政治資金規正法の改正をめぐり、自民党と立憲民主党は衆議院・政治改革特別委員会で、22日から法案の審議に入ることで合意しました。

政治資金規正法の改正をめぐって、衆議院・政治改革特別委員会の自民党と立憲民主党の筆頭理事が協議し、22日から法案の審議に入ることで合意しました。

会談では21日、特別委員会の理事懇談会を開いた上で、22日の委員会で、自民党が単独で提出した法案や、立憲民主党・国民民主党などが共同提出した法案などについて趣旨説明を行い、審議に入ることで合意しました。

また今週、23日と24日に委員会で質疑を行うことや、来週27日に参考人への質疑を行うことでも合意しました。

協議の後、自民党の大野筆頭理事は「必ず国会中に成立をさせたい」とした上で、与野党の法案をめぐる与野党協議について「委員会の中で、しっかりと与野党で議論を行いたい」と述べました。