乃木坂46・与田祐希主演の木ドラ24「量産型リコ-最後のプラモ女子の人生組み立て記-」(深夜0:30-1:00ほか、テレビ東京系ほか)が6月27日から放送される(※各話放送終了後から、映像配信サービス「Lemino」でも独占見放題配信予定)。またそれに伴い、与田からのコメントも到着した。

■シリーズ3作目にして最終章となる「量産型リコ」が再始動

2022年7月期に乃木坂46・与田が地上波連続ドラマ初主演を務めた「量産型リコ-プラモ女子の人生組み立て記-」が、そして2023年7月期に“もう1つの世界”を描いた「量産型リコ-もう一人のプラモ女子の人生組み立て記-」が放送された本シリーズ。

この度、シリーズ3作目にして最終章となる「量産型リコ」が再始動。“家族”をテーマに、実家に帰ってきたリコとその家族のひと夏を描いたホビー・ヒューマンドラマとなっている。

■「量産型リコ-最後のプラモ女子の人生組み立て記-」とは

本作で描く小向璃子(リコ)は、東京で派遣の仕事をしている25歳で、しっかり者の長女と自由人な三女に挟まれ、実に平均的に育った小向家の次女。祖父の死をきっかけに三姉妹が集まり、4年ぶりに家族全員が揃った小向家。

祖父の遺品を整理していると作りかけのプラモデルを発見したリコは、生前に祖父が通っていた「矢島模型店」で出会ったやっさんに導かれ、初めてプラモデルを作ってみることに。

プラモデルを通して祖父のこと、家族のことを少しだけ知れた気がしたリコは、祖父の心残りを終わらせるまで夏の間実家に残ることに。よく知った家族の顔、でも実はちゃんと知らなかった家族の心。そんな家族をもっと知っていく、リコのひと夏の物語。

■乃木坂46・与田祐希コメント

まさかまさかのシーズン3とても嬉しく、楽しみです! 今回は「家族」がテーマなのですが、私にとってリコチームはもはや家族のような存在で、この関係性だからこそ生まれるドラマを楽しみにしていただけたらと思います!

ほっこり温かいひと夏の物語が、何気ない(かもしれない)毎日のちょっとした癒しになれたら嬉しいです。そして今回上京したリコが夏休みに田舎の実家に帰るという設定で今までで1番自分に近いリコちゃんだと感じています。

等身大でのびのびとプラモデルと愉快な仲間たちと共に私自身も夏を満喫するぞと意気込んでおります! 3年目の量産型リコもどうぞよろしくお願いいたします!