プーチン氏、ウクライナ巡る協議に前向き=大統領府報道官
ロイター
[モスクワ 2日 ロイター] - ロシアのぺスコフ大統領府報道官は2日、プーチン大統領はウクライナでの紛争を解決するための協議に前向きだが、ロシアの支配地域を米国がロシア領と認めないことが妥協の可能性を探る妨げになっているとの立場を示した。
あわせて読む
国際・科学 アクセスランキング
-
1
IOC、ロシア五輪参加容認へのウクライナの批判「中傷的」 強く拒否
ロイター1/31(火)5:56
-
2
「クリミア二度とウクライナ領にならず」、クロアチア大統領がEU非難
ロイター1/31(火)2:34
-
3
中国、日本との往来回復に意欲 ビザ制限延長の韓国には「遺憾」
共同通信1/30(月)23:36
-
4
「公開処刑でも止められない」平壌市民の“禁断のお楽しみ”
デイリーNKジャパン1/31(火)6:27
-
5
ウクライナへの戦闘機供与「排除せず」 仏大統領
AFPBB News1/31(火)5:40
-
6
北朝鮮農業省の「無茶ぶり」に絶望感漂う農場の現場
デイリーNKジャパン1/31(火)6:01
-
7
「米戦車撃破に1900万円」 ロシア俳優、企業出資の報奨金を公表
朝日新聞1/31(火)6:30
-
8
「素足マカロン乗せ」に「マスク頬ずり」…回転寿司テロは序の口?韓国の“迷惑行為”事件簿
サーチコリアニュース1/31(火)6:30
-
9
韓国に対ウクライナ軍事支援を要請、NATO事務総長「武器が必要」
朝日新聞1/31(火)7:12
-
10
ウクライナ、ドローン生産に年内5.5億ドル投資へ=国防相
ロイター1/31(火)1:23
国際・科学 新着ニュース
-
[速報]韓国の新規コロナ感染者1万9629人 前週比約7300人増
聯合ニュース1/31(火)9:32
-
ウクライナ、公務以外の出国禁止 議員・上級公務員対象に
AFPBB News1/31(火)9:26
-
米、ミャンマーをASEAN軍事会議に招待 タイと共同議長
ロイター1/31(火)9:25
-
侵略1年を前にプーチン氏演説か 「戦局好転」背景
産経新聞1/31(火)9:18
-
米黒人男性の暴行死、新たに警官1人停職 処分6人目
ロイター1/31(火)9:13
-
ポーランド、国防費をGDP比4%に ウクライナ侵攻受け
毎日新聞1/31(火)9:05
-
[速報]サムスン電子の昨年10〜12月期営業益 69%減
聯合ニュース1/31(火)9:02
-
米国務長官、イスラエルの司法改革に懸念 「独裁化」国内で批判
毎日新聞1/31(火)9:02
-
米、コロナ「非常事態」解除へ 5月11日、20年から継続
共同通信1/31(火)9:00
-
「ファスト教養」ブームにモノ申す!本当に必要な学びとは
Wedge1/31(火)9:00
総合 アクセスランキング
-
1
NHK武田真一アナ フリー転身で日テレ朝の顔へ 4月スタート「DayDay.」で山ちゃんとコンビ
スポニチアネックス1/31(火)4:00
-
2
「空気階段」鈴木もぐら、離婚を発表「子どもたちのことは守っていきます」18年に一般女性と結婚
スポーツ報知1/31(火)0:47
-
3
登坂絵莉&倉本一真、夫婦そろってTV初出演 プロポーズエピーソド明かす「職業柄」
ORICON NEWS1/31(火)6:00
-
4
長野の雪崩で米スキーヤー死亡か=15年世界選手権優勝者―NBC
時事通信1/31(火)5:20
-
5
「ルフィ」自室でひっそり フィリピン入管施設に収容の男
共同通信1/31(火)7:18
-
6
中居正広、体調不良で頼る“團十郎監修の酵素風呂”「WBCはどうしてもやりたいんだ」と奔走
女性自身1/31(火)6:00
-
7
自工会の豊田会長辞意 トヨタ社長退任で
共同通信1/30(月)22:29
-
8
木村拓哉、高校時代のクラスメートが特別出演 31年ぶり涙の再会で「あなたのことが心配でした」
スポニチアネックス1/30(月)22:31
-
9
渋谷の東急本店と立川高島屋、31日で営業終了 変化する百貨店の形
朝日新聞1/31(火)6:00
-
10
新婚のアンガ田中卓志がインスタで”衝撃動画”投稿「そういう人間だ」有吉弘行もあきれ顔
中日スポーツ1/30(月)23:16
くらしのランキング

東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
恵比寿の老舗喫茶『珈琲家族』。「いってらっしゃい」と送り出してくれる心温まる喫茶店
さんたつ by 散歩の達人1/31(火)8:30
-
国立演芸場で「浪曲展−国立劇場所蔵資料にみる」 貴重な資料111点公開
みんなの経済新聞ネットワーク1/31(火)7:00
-
旧市街の玄関口 博多バスターミナルの空港通り側外装を一新
福岡ふかぼりメディアささっとー1/31(火)7:00
-
急増する10代のオーバードーズ、いまや中学生にも拡大…その背景とは?
TOKYO MX+(プラス)1/31(火)6:50
-
中野れきみんで館蔵品展「中野区史ができるまで」 区史編纂関連資料70点
みんなの経済新聞ネットワーク1/31(火)6:02
特集
注目記事
-
IOC、ロシア五輪参加容認へのウクライナの批判「中傷的」 強く拒否
ロイター1/31(火)5:56
-
「クリミア二度とウクライナ領にならず」、クロアチア大統領がEU非難
ロイター1/31(火)2:34
-
中国、日本との往来回復に意欲 ビザ制限延長の韓国には「遺憾」
共同通信1/30(月)23:36
-
「公開処刑でも止められない」平壌市民の“禁断のお楽しみ”
デイリーNKジャパン1/31(火)6:27
-
ウクライナへの戦闘機供与「排除せず」 仏大統領
AFPBB News1/31(火)5:40
-
北朝鮮農業省の「無茶ぶり」に絶望感漂う農場の現場
デイリーNKジャパン1/31(火)6:01
-
「米戦車撃破に1900万円」 ロシア俳優、企業出資の報奨金を公表
朝日新聞1/31(火)6:30
-
「素足マカロン乗せ」に「マスク頬ずり」…回転寿司テロは序の口?韓国の“迷惑行為”事件簿
サーチコリアニュース1/31(火)6:30
-
韓国に対ウクライナ軍事支援を要請、NATO事務総長「武器が必要」
朝日新聞1/31(火)7:12
-
ウクライナ、ドローン生産に年内5.5億ドル投資へ=国防相
ロイター1/31(火)1:23
-
台湾有事に日本は戦場になる――が既成事実化し始めた危険度
JBpress1/31(火)7:00
-
戦車のウクライナ供与騒動が一段落、米国は北朝鮮の脅威に照準
JBpress1/31(火)7:00
-
欧米主力戦車、破壊なら報奨金 ロシア兵に企業が提供
ロイター1/31(火)7:48
-
世界遺産モン・サン・ミッシェルを「観光」で守れるか
ナショナル ジオグラフィック日本版1/31(火)8:00
-
フィリピン収容4人の強制送還を要請
TBS NEWS DIG1/31(火)4:03
-
北朝鮮に軽油密輸容疑、韓国海警が男性を逮捕 3カ国の船「瀬取り」
朝日新聞1/30(月)22:57
-
F16戦闘機は供与せず=米大統領明言、ウクライナに
時事通信1/31(火)7:45
-
ロシア、石油輸出業者・税関に原油価格上限の順守禁止
ロイター1/31(火)5:56