【MLB】ジャイアンツ2-10ドジャース(5月14日・日本時間5月15日/サンフランシスコ)

【映像】大谷、打った瞬間にゆっくり圧倒的“確信歩き”

5月14日(日本時間(5月15日)に米・カリフォルニア州サンフランシスコのオラクル・パークで行われたサンフランシスコ・ジャイアンツ対ロサンゼルス・ドジャースの一戦で、ドジャース・大谷翔平が見せた“確信歩き”が、野球ファンの間で話題となっている。

第1打席では、カウント2-1からの4球目を打ち損じてレフトフライに倒れていたこの日の大谷。続く第2打席が巡ってきたのは、レフト0-0の同点で迎えた4回表。この回の先頭で打席に入った大谷は、ジャイアンツ先発のキートン・ウィンが投じた初球、やや内寄りの甘いところへと入った変化球に。大谷はこの絶好球を見逃さずにをいきなりフルスイングすると、打球は打った瞬間にそれとわかるライト方向へのホームラン性の大飛球に。大谷はその手応えからなのか、まるでゴルフのドライバーショットを放った直後のように、バットを手にしたままで打球の行方を眺めつつ、ゆったりと歩き出す“確信歩き”を披露。次打者のフレディ・フリーマンや、スタンドの観客たちが打球方向を見守り続けるなかで、静かにダイヤモンド1周をスタートさせることに。

こうした大谷の“確信歩き”に、日米の野球ファンも大注目。ネット上の野球ファンからは「なんで大谷の確信歩きってこんなにかっこいいんだろなw」「ヤバw かっこよすぎwww」「大谷の確信ってかっこいいだけじゃなくて爽やかなんよ」「カッコ良すぎw」「リアルに三冠王見えた」「量産体制くるな」「見てて不思議な気持ち良さがある確信歩きよな」「後ろのフリーマンと観客の目線が一緒に動くの草w」といった様々な反響が巻き起こっている。

(ABEMA『SPORTSチャンネル』)