チベット亡命政府首相が危機感 中国の同化政策、強権化に
共同通信
【ダラムサラ共同】インド北部ダラムサラにあるチベット亡命政府のペンパ・ツェリン首相は30日までに共同通信と単独会見し、中国の習近平指導部が異例の3期目入りで一層強権化し「全ての措置が国民支配に向かう」と懸念を表明した。子どもに中国語教育などを強制する同化政策の継続で「次世代まで完全な中国人に変えられてしまう」と危機感を示した。
国際・科学 アクセスランキング
-
1
中国政府「気球は中国のもの」と認める 気象などの研究に使用 遺憾の意を表明「不可抗力でアメリカに侵入」
TBS NEWS DIG2/3(金)22:51
-
2
米、国務長官の訪中を延期 上空に中国からの気球が飛行したのを受け
朝日新聞2/4(土)2:01
-
3
カナダが中国大使召喚 偵察気球問題で
共同通信2/4(土)0:38
-
4
カザフのウクライナ支援、市民に人気 露はピリピリ
産経新聞2/3(金)18:27
-
5
30歳の犬「世界最高齢」=ギネス認定、史上最高齢も更新
時事通信2/3(金)20:16
-
6
アルビノの5歳児、頭部と両脚のない遺体で発見 呪術目的か コンゴ
AFPBB News2/3(金)23:13
-
7
中国、気球は自国の気象研究用と認める
共同通信2/3(金)23:06
-
8
中国、偵察気球は「不可抗力で誤って米国に」と釈明
産経新聞2/3(金)23:43
-
9
中国の偵察気球がコース変更、中央部上空に位置=米軍
ロイター2/4(土)3:59
-
10
ドイツ、旧式戦車の輸出許可 レオパルト1、ウクライナへ
共同通信2/3(金)22:44
国際・科学 新着ニュース
-
中国気球、東に移動=米、偵察用と断定
時事通信2/4(土)5:57
-
米、長距離ロケット弾を供与=ウクライナに2900億円追加支援
時事通信2/4(土)5:55
-
長射程ロケット弾供与へ 米支援、攻撃範囲2倍に
共同通信2/4(土)5:42
-
中距離防空システムを供与 仏伊共同でウクライナに
共同通信2/4(土)5:41
-
バイデン氏、米国務長官の訪中延期に同意 偵察気球受け=政権
ロイター2/4(土)5:19
-
気球、米本土中央を飛行中 「偵察用」と中国批判
共同通信2/4(土)5:16
-
米、ウクライナに長距離兵器供与へ 射程距離151キロ=国防総省
ロイター2/4(土)5:09
-
中国の孔鉉佑・駐日大使が離任へ 後任は呉江浩・外務次官補の方針
朝日新聞2/4(土)5:00
-
詩人尹東柱しのぶ献花式 11日に京都・同志社大で=3年ぶり講演会も
聯合ニュース2/4(土)5:00
-
米国務長官、中国訪問を延期 「偵察気球」飛来で
AFPBB News2/4(土)4:41
総合 アクセスランキング
-
1
有吉弘行が妻・夏目三久さんの〝若さ〟に嫉妬「ちきしょー!」 マツコは達観
東スポWEB2/3(金)21:40
-
2
「鬼滅」上弦の声優発表 スラダン三井寿→上弦の壱 半天狗役は衝撃トレンド1位「マジか」「諸星あたるが!」
デイリースポーツ2/3(金)21:55
-
3
中国政府「気球は中国のもの」と認める 気象などの研究に使用 遺憾の意を表明「不可抗力でアメリカに侵入」
TBS NEWS DIG2/3(金)22:51
-
4
ヒカル「スシロー」加害者をネット処刑、実名・卒アル晒しおかしい「国が罰を」罰受ける世の中にはなってほしい
デイリースポーツ2/3(金)23:32
-
5
焼き肉店でも迷惑行為、口に入れたつまようじを入れ物に戻す…SNSで拡散
読売新聞2/3(金)22:04
-
6
園子温監督の“性加害”を告発した元女優・千葉美裸さんが自殺していた
文春オンライン2/3(金)18:00
-
7
〈府中市ホテル殺人事件〉殺害された女性(24)は“お嬢様”で“元アイドル”。スタッフは「人見知りで居場所を求めていた」と証言。サバイバルナイフで犯行に及んだ無職中年男(54)の狂気
集英社オンライン2/3(金)22:49
-
8
荒井勝喜首相秘書官、性的少数者を「隣に住んでたら嫌だ」「見るのも嫌だ」と差別発言
読売新聞2/4(土)0:30
-
9
中2が同級生をカッターで切りつけ 被害者は軽傷、直前に言い争い
毎日新聞2/3(金)19:49
-
10
「見続けたい」と思う2023年冬ドラマランキング! 3位『ブラッシュアップライフ』、2位『罠の戦争』、1位は?
All About NEWS2/3(金)20:35
くらしのランキング

東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
板橋区立中央図書館で「節分と民俗学」 古写真展示、地区で異なる風習も
みんなの経済新聞ネットワーク2/3(金)23:12
-
文京で「文京博覧会(ぶんぱく) Re_2023」 3年ぶりの開催にぎわう
みんなの経済新聞ネットワーク2/3(金)21:51
-
京王、子ども向け遊戯施設で実証実験 閉館後に大人向けホラーアトラクション
みんなの経済新聞ネットワーク2/3(金)21:32
-
広尾・チェコセンターで企画展「チェコの旅行家たちの目に映った近代日本」
みんなの経済新聞ネットワーク2/3(金)21:04
-
ぜんぜん聞かれなくなった「ポスト誠也」、けっきょく四番マクブルームにお願いするしかないけどそれっていつまで?
ひろスポ!2/3(金)20:58
特集
注目記事
-
中国政府「気球は中国のもの」と認める 気象などの研究に使用 遺憾の意を表明「不可抗力でアメリカに侵入」
TBS NEWS DIG2/3(金)22:51
-
米、国務長官の訪中を延期 上空に中国からの気球が飛行したのを受け
朝日新聞2/4(土)2:01
-
カナダが中国大使召喚 偵察気球問題で
共同通信2/4(土)0:38
-
カザフのウクライナ支援、市民に人気 露はピリピリ
産経新聞2/3(金)18:27
-
30歳の犬「世界最高齢」=ギネス認定、史上最高齢も更新
時事通信2/3(金)20:16
-
アルビノの5歳児、頭部と両脚のない遺体で発見 呪術目的か コンゴ
AFPBB News2/3(金)23:13
-
中国、気球は自国の気象研究用と認める
共同通信2/3(金)23:06
-
中国、偵察気球は「不可抗力で誤って米国に」と釈明
産経新聞2/3(金)23:43
-
中国の偵察気球がコース変更、中央部上空に位置=米軍
ロイター2/4(土)3:59
-
ドイツ、旧式戦車の輸出許可 レオパルト1、ウクライナへ
共同通信2/3(金)22:44
-
米国務長官、中国訪問を延期 気球領空侵入に抗議
毎日新聞2/4(土)1:16
-
中国、米上空に科学研究目的の「民間飛行船」 遺憾表明
ロイター2/4(土)1:07
-
ノルウェー、新世代レオパルト戦車54両購入へ
AFPBB News2/3(金)21:36
-
米政府、気球に偵察機器搭載との見方 中国の「民間」説明に反論
毎日新聞2/4(土)4:32
-
ボルソナロ政権時代に緩和された銃規制 再び厳格化 ブラジル・ルラ新政権 前政権からの転換鮮明に
TBS NEWS DIG2/4(土)4:06
-
“ロシアが近く大規模攻撃”ウクライナが警戒 侵攻開始からまもなく1年
TBS NEWS DIG2/4(土)1:52
-
旧式のレオパルト1戦車、ウクライナへの輸出承認 独政府
AFPBB News2/3(金)22:32
-
ドイツ政府 旧式戦車「レオパルト1」も輸出許可 整備には時間と莫大な費用の指摘も
TBS NEWS DIG2/4(土)3:32