サル痘拡大、中東でも確認 WHO「今後も増加」
共同通信
【ワシントン共同】世界保健機関(WHO)は21日、動物由来のウイルス感染症「サル痘」の患者が、これまで継続的に発生してきたアフリカ以外で、欧州と北米、オーストラリアの12カ国92人に拡大したと発表した。28人が疑い例として確認中。この他にスイスと中東イスラエルの保健当局も21日、初めて患者を確認したと発表した。
あわせて読む
国際・科学 アクセスランキング
-
1
北朝鮮の「模範的な女子高生」が“見せしめ”にされた理由
デイリーNKジャパン 2022年07月02日 06時33分
-
2
16歳少女、父親に撃たれ死亡 名誉殺人か イラン
AFPBB News 2022年07月02日 13時42分
-
3
中国が日本の周辺海域で資源調査 専門家の間で語られる“不都合な真実”とは
デイリー新潮 2022年07月02日 11時02分
-
4
プーチン氏肖像下に長時間の着席強要 ナワリヌイ氏の「教育活動」
AFPBB News 2022年07月02日 12時44分
-
5
「ロシアは信頼に足らず」 サハリン2譲渡をめぐり米高官が批判
朝日新聞 2022年07月02日 08時27分
-
6
米フロリダ州“ゲイと言ってはいけない法”が施行
日テレNEWS 2022年07月02日 09時17分
-
7
アメリカ、ウクライナに追加支援 首都防衛のミサイルシステム提供
毎日新聞 2022年07月02日 09時53分
-
8
黒海の島、ロシア主張の「善意の撤退」に真実性なし 米国防総省高官
朝日新聞 2022年07月02日 10時20分
-
9
プーチン大統領周辺でまた…謎の拳銃〝自殺未遂〟 「核のカバン」を運ぶ大佐、20年以上の責任者 オリガルヒ類似 「健康不安説を握る人物か」識者
夕刊フジ 2022年07月02日 15時00分
-
10
ウクライナ、トルコにロシア貨物船の拿捕要請
AFPBB News 2022年07月02日 12時00分
国際・科学 新着ニュース
-
米国、ウクライナに高性能防空システム供与へ 1千億円の追加軍事支援
産経新聞 2022年07月02日 17時15分
-
途上国支援のCO2削減が低調 累計13万トン、補助金頼み
共同通信 2022年07月02日 17時15分
-
韓国旅行“本格再開”へ 青瓦台や「梨泰院クラス」舞台など…新たな観光地視察
日テレNEWS 2022年07月02日 17時12分
-
イラン地震、死者5人に 住宅倒壊、余震続く
共同通信 2022年07月02日 17時10分
-
グーグル、中絶クリニック訪れた履歴を削除へ 米
AFPBB News 2022年07月02日 17時03分
-
東京で新たに3616人感染、1人死亡
共同通信 2022年07月02日 16時56分
-
イグアノドン類の化石発見、徳島 1億3千万年前、国内最古級
共同通信 2022年07月02日 16時52分
-
子どものコロナ入院、迅速に 容体急変備え、厚労省
共同通信 2022年07月02日 16時32分
-
中国で存在感ゼロの現代・起亜自動車、シェアは1%台でテスラの半分=韓国ネット「撤退すべき」
レコードチャイナ 2022年07月02日 16時30分
-
「自由な香港」を破壊 それでも「一国二制度は成功」と言う習近平
コリアワールドタイムズ 2022年07月02日 16時30分
総合 アクセスランキング
-
1
山﨑賢人に広瀬すずとの“半同棲”報道 「焼き肉デート」の土屋太鳳とはどうなった?
日刊ゲンダイDIGITAL 2022年07月02日 14時03分
-
2
なぜ? 大谷翔平 6月のオールスターチームに選出されず 史上初月間4勝&6発
デイリースポーツ 2022年07月02日 10時36分
-
3
台風4号北上中 沖縄や奄美に雨雲かかる 来週は西日本に接近の恐れ
tenki.jp 2022年07月02日 13時04分
-
4
フェンシング日本代表“沖縄レジャー合宿”発覚 問われる武井壮会長と太田雄貴前会長の責任
日刊ゲンダイDIGITAL 2022年07月02日 06時30分
-
5
パソナの淡路島移転計画はどうなっている? 家族で引っ越した社員が語ったリアルな日常
ITmedia ビジネスオンライン 2022年07月02日 07時00分
-
6
高校の体育祭で生徒18人熱中症の疑い、15人病院に搬送、3人重症 長野・小諸市
SBC信越放送 2022年07月02日 15時26分
-
7
「安心したまえ。赤ちゃんは誰しも、一度は佐藤二朗を通る」 本人の“名言”にツイッター盛り上がる
スポニチアネックス 2022年07月02日 13時20分
-
8
美女になった43歳・篠原ともえの最新ショットが「素敵になりましたね」と話題!デザイナーでも活躍
スポーツ報知 2022年07月02日 13時45分
-
9
KDDI大規模通信障害 総務省は早期復旧を指示
産経新聞 2022年07月02日 08時20分
-
10
関東甲信 積乱雲発生中 内陸部はゲリラ豪雨に注意
tenki.jp 2022年07月02日 14時26分
くらしのランキング

東京 新着ニュース
-
<新型コロナ・2日>東京都で新たに3616人の感染確認、1人死亡
東京新聞 2022年07月02日 16時47分
-
新宿『肉バル FORST6丁目』。肉が評判の店が提供する、売り切れ必至のハンバーグランチ
さんたつ by 散歩の達人 2022年07月02日 12時00分
-
トキと同じレベルの絶滅危惧種「フサヒゲルリカミキリ」 足立区生物園が挑戦3度目で羽化に成功
東京新聞 2022年07月02日 12時00分
-
不遇の時代を乗り越え、97歳まで描き続けた熊谷守一の人生に片桐仁も脱帽!
TOKYO MX+(プラス) 2022年07月02日 11時50分
-
高田馬場の「ゲーセンミカド」が中古ゲーム機の通販 周辺事業の一環で
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月02日 11時40分
東京 コラム・街ネタ
-
新宿『肉バル FORST6丁目』。肉が評判の店が提供する、売り切れ必至のハンバーグランチ
さんたつ by 散歩の達人 2022年07月02日 12時00分
-
不遇の時代を乗り越え、97歳まで描き続けた熊谷守一の人生に片桐仁も脱帽!
TOKYO MX+(プラス) 2022年07月02日 11時50分
-
高田馬場の「ゲーセンミカド」が中古ゲーム機の通販 周辺事業の一環で
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月02日 11時40分
-
三軒茶屋駅からはじめる三軒茶屋・豪徳寺・梅ヶ丘さんぽ〜東京のローカル線・世田谷線沿線の歴史道〜
さんたつ by 散歩の達人 2022年07月02日 11時00分
-
新宿三丁目『CONTAINER Cafe&Bar』。体にやさしいケーキとコーヒーでまったり。誰にも教えたくない隠れ家カフェ
さんたつ by 散歩の達人 2022年07月02日 10時00分
特集
注目記事
-
北朝鮮の「模範的な女子高生」が“見せしめ”にされた理由
デイリーNKジャパン 7月2日(土) 6:33
-
16歳少女、父親に撃たれ死亡 名誉殺人か イラン
AFPBB News 7月2日(土) 13:42
-
中国が日本の周辺海域で資源調査 専門家の間で語られる“不都合な真実”とは
デイリー新潮 7月2日(土) 11:02
-
プーチン氏肖像下に長時間の着席強要 ナワリヌイ氏の「教育活動」
AFPBB News 7月2日(土) 12:44
-
「ロシアは信頼に足らず」 サハリン2譲渡をめぐり米高官が批判
朝日新聞 7月2日(土) 8:27
-
米フロリダ州“ゲイと言ってはいけない法”が施行
日テレNEWS 7月2日(土) 9:17
-
アメリカ、ウクライナに追加支援 首都防衛のミサイルシステム提供
毎日新聞 7月2日(土) 9:53
-
黒海の島、ロシア主張の「善意の撤退」に真実性なし 米国防総省高官
朝日新聞 7月2日(土) 10:20
-
プーチン大統領周辺でまた…謎の拳銃〝自殺未遂〟 「核のカバン」を運ぶ大佐、20年以上の責任者 オリガルヒ類似 「健康不安説を握る人物か」識者
夕刊フジ 7月2日(土) 15:00
-
ウクライナ、トルコにロシア貨物船の拿捕要請
AFPBB News 7月2日(土) 12:00
-
ウクライナによる黒海の「蛇島」奪還、米供与のミサイルが効果…米国防総省高官が分析
読売新聞 7月2日(土) 12:57
-
香港長官、来訪した習氏に「ご安心ください」…市民は「中国化」の将来を悲観
読売新聞 7月2日(土) 8:15
-
安保理、ロシアと対話に転換か 新議長国、食料危機に重点
共同通信 7月2日(土) 15:44
-
「自由な香港」を破壊 それでも「一国二制度は成功」と言う習近平
コリアワールドタイムズ 7月2日(土) 16:30
-
10歳と12歳の兄弟をレイプ 男3人に石打ち死刑 ナイジェリア
AFPBB News 7月2日(土) 16:11
-
スイスで初の同性婚 喜びの挙式
AFPBB News 7月2日(土) 7:21
-
子どものコロナ入院、迅速に 容体急変備え、厚労省
共同通信 7月2日(土) 16:32
-
ロシア軍 対艦ミサイル使用か ショッピングセンター攻撃
FNNプライムオンライン 7月2日(土) 12:07