バイデン氏が中国称賛? 国名間違え、議場に笑い
共同通信
【ワシントン共同】「中国を称賛する」―。バイデン米大統領(80)が24日、カナダ首都オタワの議会で演説した際、新たな移民対応策を取るカナダをたたえようとして国名を中国と言い間違えた。直後に訂正したが、同盟国とライバル国を取り違え、議場に大きな笑いが起きた。
あわせて読む
国際・科学 アクセスランキング
-
1
「ロシアが“焦って”爆破した可能性が…」水力発電所のダム破壊で非難の応酬 ウクライナでは原発に冷却水供給の役割も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG6/7(水)21:15
-
2
米北東部にカナダ山火事の煙、航空機の一部運航停止など影響広がる
ロイター6/8(木)5:24
-
3
パイプライン爆破 ウクライナ軍が計画、CIAも事前に把握か 米紙
AFPBB News6/7(水)21:13
-
4
ダム決壊、国際援助の欠如に「ショック」 ウクライナ大統領
AFPBB News6/8(木)4:46
-
5
ウクライナのダム決壊、数日前に一部損壊か 衛星写真で判明
毎日新聞6/8(木)1:50
-
6
米、ウクライナ巡る中ロ関係を懸念=キャンベル調整官
ロイター6/8(木)5:19
-
7
韓国で感染が広がるマラリア、発生源は北朝鮮?
デイリーNKジャパン6/8(木)6:01
-
8
ウクライナのダム決壊でロシア軍が優位に=親ロ派当局者
ロイター6/8(木)6:09
-
9
ウクライナ大統領、国際団体に支援呼びかけ ダム決壊受け
ロイター6/8(木)5:43
-
10
トルコのエルドアン大統領 ウクライナ南部のダム破壊で国際調査委の創設提案
テレ朝news6/7(水)22:57
国際・科学 新着ニュース
-
サリバン米大統領補佐官が来週訪印、モディ首相の訪米準備
ロイター6/8(木)7:12
-
米国務長官、サウジで皇太子と会談 イランと外交関係回復後初の訪問
朝日新聞6/8(木)7:00
-
独戦車を撃破→実はトラクターか 露国防相発表にプリゴジン氏ら批判
朝日新聞6/8(木)7:00
-
ディズニーの実写版「リトル・マーメイド」 黒人のアリエルが巻き起こした議論と感動
GLOBE+6/8(木)7:00
-
Cロナ、ベンゼマに続いてメッシも狙うサウジ…2024年には韓国代表FWも標的に?英記者暴露
サーチコリアニュース6/8(木)7:00
-
中国「現代の科挙」に1291万人、地下鉄は「受験生優先」…カンニング対策で電波遮断の省も
読売新聞6/8(木)7:00
-
アイ・ラブ・ニューヨーク 中国語を話せたら…
産経新聞6/8(木)7:00
-
中国初の大型クルーズ船が進水 24階建て、日本就航も
共同通信6/8(木)6:59
-
対話再開の「初期段階」=米高官、中国に協力呼び掛け
時事通信6/8(木)6:59
-
NATO、ダム決壊で緊急会合=ウクライナへ人道支援
時事通信6/8(木)6:51
総合 アクセスランキング
-
1
「格差婚」から28年…田中美佐子、深沢邦之が離婚「なかなか言えなくて」
スポニチアネックス6/8(木)5:10
-
2
失格騒動から決勝へ 加藤未唯の激動全仏に海外メディア注目「悲惨な1週間がハッピーエンドに?」「救いの物語にアジア人の名が」
デイリースポーツ6/7(水)21:19
-
3
広末涼子の夫・CANDLE JUNE氏「すべての人の心に灯火を」自身のインスタグラムにメッセージ
スポニチアネックス6/7(水)22:05
-
4
加藤元死刑囚の友人、今も後悔 秋葉原殺傷事件、8日で15年
共同通信6/8(木)0:25
-
5
田中美佐子、Take2の深沢邦之と離婚「中々言えなくて、パパも私も苦しかった」 出会いから33年以上「心から感謝しています」
ORICON NEWS6/7(水)21:25
-
6
キスマイ北山宏光、8月末ジャニーズ退所を発表「沢山の夢を見させていただいた」芸能活動21年
日刊スポーツ6/7(水)21:11
-
7
広末涼子、有名シェフ鳥羽周作氏との「ダブル不倫」疑惑報道に事務所コメント「お詫び致します」
日刊スポーツ6/7(水)20:13
-
8
教員の処遇改善に重点、少子化対策は記載見送り 「骨太の方針」原案
朝日新聞6/7(水)21:33
-
9
ヒカル、YouTube活動休止を報告「とても継続できる状態じゃない」苦しそうな表情をみせ…
スポニチアネックス6/7(水)20:52
-
10
「インテル・マイアミに行くと決めた」メッシが注目の新天地を発表!なぜMLS移籍を選んだのか「もしバルセロナ復帰が実現しなかったら…」
SOCCER DIGEST Web6/8(木)4:43
くらしのランキング

東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
東京ガーデンテラス紀尾井町の「米幸」、居酒屋に刷新 おばんざい付き定食も
みんなの経済新聞ネットワーク6/8(木)7:00
-
「うかい」が冷凍食品の新商品発売 オンラインショップリニューアルに合わせ
みんなの経済新聞ネットワーク6/7(水)23:20
-
「イビススタイルズ東京銀座East」が開業 11階に露天風呂とテラスも
みんなの経済新聞ネットワーク6/7(水)22:00
-
兜町のギャラリーユキシスで版画展 江戸から続く技を現代アートに投影
みんなの経済新聞ネットワーク6/7(水)21:45
-
文具店の試し書きリミックスした作品も 仏アーティストが渋谷・代官山で新作展
みんなの経済新聞ネットワーク6/7(水)21:01
特集
注目記事
-
「ロシアが“焦って”爆破した可能性が…」水力発電所のダム破壊で非難の応酬 ウクライナでは原発に冷却水供給の役割も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG6/7(水)21:15
-
米北東部にカナダ山火事の煙、航空機の一部運航停止など影響広がる
ロイター6/8(木)5:24
-
パイプライン爆破 ウクライナ軍が計画、CIAも事前に把握か 米紙
AFPBB News6/7(水)21:13
-
ダム決壊、国際援助の欠如に「ショック」 ウクライナ大統領
AFPBB News6/8(木)4:46
-
ウクライナのダム決壊、数日前に一部損壊か 衛星写真で判明
毎日新聞6/8(木)1:50
-
米、ウクライナ巡る中ロ関係を懸念=キャンベル調整官
ロイター6/8(木)5:19
-
韓国で感染が広がるマラリア、発生源は北朝鮮?
デイリーNKジャパン6/8(木)6:01
-
ウクライナのダム決壊でロシア軍が優位に=親ロ派当局者
ロイター6/8(木)6:09
-
ウクライナ大統領、国際団体に支援呼びかけ ダム決壊受け
ロイター6/8(木)5:43
-
トルコのエルドアン大統領 ウクライナ南部のダム破壊で国際調査委の創設提案
テレ朝news6/7(水)22:57
-
トルコ・エルドアン大統領 ダム決壊で調査委員会設置を ウクライナ・ロシアに提案
TBS NEWS DIG6/8(木)1:12
-
アンモニア輸送パイプライン破損、黒海穀物複雑化の恐れ
ロイター6/8(木)5:16
-
中国、大学入試に習氏演説 作文試験、思想教育を強化
共同通信6/7(水)21:24
-
ASEAN 初めてとなる加盟国間のみでの合同軍事演習実施の方針で一致 米中対立に距離置きつつ、域内での連携強化の狙いか
TBS NEWS DIG6/8(木)1:33
-
ギネス認定「世界一、舌の長い犬」がとんでもなく可愛らしい。なんと長さ12.7センチ。「そこらじゅうに、よだれを垂らす」【画像・動画】
ハフポスト日本版6/7(水)21:00
-
ダム破壊は「野蛮な」戦争犯罪、プーチン氏がウクライナを非難
ロイター6/8(木)0:18
-
徴用訴訟の生存原告1人 日本企業資産の現金化手続き取り下げ=韓国
聯合ニュース6/8(木)6:00
-
ペンス氏、出馬を正式表明=トランプ氏と決別―米大統領選
時事通信6/7(水)23:14