中国主席がサウジ訪問 米国けん制、関係強化
共同通信
【ドーハ共同】中国の習近平国家主席が7日、世界最大級の産油国サウジアラビアの首都リヤドに到着した。中国メディアが伝えた。サウジ国営通信によると9日までの公式訪問で、サウジとの首脳会談のほか、アラブ諸国との首脳会議も開催する。習氏のサウジ訪問は2016年1月以来。
あわせて読む
国際・科学 アクセスランキング
-
1
ロシアの兵器納入、23年に「大幅」増加=メドベージェフ前大統領
ロイター2/3(金)0:29
-
2
ロシア、ウクライナの「ネオナチ」に勝利 プーチン氏ボルゴグラードで演説
ロイター2/3(金)0:48
-
3
北朝鮮・李元外相の“粛清”原因は米朝首脳会談前後の“不手際”か 金正恩氏が記者から声かけられ激怒? “敵”の米側に助け求めたと…
日テレNEWS2/2(木)19:09
-
4
英国防相「魔法のつえない」、ウクライナへの戦闘機供与巡り
ロイター2/3(金)2:55
-
5
プーチン氏、第2次大戦激戦地へ 前線の士気高め、団結訴え
共同通信2/3(金)0:32
-
6
ロシア勝利「民主主義の墓場」 デヴィ夫人、支援継続訴え
共同通信2/2(木)20:41
-
7
プーチン氏「ドイツ戦車の脅威再び」…独ソ戦80年演説で侵略すり替え「祖国防衛」
読売新聞2/3(金)2:19
-
8
ロシア軍、西側の長距離ミサイル供与に対抗へ=外相
ロイター2/2(木)19:51
-
9
北欧2カ国、NATO同時加盟に引き続きコミットへ
ロイター2/3(金)3:38
-
10
FBI、数日中にペンス氏の自宅捜索へ 機密文書巡り=新聞
ロイター2/3(金)3:39
国際・科学 新着ニュース
-
プーチン大統領「ドイツの戦車が再び我々に脅威を」
日テレNEWS2/3(金)5:47
-
プーチン大統領「勝利を確信」 第二次大戦 独ソ激戦の地で団結訴え
TBS NEWS DIG2/3(金)5:44
-
プーチン氏、ウクライナ侵攻を第2次大戦と重ねる 核使用示唆
AFPBB News2/3(金)5:38
-
ドラギ氏、EUのインフラ投資計画特使就任に関心なし=関係筋
ロイター2/3(金)5:11
-
北ハッカー暗号資産窃取、ミサイル「31発分」の800億円…人気のオンラインゲーム標的
読売新聞2/3(金)5:00
-
全ての説明がつく。米国が悲惨なウクライナ戦争をやめられない理由
MAG2 NEWS2/3(金)4:45
-
英中央銀行と欧州中央銀行 政策金利0.5%引き上げ
TBS NEWS DIG2/3(金)4:24
-
FBI、数日中にペンス氏の自宅捜索へ 機密文書巡り=新聞
ロイター2/3(金)3:39
-
北欧2カ国、NATO同時加盟に引き続きコミットへ
ロイター2/3(金)3:38
-
EU委員長 ロシアの戦争犯罪訴追に向け、証拠収集センター設置へ
毎日新聞2/3(金)3:15
総合 アクセスランキング
-
1
「なぜこの若さで」 元同僚や共演者ら惜しむ 高井美紀アナ死去
毎日新聞2/2(木)22:01
-
2
EXIT・りんたろー。、涙ぐみながら相方・兼近大樹に思い「逃げ隠れせずに行動で見せていく」
スポーツ報知2/2(木)21:46
-
3
55歳で死去、MBS高井アナへ追悼続々 モモコ「信じられんすぎる」南かおり「収録中の訃報に動揺…」
スポニチアネックス2/2(木)22:47
-
4
相次ぐ“足切りつけ”事件 新たな被害確認 同一犯の可能性視野に捜査 埼玉・川口市
TBS NEWS DIG2/2(木)23:16
-
5
ハイヒール・モモコ「仲良し」高井アナ死去にショック「ご飯の約束してたのに 今年はいっぱい遊ぼうて…」
スポニチアネックス2/2(木)23:06
-
6
EXIT兼近 “ルフィ”との過去の関係であらためて釈明「不快な思いをさせているのは申し訳ない」
スポニチアネックス2/2(木)21:16
-
7
ロシアの兵器納入、23年に「大幅」増加=メドベージェフ前大統領
ロイター2/3(金)0:29
-
8
MBS高井美紀アナウンサーが55歳で死去 ネット上で相次ぐ哀悼の声「声が大好きでした」
ENCOUNT2/2(木)20:53
-
9
リンツ社のチョコレート輸入販売、5月末で終了 六甲バター、代理店契約を解除へ
神戸新聞2/2(木)20:28
-
10
「スシロー一生行かない」“ペロペロ高校生”による深刻な風評被害 1日で時価総額約168億円喪失、実際の反応は
女性自身2/2(木)19:01
くらしのランキング

東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
注目記事
-
ロシアの兵器納入、23年に「大幅」増加=メドベージェフ前大統領
ロイター2/3(金)0:29
-
ロシア、ウクライナの「ネオナチ」に勝利 プーチン氏ボルゴグラードで演説
ロイター2/3(金)0:48
-
北朝鮮・李元外相の“粛清”原因は米朝首脳会談前後の“不手際”か 金正恩氏が記者から声かけられ激怒? “敵”の米側に助け求めたと…
日テレNEWS2/2(木)19:09
-
英国防相「魔法のつえない」、ウクライナへの戦闘機供与巡り
ロイター2/3(金)2:55
-
プーチン氏、第2次大戦激戦地へ 前線の士気高め、団結訴え
共同通信2/3(金)0:32
-
ロシア勝利「民主主義の墓場」 デヴィ夫人、支援継続訴え
共同通信2/2(木)20:41
-
プーチン氏「ドイツ戦車の脅威再び」…独ソ戦80年演説で侵略すり替え「祖国防衛」
読売新聞2/3(金)2:19
-
ロシア軍、西側の長距離ミサイル供与に対抗へ=外相
ロイター2/2(木)19:51
-
北欧2カ国、NATO同時加盟に引き続きコミットへ
ロイター2/3(金)3:38
-
FBI、数日中にペンス氏の自宅捜索へ 機密文書巡り=新聞
ロイター2/3(金)3:39
-
林外相、中国・秦剛外相と初の電話会談…早期訪中に向けた調整継続を確認
読売新聞2/3(金)1:23
-
西側の目的はロシアの永続的敗北 ラブロフ外相が非難
AFPBB News2/2(木)19:28
-
露 プーチン大統領への支持…8割超 12月から1ポイント上昇 世論調査
日テレNEWS2/2(木)20:54
-
ロシアの大攻勢が予想される2〜3月…迎撃のウクライナに欧米の武器供与は間に合うか
FNNプライムオンライン2/2(木)18:30
-
豪、新紙幣に英国王の図柄不採用 政権意向、共和制移行も模索
共同通信2/2(木)19:49
-
EU委員長 ロシアの戦争犯罪訴追に向け、証拠収集センター設置へ
毎日新聞2/3(金)3:15
-
【速報】容疑者2人を先に送還か 即日棄却ならず7日審理
FNNプライムオンライン2/2(木)18:13
-
話題のZTF彗星はなぜ緑色? 見られる間に知っておきたいこと
ナショナル ジオグラフィック日本版2/2(木)20:00