船、南シナ海へ 日本、インドネシア支援
共同通信10/4(水)5:27
-
ロシア、クリミア半島沖でウクライナのミサイル撃墜=国防省
ロイター10/4(水)5:43
-
ベネチアでバス事故、21人死亡
共同通信10/4(水)5:15
-
コソボに「安倍晋三公園」 「両国の絆期待」昭恵夫人
共同通信10/4(水)5:21
-
人口740人の村に一日1万人以上 “アナ雪”モデルの村に中国などからの観光客“急増”で…
日テレNEWS10/3(火)22:16
-
バンコク高級ショッピングモールで銃撃…2人死亡 14歳少年「犯行を起こすように誰かの声が聞こえた」 タイ
日テレNEWS10/4(水)1:07
-
ウクライナ支援で団結確認 日米欧首脳が電話会議
共同通信10/4(水)5:34
-
「もう一人の自分から“人を撃て”という声が聞こえた」14歳少年 タイ銃乱射 7人死傷
TBS NEWS DIG10/4(水)4:09